HOME > 記事一覧

「第54回スーパーマーケット・トレードショー視察研修会」のご案内

 スーパーマーケット・トレードショーは、3日間で食品流通・小売業界の関係者延べ10万人が来場する国内一の大型食品展示会です。
 この展示会を視察し、市場動向や出展事業者の商品陳列方法・商談力の習得、また、今後の製品開発や現在の製品の課題などの抽出にもお役に立ちます。
 販路開拓・拡大に向けた情報収集のチャンスです。是非ご参加ください。

◇開催要領◇

【日 時】
令和2年2月13日(木)13:00 ~ 15:30 (開催2日目を視察)

【場 所】
幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

【対 象 者】
山形県産農林水産物を使用した加工食品を製造する食品製造業者又は市町村その他の関係団体 等

【実施内容】
第54回スーパーマーケット・トレードショー展示会場視察研修
(商品陳列・商談のポイント、市場動向などを学びます。)
講師:公益財団法人流通経済研究所 農業・地域振興研究開発室室長
   折笠 俊輔 氏

【参加費】
無料(※ただし、参加に係る交通費は各自負担)

【募集人員】
10名程度(1事業者2名まで)
※先着順とし定員になり次第締め切らせていただきます。

【申込み方法・締切】
令和2年1月29日(水)まで別紙参加申込書に記入のうえ、お申込みください。

【お問合せ】
やまがた食産業クラスター協議会 清野
(山形市緑町1-9-30 TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082)
2019.11.22:cluster:[お知らせ]

生活協同組合共立社との「加工食品地産地消商談会」のご案内

 山形県では「食産業王国やまがた」の実現に向けて、農林漁業者・食品メーカー・小売業者、関係機関等が連携協同し、オール山形の体制で、6次産業化を推進し、農林水産業及び食品産業の発展を目指しており、特に6次産業化の課題である販路の確保・拡大、新商品の開発等について、マーケットインの発想に立った取組みを推進しています。
 この一環として、生活協同組合共立社と県産農林水産物を活用した加工食品の「商談会」を開催いたしますのでご案内いたします。


◇開催要領◇
◇チラシ◇

【日 時】 令和2年2月6日(木)13:30~17:00

【場 所】 生活協同組合 共立社山形本部2階ロビー(会議室)
      〒990-2212 山形市上柳67-1
      TEL023-686-6262 

【対象者】 県内の農林漁業者、食品製造業者 等

【対象商品】 県産農林水産物を使用した加工食品他 1社5商品程度。

【内 容】 商 談:商談時間は1社(者)30分。
          納入業者様と仕入担当の方が商談します。

【参加料】 無 料

【お申込み】 令和2年1月17日(金)までに別紙申込書に必要事項を記入し当協議会まで
        提出してください。

【主 催】 やまがた食産業クラスター協議会

【協 力】 山形県

【お問い合わせ】 やまがた食産業クラスター協議会 担当:清野  
         電話:023-679-5081 FAX:023-679-5082

2019.11.21:cluster:[展示会・商談会]

冬の「むらやまの野菜料理フェア」のご案内



「山形赤根ほうれんそう」など村山地域において古くから郷土の食材として親しまれ、地域の生活や風土に根ざした「やまがた野菜」と、新たに産地形成を進めている「イタリア野菜」の利活用と消費拡大を図るとともに、仙台圏等からの観光誘客と交流拡大を推進するため、冬の「むらやまの野菜料理フェア」を開催します。

【開催期間】
令和元年12月1日(日) ~ 令和元年12月18日(水)

【主  催】
村山特産野菜推進協議会(事務局:村山総合支庁産業経済部地域産業経済課)

【内  容】
・協賛レストランにおいて、旬の「やまがた野菜」や「イタリア野菜」を使用した各店舗オリジナル料理を提供
・オリジナル料理を食べて、アンケートに回答された方の中から、抽選で12名に「村山地域ワイナリーのワイン」をプレゼント

○詳細につきましては、山形県のホームページをご覧ください。



【お問い合わせ先】
担当課:山形県村山総合支庁地域産業経済課
担 当:6次産業推進・調整担当
電 話:023-621-8432
2019.11.13:cluster:[セミナー・イベント]

食品製造業者様の「マッチング交流会」参加を募集!

【食品製造業者様向けの参加者募集】やまがたの「食」と「農」地域別マッチング交流会の開催について
農林漁業者と食品製造業者との”出会いの場”をつくります!

 当協議会では、県産農林水産物の利用拡大を図るため、食品製造業者と農林漁業者との連携につながるマッチング支援を強化しています。
 このため、当協議会では両者の出会いの場を設け、食品製造業者側の需要と農林漁業者側の供給に関する情報交換を通して顔の見える信頼関係を構築し、更なる取引の拡大をはかるため、地域別マッチング交流会を開催いたします。
 つきましては、ご多忙のところとは存じますが、ご参加賜りたくご案内申しあげます。

◇ 開催要領(PDF版)
◇ 募集チラシ(PDF版)

(村山・置賜地域)
【日 時】 令和2年1月30日(木) 13:00~16:15(予定)

【会 場】 山形ビッグウィング 2階 「交流サロン」

【対象者】 
(1) 県内に事業所を有し、県産農林水産物を利用した商品開発・製造に興味がある
  食品製造業者等
(2) 県内に住所を有し、食品製造会社との連携や取引に興味がある農林漁業者または
  生産者団体、農業協同組合
(3) 県内に事務所を有する農産物・水産物卸売業者

【参加料】 無料

【募集企業数】 30社程度

     
(庄内・最上地域) 
【日 時】 令和2年2月7日(金) 13:00~16:15(予定)

【会 場】 なの花ホール 1階 「多目的ホール」

【対象者】 
(1) 県内に事業所を有し、県産農林水産物を利用した商品開発・製造に興味がある
  食品製造業者等
(2) 県内に住所を有し、食品製造業者との連携や取引に興味がある農林漁業者または
  生産者団体、農業協同組合
(3) 県内に事務所を有する農産物・水産物卸売業者

【参加料】 無料

【募集企業数】 30社程度

◇ 開会・情報提供
   マッチング交流会の説明と県産農林水産物の需要に関する情報提供
◇ 企業側からのプレゼンテーション 
   食品製造業者から、企業概要や商品紹介、求められる農林水産物等について説明
◇ 個別面談
   食品製造業者ごとのブースに分かれ、求める農林水産物の詳細情報や生産に関して
   情報交換、連携(取引)等に向けた話し合い

【お申込み方法】 
参加申込書(PDF版)に必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください。

【申込み締切り】
令和元年11月22日(金)

【お問合せ先】
やまがた食産業クラスター協議会 担当:國井
山形市緑町1-9-30 緑町会館3階
TEL:023-679-5081  FAX:023-679-5082
2019.11.01:cluster:[展示会・商談会]

「山形大学農学部研究シーズ説明会等の開催について」のご案内

 この度、山形県食品産業協議会と山形大学農学部との連携協定締結後、初の本格的な事業となります。山形大学農学部の研究シーズ説明会とビジネスマッチを開催しますので、会員の皆様の積極的な参加をお願いします。
 また、今回はビジネスマッチまでに至らないとお考えの会員の皆様には、研究シーズ説明会終了後、大学側の計らいにより大学に設置されている食品加工機器や成分分析機等の見学会を企画していただいておりますので、あわせての参加をお願いします。


チラシ(PDF)


【日  時】 令和元年11月11日(月) 13:00~

【場  所】 山形大学農学部会議室 1号館2階
        (鶴岡市若葉町1-23  TEL:0235-28-2910)

【内  容】 ・ 研究シーズ説明会 13:00 ~ 14:00  【山形大学へ申込み】
       ・ ビジネスマッチ    14:00 ~        【山形大学へ申込み】
       ・ 施設・設備見学会  14:00 ~ 15:00  【協議会へ申込み】

【お申込み方法】
各申込み用紙にご記入のうえ、各申込み先へお申込みください。
・ 研究シーズ説明会 ・ ビジネスマッチ(申込書)
  山形大学農学部企画広報室 FAX : 0235-28-2836
  E-mail : nosenken@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
・ 施設・設備見学会(申込書)
  山形県食品産業協議会 FAX : 023‐679-5082

【お問合せ先】
山形大学農学部企画広報室
TEL : 0235-28-2910 FAX : 0235-28-2836
山形県食品産業協議会
TEL : 023-679-5081 FAX : 023-679-5082

2019.10.17:cluster:[山形食品産業協議会]