HOME > 記事一覧

1月お誕生会

  • 1月お誕生会
  • 1月お誕生会
  • 1月お誕生会
  • 1月お誕生会

 先日、1月生まれのみなさんのお誕生日お茶会がありました☆

 1月生まれの方は7名です。

 ハッピーバースデイを歌って、ケーキとあたたかいココアでお祝いしました(*^_^*)

みなさんの話を聞きながら、楽しい時間となりました。

 

 ニュースなどによると、「2016年の平均寿命は、女性87.14歳、男性80.98歳で、いずれも過去最高を更新しました。前年に比べ女性が0.15歳、男性は0.23歳のびました。過去最高の更新は女性が4年連続、男性は5年連続です。」と言われていますが、星の村の1月生まれのみなさんの中では、92歳になられる方が最高齢(ちなみに、星の村の最高齢の方は102歳)で、みなさん元気に過ごされています。

 

 

  星の村の周りも冬景色ですが、正面玄関はキレイなシクラメンや書道クラブの新年の作品でにぎやかです☆

四季の会様ボランティア

  • 四季の会様ボランティア
  • 四季の会様ボランティア
  • 四季の会様ボランティア
  • 四季の会様ボランティア

 本日、四季の会の皆様がボランティアに来てくださいました。

 

 四季の会の皆様が披露してくださる歌声や踊りに、利用者の皆様も大変喜んでおられました。最後に握手をして帰られた際に「また来てな~」「楽しかった!」等の声が聞かれました☆

 

四季の会の皆様、ありがとうございました。

 

2017.12.17:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

クリスマスお茶会

  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会
  • クリスマスお茶会

 先日、ちょっと早いですが、「クリスマスお茶会」が開かれました☆

お茶会では、苺のピンク色とチョコレートの茶色で2層のババロアを作り重ねて、苺と生クリームをトッピングした見た目も楽しめるデザートを楽しんでいただきました。

利用者のみなさんにも、「すてきね~!」「おいしいよ!」と声をかけていただきました。

 

 寒い季節には、あったか~い食べ物がいいですね!

旬の大根を使った星の村の「おでん」、あたたかいまま食べることができるように、土鍋で作ってみました。みなさんにも好評でした!

 

 

 星の村の食堂は、利用者の方に「飾って!」といただいた、素敵な作品に囲まれています。

2017.12.15:hoshi:コメント(0):[献立]

成道会法要

  • 成道会法要
  • 成道会法要

先日、星の村職員と利用者の皆さんで成道会法要を行いました。

成道会とは、お釈迦様が悟りを開いた日です。

法要後、所長より法話をいただき、お焼香しました。

 

2017.12.12:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

演芸会

  • 演芸会
  • 演芸会
  • 演芸会
  • 演芸会
  • 演芸会

 先日、星の村で演芸会を行いました。

 

 午前中はカラオケ大会を行い、利用者の皆さん、職員が仮装して一生懸命歌いました。審査員も所長をはじめ、自分の気に入った仮装で審査しております!

 

 午後は米沢ベルエンジェルスの皆様にボランティアに来ていただき、ハンドベルの音色を聞かさせていただきました。素敵な音色で利用者の皆様も職員も聞き入っていました。ハンドベルの体験もさせていただき、とても楽しい時間となりました♪

米沢ベルエンジェルスの皆様、ありがとうございました。

 

 最後は職員から歌のプレゼントさせていただきました。利用者の皆さんとも心をひとつにして一緒に歌うことができ、今年の演芸会を締めくくりました。

2017.12.07:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]