HOME > 記事一覧

星の村 花の里 合同夏祭り

  • 星の村 花の里 合同夏祭り
  • 星の村 花の里 合同夏祭り
  • 星の村 花の里 合同夏祭り
  • 星の村 花の里 合同夏祭り
  • 星の村 花の里 合同夏祭り

8月3日、今年も恒例の夏祭りが盛大に開催されました。

心配されていた天気も晴れ渡り、地域の皆様・利用者の皆様ともに喜んで頂けたと思います。

屋台も無料屋台(玉こん、ポップコーン、かき氷、冷やしキュウリ、焼きトウモロコシ)のほかに、焼き鳥屋さん、米沢市鍛治町の「さわらび」様に販売いただきました。

当日夕方の天気予報が雨であったため、興譲館高校吹奏楽クラブの皆さんの発表はありませんでしたが、盆踊り・花火と大いに盛り上がりました。

 

ちなみに、星の村の夏祭り担当スタッフは、暑い気温に負けずに【フラガール】の衣装で気合いが入ってます(笑)

 

各種ボランティアの皆様、寺族会の皆様、民謡一家盆踊り保存会様、笹野地域の皆様、米沢仏教興道会各施設様、興道青年会の皆様、ご協力ありがとうございました。福祉施設は「地域の皆様」をはじめとした、たくさんの方の暖かい支えに助けられ成り立っております。皆様の暖かい支えに深く感謝を申し上げます。

ご協力ありがとうございました。

2016.08.04:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

うすゆき会様(上小路 賢様)より車椅子2台寄贈いただきました。

  • うすゆき会様(上小路 賢様)より車椅子2台寄贈いただきました。
  • うすゆき会様(上小路 賢様)より車椅子2台寄贈いただきました。
  • うすゆき会様(上小路 賢様)より車椅子2台寄贈いただきました。

いつも星の村にボランティアに来所いただいている「うすゆき会上小路賢様」より

車椅子2台を寄贈いただきました。

 

高齢化がすすむ現在において、大変ありがたく思います。

大事に使させていただきたく思います。

利用者の皆様はすばらしい歌声に聞き惚れておられる様子でした。

米沢新聞社、山形新聞社の方も来所されました。

うすゆき会のみなさま、ありがとうございました。

2016.07.29:hoshi:コメント(0):[お知らせ]

とうもろこし収穫

  • とうもろこし収穫
  • とうもろこし収穫
  • とうもろこし収穫
  • とうもろこし収穫
  • とうもろこし収穫

 先日、ホームのとうもろこしを収穫しました!!

 育てている利用者の方から、

「カラスに食べられるから、採ろうと思うのよ~」

と話があり、みなさんと収穫しました。

  とうもろこしの近くに帽子があり、どうしたのか聞いてみると、帽子があることでカラスが来ないのだそうです(^_^)

 

  収穫したみなさんと、皮をむいて処理し、給食で提供しました。

 おいしいとうもろこしになりました☆

2016.07.23:hoshi:コメント(0):[作物栽培]

夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様

  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様
  • 夏の一泊旅行 飯豊旅館 がまの湯様

先日、飯豊のがまの湯さんに一泊旅行を行いました!

あいにくの雨で「ゆり園」の見学は中止になりましたが、

ゆったり温泉に入り、笑顔あふれる旅行となりました!

がまの湯様、ありがとうございました♪

帰りには笹野観音様へ「あじさい見学」に行きました。

2016.07.14:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

ご当地メニュー「おすわい」

  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」
  • ご当地メニュー「おすわい」

先日、富山県のご当地メニュー「おすわい」の献立がありました。

 富山県の郷土料理の一つです。

千切りの大根とにんじん、油揚げ、ひじきなどをまぜ、甘酢で和えたものだそうです。

 

ひじきには、皮膚を健康に保つビタミンAや便秘解消に役立つ食物繊維が豊富です。星の村ではひじきが苦手な方が多いですが、ご当地メニューの紹介と一緒に、ひじきについて知っていただこうとひじきの栄養についても紹介しました☆

 

また、七夕には、ちらし寿司と星型のトッピングのついた涼しげなゼリーで七夕の雰囲気です(*^_^*)

2016.07.13:hoshi:コメント(0):[献立]