HOME > 津々浦々

お盆の雰囲気

今日は朝からセミの鳴き声が響き渡っています。

そして今日から山形市では花笠まつりが始まります。

お祭好きな人はウズウズして仕方がないのではないでしょうか。

この時期になると本格的にお盆を意識し始めます。

私だけでなく私の周りもそのようで、飲み会の日程調整の電話やメールが届き始めます。

ビアガーデンにもいい季節ですし、自然にテンションが上がりますよね。

仕事においても取引先の企業によっては今週半ばからお盆休みなんてところもあるようです。

「仕事の時間は仕事」「伝統行事は伝統行事で楽しむ」こんなメリハリは人生を幸せにしてくれていると感じます。

皆さんもお盆を楽しみましょう。

 

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

 

2013.08.05:吉田博紀:コメント(0):[津々浦々]

香港活用セミナー

先日山形銀行さん主催のセミナーに参加してきました。

香港市場についてのセミナーでした。

その中でなるほど面白いと思ったことが2つあります。

1つは「面子(めんつ)」、もう1つは「公と私」というものです。

「面子」は社会が人を認知する身分、権力、地位などでその人が大切にしている部分です。

その「面子」についての認識が日本と香港(中国)では大分違うようです。

香港(中国)では「面子」を物凄く大切にしています。

香港人(中国人)が「面子」を潰されたとなると、死ぬも同然だそうです。

また、「公と私」については、簡単に言うと国と個人です。

日本では国と個人には明確な線引がありますが、香港(中国)では国と個人の境目が曖昧で、国で起きたことは自分自身に起きたこととみなすそうです。

その最たる事が「尖閣諸島問題」にあらわれているとのことでした。

つまり、国有化はやめてくれと中国のトップが直訴したがダメだった→「面子」が潰された。

「国有化」→「日本国民皆のものとなった」。

こんな図式なもんだから、中国では大きく問題視しているのだそうです。

これについて、ああだこうだとは言いませんが、国も変われば考え方(捉え方)も変わるということです。

もっと勉強しなくてはならないですね。

 

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

2013.08.01:吉田博紀:コメント(0):[津々浦々]

完全失業率

本日総務省から6月の完全失業率が発表されました。

(参照)http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

5月から0.2%改善して3.9%となったとのことです。

昨年7月に5.6%を記録してから着々と改善し、いよいよ3%台に突入です(ちなみに今年1月は4.9%でした)。

完全失業率とは15歳以上の働く意欲のある人(労働力人口)のうち、職がなく求職活動をしている人(完全失業率)の割合のことです。

低ければ低いほど失業者がいないということなので、6月の数字は大変良い数字ですね。

中身をみてみると製造業で働く人は残念ながら減少していますが、医療・福祉が就業先の受け皿となっているようです。

働く側から見れば大変良い数字ですが、企業から見れば一概に良いとはいえないかもしれないです。

採用出来る人材が労働市場から少なくなっているいうことですから。

企業も今後更にさまざまな手法で採用していかないと、いよいよ求める人材が採用できないなんて状況になりかねないです。

我々のようなエージェントに採用を依頼するなんていうのも一つですし、もしかしたら給与などの雇用条件を変えていかなくてはならないかもしれないですね。

私もこれまで以上に、人材の流動性を高めるお手伝いをしていかなければならないです。

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

 

2013.07.30:吉田博紀:コメント(0):[津々浦々]

大雨

昨日は山形県全域が大雨でしたね。

私の住まいは南陽市ですから、他地域と同様に道路は冠水し吉野川などの増水により洪水警報が出ました。

私も昨日は1日避難しました。

明け方には警報は解除となりましたが、天童市などでは断水しておりまだまだ予断を許さない状況です。

ところで、今回の災害により改めて災害時の備蓄の重要性を痛感しました。

自宅では一応ある程度の水や食料は備蓄しているのですが、それで十分なのか改めて調べてみました。

地震情報サイトJISによると、飲料水・食料は最低3日分の備蓄をすること。

特に飲料水は1人あたり1日3リットルを確保することが必要とのことです。

その他、生活用水としてお風呂1杯分の水を確保できてるとよいとのことです。

地震の時はそこまでの余裕は無いかもしれませんが、今回の洪水などの際には予めお風呂に水を張っておいたほうがいいかもしれません。

詳しくは下記を参照してください。

http://j-jis.com/bousai/foods.shtml

まずは、断水の地域などが早く復旧することを願っています。

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

 

2013.07.23:吉田博紀:コメント(0):[津々浦々]

給与水準

昨日は雨!大変でした。

私の住む南陽市も道路は冠水し、避難指示が出たほどです。

私は寒河江で仕事をしていたのですが、自宅が心配でした。(幸い家族は事前に避難していました)

災害に遭遇すると事前の準備が重要だと痛感します。

飲料水や食料など。

予め準備しておくことが大切ですね。

さて、今日のニュースでアメリカのデトロイトの財政破綻が伝えられていました。

ダイ・ハード1でナカトミビルの本社があった市です。

人口180万人→70万人に減少し税収が落ち込み財政難となっていたとのことです。

なんか、他人事ではないような気が・・・。

日本でもこの手の話が増えてきそうな気がします。

デトロイトの話を同僚としていた時、ふと給与の話になりました。

「山形の給与水準は低いよね」「今後あがりますかね?」

「いや、上がることは無いだろうね。減ることはあっても。」

そんな会話でした。

グローバル競争社会・人口減少社会の中では、給与水準を上げるには生産性を上げるしかありませんから、現状余程のイノベーションが無ければ給与は上がらないということですよね。

逆に山形で画期的な生産技術などが開発されれば、生産性が向上し給与水準が上がるということ!

そんな志を持っている人材を山形の企業に紹介したいものです!

 

 

【山形での転職をご検討の方はご相談ください。】

http://career-create.co.jp/

2013.07.19:吉田博紀:コメント(0):[津々浦々]