HOME > 記事一覧

本年もお世話になりました。

  • 本年もお世話になりました。

皆様のおかげを持ちまして無事今年も終了することができました。

山形県内では感染性胃腸炎の大流行が報道されておりますが、

星の村では、幸いに皆様のご協力のおかげで流行には至っておりません。

引き続き、防止に努めていきます。

今年もあとわずかとなりました。色々なことがあった一年でありましたが、

来年も良い年でありますよう、心から念じております。

 

利用者の皆様、職員、星の村の全ての人が心から幸せを感じられるようなすてきな施設となるよう、来年もまた精進致します。

 

皆様もお身体には気をつけて良いお年をお過ごし下さい。

 

来年も、皆様が心から笑顔で過ごせる一年でありますように

2016.12.30:hoshi:コメント(0):[お知らせ]

クリスマスお茶会

  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会

24日に、クリスマスお茶会と題して、「スィーツバイキング」を開きました

 

好きなお菓子を選んでいただくことで、バイキング風を楽しんでいただきました。

BGMも♪ジングルベル!ジングルベル!♪とクリスマスの雰囲気です。

 

お団子、ゼリー、ケーキと和菓子から洋菓子まで盛りだくさん。

利用者のみなさまからは、「ケーキ、おいしかった!」「ごちそうさま!」と声をかけていただきました。

 

また、24日お誕生日の方が1名おり、みんなで「おめでとうございます」とお祝いしました。

星の村では、めずらしくも12月生まれの方は1名なんです。

2016.12.24:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

生け花

  • 生け花
  • 生け花
  • 生け花
  • 生け花
  • 生け花

本日、もと星の村職員さんで生け花の先生をしている太田さんにおいでいただき、お正月の生け花を生けました。

新設丁寧なご指導で、皆さんすばらしい生け花が完成しました。

施設の色々な場所に飾らせていただき、新年を元気にお迎えしたいと思います。

 

2016.12.24:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

つや姫

  • つや姫
  • つや姫
  • つや姫
  • つや姫
  • つや姫

 先日、社会福祉協議会から「つや姫」を寄付していただき、利用者のみなさんに食べていただきました☆

 

食堂内に、つや姫と書かれた「のぼり」を飾り、みなさんにお知らせしました。食堂の雰囲気も「つや姫」です。

利用者の方からは、「もちもちしていて、とてもおいしい」と好評です!

 

 

また、21日は冬至です。太陽の位置が一年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。星の村でも冬至南瓜メニューです。

南瓜はビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や予防に効果的です。本来南瓜の旬は夏ですが、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための賢人の知恵でもあるそうです。

2016.12.22:hoshi:コメント(0):[献立]

職員研修 厨房

  • 職員研修 厨房
  • 職員研修 厨房
  • 職員研修 厨房
  • 職員研修 厨房
  • 職員研修 厨房

本日、米沢駅東側にある「スマートライフ」様に、見学に行ってきました。

先日、スマートライフさんの職員さんが星の村の食事提供に関する見学に来られたのを機に、星の村厨房職員もぜひ見学させていただきたいとのことで、今回お邪魔しました。

開設したばかりの新しい施設さんです。

養護老人ホームとは少しカテゴリが違いますが、提供方法などとても参考になりました。

今後も情報の提供や研修など色々なことでコミュニケーションやお付き合いをさせていただければ幸いと思います。

ご協力ありがとうございました。

2016.12.22:hoshi:コメント(0):[研修]