HOME > 記事一覧

夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様

  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様

先日、飯豊のがまの湯さんに一泊旅行を行いました!

あいにくの雨で「ゆり園」の見学は中止になりましたが、

ゆったり温泉に入り、笑顔あふれる旅行となりました!

がまの湯様、ありがとうございました♪

帰りには笹野観音様へ「あじさい見学」に行きました。

2016.07.14:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

ご当地メニュー「おすわい」

  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」

先日、富山県のご当地メニュー「おすわい」の献立がありました。

 富山県の郷土料理の一つです。

千切りの大根とにんじん、油揚げ、ひじきなどをまぜ、甘酢で和えたものだそうです。

 

ひじきには、皮膚を健康に保つビタミンAや便秘解消に役立つ食物繊維が豊富です。星の村ではひじきが苦手な方が多いですが、ご当地メニューの紹介と一緒に、ひじきについて知っていただこうとひじきの栄養についても紹介しました☆

 

また、七夕には、ちらし寿司と星型のトッピングのついた涼しげなゼリーで七夕の雰囲気です(*^_^*)

2016.07.13:hoshi:コメント(0):[献立]

厨房主催 お茶会

  • 厨房主催 お茶会
  • 厨房主催 お茶会
  • 厨房主催 お茶会
  • 厨房主催 お茶会
  • 厨房主催 お茶会

 先日、からだも喜ぶ涼しいお茶会と題して、お茶会を開きました。

梅雨入りし、過ごしにくい日々が続く中、見た目も涼しげなゼリーを食べて涼しい気分を満喫していただければ。

 

3日間に分けて行い、楽しいひとときを過ごしていただきました☆

丁度、お風呂上がりのタイミングで、食べに来た方は、

「最高~!!お風呂上がりに冷たいゼリーおいしいね」と爽快気分になった様子です。

 

2016.07.03:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー

  • 7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー
  • 7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー
  • 7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー
  • 7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー
  • 7月お誕生日お茶会 ご当地メニュー

先日、7月生まれの方々のお誕生日お茶会を、栄養士、調理師主催で行いました☆

7月生まれの方は5名です。その中には、星の村で最高齢、101になる方もいます。

素敵なパンケーキを作り、みなさんとお祝いしました!!

 

 また、佐賀県のご当地メニュー「かけ和え」、千葉県のご当地メニュー「さんが焼き」の献立がありました。

 「かけ和え」は、おろした大根、人参、いかを和えた料理で、地域のお祭りや節目の行事の時に作るごちそうのようです。また、「さんが焼き」は、みじん切りにした鯵、人参、葱を合わせ、火を通した料理で、生の魚は傷みやすいため生まれた料理のようです。

畑の収穫、大根葉

  • 畑の収穫、大根葉
  • 畑の収穫、大根葉
  • 畑の収穫、大根葉
  • 畑の収穫、大根葉
  • 畑の収穫、大根葉

先日、利用者のみなさんと大根葉収穫しました。

昼食の献立「大根葉ときのこの煮物」へ!

 

おいしい煮物へと仕上がり、利用者のみなさんからも、「畑の大根葉かぁ~」「おいしいなぁ」などと声があり、食もすすんだようです。

 

畑からの収穫もだんだんと出てきそうです☆

2016.06.19:hoshi:コメント(0):[お知らせ]