HOME > 記事一覧

東北ハイテク研セミナー『もち麦の素晴らしさと可能性を知る』開催のお知らせ

 東北大農学研究科と密接な連携がある『東北地域農林水産・食品ハイテク研究会』様(会長:宮澤陽夫教授)より、標記セミナーについて開催案内がございました。
 食品加工として利用可能な内容となっておりますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。
 ※本セミナーは農林水産省が実施する「知」の集積による産学連携支援事業により行われます。

【主 催】 農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課産学連携室、
       東北地域農林水産・食品ハイテク研究会

【日 時】 令和3年3月1日(月)13:00~15:15

【形 態】 オンライン開催

【内 容】
 1.「寒冷地向けもち大麦『はねうまもち』の特性と普及状況」
   農研機構 中央農業研究センター 北陸研究拠点 作物開発研究領域
   畑作物育種グループ長 長嶺 敬 氏
 2.「寒冷地向けもち小麦『もち姫』の生育特性および加工適性」
   農研機構 東北農業研究センター 畑作園芸研究領域
   主任研究員 池永 幸子 氏
 3.「『もち姫』の生産支援体制の構築と活動」
   岩手中央農業協同組合 営農販売部 米穀推進課 調査役 村上 博範 氏
   農林水産省産学連携支援コーディネーター 星野 次汪 氏
 4.「もち小麦『もち姫』の商品開発と展望」
   白石食品工業株式会社 企画課 菅原 顕 氏
 5.「新潟県産『はねうまもち』を使用した包装米飯について」
   越後製菓株式会社 新規事業部 次長 小黒 麻美 氏
 6.「低温製法米ともち麦のブレンドごはんの開発とマーケティング」
   アイリスオーヤマ株式会社 応用研究部 部長 鈴木 真由美 氏

【参加費】【参加費】 無料

【申込先/詳細】 下記URLをご参照ください。
[URL]http://www.tohoku-hightech.jp/
    ※添付の資料もご活用ください

【お問合せ先】
 東北地域農林水産・食品ハイテク研究会(事務局:藤井)
 TEL: 080-2806-9926
 E-mail: tohoku-hightech@kej.biglobe.ne.jp
2021.02.26:cluster:[お知らせ]

農林水産業・食品産業の作業安全のための規範等について

 農林水産省において、農林水産業・食品産業において多くの死傷事故が発生していることから、農林水産業・食品産業における作業安全を推進するため、関係者の留意事項や取組事項等を整理した、農林水産業・食品産業に係る企業及、団体向けの規範及びその解説書が作成されました。
 食品産業の職場における作業安全については、労働安全衛生法に基づいた取り組みが進められているところでありますが、統計的には他の職種に比べて事故が多いという結果となっており、特に経験が浅い方の事故が多いという状況となっております。
 ご確認いただき、適宜、ご活用下さい。

農林水産省のホームページでは、食品産業の作業安全に関する情報が掲載されておりますので併せてご覧ください。
2021.02.25:cluster:[お知らせ]

【あふの輪2030プロジェクト】第5回あふの環勉強会のご案内

 農林水産省では、「あふの輪2030プロジェクト」として、2030年のSDGsの達成を目指し、生産から消費までのステイクホルダーが連携し、食料や農林水産業の持続的な生産消費を拡げるための取組みが進められております。
 この度、農林水産省のあふの輪プロジェクト事務局から、第5回勉強会の案内がありましたので、ご紹介します。
 事務局に確認したところ、関心がある方はどなたでも参加いただけるとのことです。


第5回あふの環勉強会(Web開催)

【日 時】 令和3年3 月5 日(金)10:00~12:00

【開催方法】 web開催(Zoom予定)

【講 演】 持続可能なフードシステム構築へのヒント(仮)
       ~持続可能な食への消費者の意向~

【講 師】 東京大学大学院農学生命科学研究科教授 中嶋康博氏

【話題提供】 「みどりの食料システム戦略」の検討状況について(農林水産省)

【対 象】 あふの環プロジェクトメンバー及び登録申請を検討されている方

【申込先】 参加申し込みフォームよりお申し込みください。
       勉強会前日に、お申込みいただいた方に会議URL等をお送りします。

【申込締切】 令和3年3月3日(水)17:00

○詳細は、農林水産省の特設サイトをご覧ください。
2021.02.25:cluster:[お知らせ]

第30回 令和2年(2020年)度 優良経営食料品小売店等表彰事業で受賞しました!

 株式会社山形県観光物産会館(ぐっと山形)が、第30回 令和2年(2020年)度 優良経営食料品小売店等表彰事業で見事、
農林水産省食料産業局長賞
を受賞いたしました!
 株式会社山形県観光物産会館(ぐっと山形)様、おめでとうございます。

○詳しくは、公益財団法人 食品等流通合理化促進機構のホームページをご覧ください。

2021.02.22:cluster:[お知らせ]

【第2回「機能性食品セミナー」(WEB)- オニグルミはスーパーフード ー】開催のご案内について

 一昨年開催した「オニグルミフォーラム」に「米」を追加して機能性食材としての可能性についての研究発表を行います。
 オニグルミやお米は山形県の素晴らしい食材資源の一つです。「オニグルミ」「米」をキーワードに生産者、加工者、販売者、行政、消費者が一体となって検討する場として企画されております。
 今回は東北福祉大学 鈴木康夫教授、慶應義塾大学先端生命科学研究所 若山正隆特任講師、株式会社機能性ペプチド研究所 星宏良取締役所長 から講演を行って頂きます。
 ご興味のある方は、是非ご参加ください。

【日 時】 令和3年2月22日(月)13:30 ~ 14:45

【申 込】 メールで下記アドレスへ氏名、会社名、返信アドレスを送信してください。視聴URLを返信します。後日視聴も可能
      です。
      E-mail:h-kadowaki@sanwa-yushi.co.jp
 
【参加費】 無料

【内 容】
○「機能性食品の将来性」
  講師:東北福祉大学 鈴木 康夫 教授

○「メタボローム解析から日本在来種オニグルミの可能性を探る」
  講師:慶應義塾大学先端生命科学研究所 若山 正隆 特任講師

○「クルミの栄養と生理機能」
  講師:株式会社機能性ペプチド研究所 星 宏良 取締役所長
   
○「機能性食品の開発について」
  三和油脂株式会社 山口 與左衛門 代表取締役

【お問合せ先】 
三和油脂株式会社  担当:島貫
電話:023-653-3021  FAX: 023-653-3960
E-mai :shimanuki@sanwa-yushi.co.jp

2021.02.16:cluster:[お知らせ]