節分 おひなだんだん
▼o・ェ・o▼o━━━━━━━━━━━━━━━━━━o▼o・ェ・o▼
3月3日にひな人形を飾り、桃の花を供えて白酒で女の子のすこやかな成長を祝う『ひな祭り』
☆ひな祭り☆ということで、今回は手のひらサイズのちいさなおひなさまを作りを準備しております!
こちらは1月28日(土)から2月23日(木)まで体験できます。
今年は自分で作ったおひなさまもおうちに飾ってください♪華が広がりますね♪
おひなさまづくりは体験学習室で出来ます。
ご来館お待ちしております ヽ(^∀^*)ノ=3
お問い合わせは 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで☆
HOME > 体験学習室
☆おひなだんだん☆
2012.01.28:denkoku:[体験学習室]
○プレイショップ○
お正月 ―●○だんごの木飾り●○―
12月23日(金)から1月26日(木)まで《和紙でつくろう鬼の面》のものづくりができます。
場所は体験学習室です☆
紙皿と千代紙でたのしいお面を作ってみましょう!
正月三が日のみ、かるた、福笑い、羽子板が体験できるコーナーを設けます。
羽子板のみ、体学外の軒下にて体験いただけます。
1月中旬からはだんごの木を飾ります。
だんごの木は小正月(1月15日)に行われる伝統行事で、「豊作」を祈願する行事なんです♪v(*^▽^*)v
お問い合わせは 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで☆
12月23日(金)から1月26日(木)まで《和紙でつくろう鬼の面》のものづくりができます。
場所は体験学習室です☆
紙皿と千代紙でたのしいお面を作ってみましょう!
正月三が日のみ、かるた、福笑い、羽子板が体験できるコーナーを設けます。
羽子板のみ、体学外の軒下にて体験いただけます。
1月中旬からはだんごの木を飾ります。
だんごの木は小正月(1月15日)に行われる伝統行事で、「豊作」を祈願する行事なんです♪v(*^▽^*)v
お問い合わせは 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで☆
2011.12.22:denkoku:[体験学習室]
●プレイショップ
●お月見● ハニカム紙でつくろう!
9月23日(金)からは「ハニカム紙でつくろう」を開催中★
ハニカム紙を使うと立体的な制作ができたり、折り紙とはまた違ったものが作ることができます。
ハニカム紙がどんなものか、 見て・さわって・作って 体感してください♪
体験学習室は総合案内の向かい側にあります。
体験学習室がどんなところかのぞいてみてください♪ 壁∥¨)チラ
さて、次回は『オリジナル年賀状を作ろう!』です。次回も楽しい体験が待っていますよ♪
お問い合わせは米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.09.24:denkoku:[体験学習室]
プレイショップ◆秋のおりがみ
重陽の節句 -秋のおりがみ-
秋です!といってもまだまだ夏の暑さが残っていますね。(;´゚Д゚)ゞ
体験学習室では月ごとにいろいろなものづくりを準備しております♪
8月28日(日)からは●秋のおりがみ●です。
秋にちなんだ風物を折り紙でつくりましょうーっヽ@(o・ェ・)@ノ
体験をご希望の方は体験学習室までいらしてください!
お待ちしております☆
さて、次回9月23日(金)からは「ハニカム紙でつくろう」が始まります。お楽しみに♪
[お問い合わせ]
米沢市上杉博物館 0238-26-8001
2011.08.29:denkoku:[体験学習室]