当協議会では、食を起点とした新たな産業群の創出を促進するため、県産農産物を活用した山形ならではの新商品開発や新たなビジネス化に向けた取組みを支援しているところであります。
本年度も、県内外におけるこれらの取組みを、より一層促進するため、標記事業を開催することといたしました。
山形県産の食材を主な原料として製造した加工食品を募集してますので、たくさんのご応募お待ちしております!!
◆開催要領(PDF)
【開催日】
平成27年8月25日(火)
【場 所】
霞城セントラル 4階 山形市保健センター内(ヘルシークッキングルーム・栄養研修室)
住所:山形市城南町1-1-1
【募 集】
(1)資格要件
県内食品製造業者、農産加工事業者など
(2)対象食品
県産農林水産物を主原料とした加工食品で過去3年以内に製品化されたもの。
(海洋の水産物については県内漁港で水揚げされたものを主原料としたものとする)
ただし、過去に本コンクールで入賞した食品は除くものとする。
(3)出品食品数
1者3点以内
(4)募集部門
①調理・惣菜加工部門 ②菓子・飲料部門
(5)募集期間
平成27年7月15日(水)~8月18日(火)
(6)応募方法
応募申請書(Excel版)に関係書類を添えて、下記の申込先まで郵送又はE-Mail、FAX等で提出をお願いいたします。
◎添付書類等:応募商品の食品表示ラベル部分の写し、応募商品を説明するパンフレットがあれば添付願います。
【食品搬入(搬入時間(各部門共通))】
8月25日(火)午前9時40分~午前10時30分
※搬入場所はいずれもコンクール会場
【申込先】
〒990-0041山形市緑町1丁目9番30号
やまがた食産業クラスター協議会(担当:蔵増・渡部)
TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
E-mail:y-food5@space.ocn.ne.jp(渡部)
HOME > 記事一覧
平成27年度やまがたふるさと食品コンクール開催について
2015.08.05:cluster:[コンテスト(やまがたふるさと食品コンクール)]
『おいしい山形いも煮まつり~でら☆ごっつお』出店募集について
農業センター開園50周年の記念事業の一つとして、昨年の収穫祭で大好評を頂いた山形のいも煮を囲みながら、1000人いも煮会をみんなで楽しみ交流を深めていこうというお祭りです。
『おいしい山形空港』まで、県営名古屋空港から約 1 時間と、とても近い。 食彩王国・山形にはおいしいものが沢山あり、農業公園・名古屋市農業センターに於いて、山形の食文化を紹介する「いも煮まつり」を開催し山形と愛知・名古屋の交流を深める。
サブタイトルの「でら☆ごっつお」は名古屋と山形の方言を交流させたもの。
◆募集要項(PDF)
◆農業センター概要(PDF)
◆農業センターパンフレット(PDF)
【開催日時】
平成27年11 月21 日(土)~11 月23日(月・祝)3日間
【開催場所】
名古屋市農業センターderaふぁーむ (住所:名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2872-3)
アクセス 名古屋駅 ⇒ 地下鉄(約20分) ⇒ 徒歩20分
【入園料等】
入園無料・駐車場無料(300台)
【予定来場者数】
10,000 人/日 (延べ30,000 人)
【出店内容】
飲食関係・商品販売・企業PR・体験 等
【出店規模(ブース数)】
最大30店舗
【ブース料金・内容等】
(1)ブース料金:15,000 円(テント×1・机×1・イス×1含む)
テント* 間口1.5間(2.7m)×奥行き2間 (3.6m)
※出展に係る宿泊代、交通費は出展者負担
(2)その他の設備等についてはご相談ください。
【申込期限】
平成27年8月17日(月)
【申込み・問い合わせ先】
山形県 農林水産部 6次産業推進課
担当:五十嵐 TEL:023-630-3192
『おいしい山形空港』まで、県営名古屋空港から約 1 時間と、とても近い。 食彩王国・山形にはおいしいものが沢山あり、農業公園・名古屋市農業センターに於いて、山形の食文化を紹介する「いも煮まつり」を開催し山形と愛知・名古屋の交流を深める。
サブタイトルの「でら☆ごっつお」は名古屋と山形の方言を交流させたもの。
◆募集要項(PDF)
◆農業センター概要(PDF)
◆農業センターパンフレット(PDF)
【開催日時】
平成27年11 月21 日(土)~11 月23日(月・祝)3日間
【開催場所】
名古屋市農業センターderaふぁーむ (住所:名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2872-3)
アクセス 名古屋駅 ⇒ 地下鉄(約20分) ⇒ 徒歩20分
【入園料等】
入園無料・駐車場無料(300台)
【予定来場者数】
10,000 人/日 (延べ30,000 人)
【出店内容】
飲食関係・商品販売・企業PR・体験 等
【出店規模(ブース数)】
最大30店舗
【ブース料金・内容等】
(1)ブース料金:15,000 円(テント×1・机×1・イス×1含む)
テント* 間口1.5間(2.7m)×奥行き2間 (3.6m)
※出展に係る宿泊代、交通費は出展者負担
(2)その他の設備等についてはご相談ください。
【申込期限】
平成27年8月17日(月)
【申込み・問い合わせ先】
山形県 農林水産部 6次産業推進課
担当:五十嵐 TEL:023-630-3192
2015.08.05:cluster:[お知らせ]
「第3回食品産業もったいない大賞」募集について
【実施目的】
私たちの毎日の食生活を支える食品産業は、消費者にとって身近で重要な産業である一方、エネルギー消費や廃棄物の発生を伴いやすい一面もあります。
そこで、食品産業の持続可能な発展に向け、「エネルギー・CO2 削減」、「包装資材の削減」、「食品ロスの削減・再利用」、「流通システムの効率化」、「事業者間による連携」 、「消費者と連携した取組」等、フードチェーン全体の持続的発展に寄与する取組を実施し、顕著な実績を挙げている食品関連事業者、もしくは、企業、団体(地方公共団体を含む) 及び個人を広く表彰することによって、地球温暖化・省エネルギーへの取組を推進することを目的としています。
◆募集要項(PDF)
【主催及び協賛】
主催:一般社団法人日本有機資源協会
協賛:農林水産省
【募集対象】
食品産業の持続可能な発展に向け、以下のような地球温暖化・省エネルギー対策をさ れているフードチェーンに関わる企業、団体(地方公共団体を含む)及び個人とします。
なお、連名または他薦での応募も可能です。
【賞の種類】
農林水産大臣賞 1点以内
食料産業局長賞 5点以内
食品産業もったいない大賞審査委員会委員長賞
【募集期間】
平成27年7月21日(火)~平成27年11月4日(水)
【応募先・問い合わせ】
一般社団法人日本有機資源協会「食品産業もったいない大賞」事務局
担当:嶋本、出越
〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401号室
TEL:03-3297-5618 FAX:03-3297-5619
ホームページ:http://www.jora.jp/mottainai3/
E-mail:mottainai@jora.jp
◎詳しくは、一般社団法人日本有機資源協会ホームページをご覧ください。
私たちの毎日の食生活を支える食品産業は、消費者にとって身近で重要な産業である一方、エネルギー消費や廃棄物の発生を伴いやすい一面もあります。
そこで、食品産業の持続可能な発展に向け、「エネルギー・CO2 削減」、「包装資材の削減」、「食品ロスの削減・再利用」、「流通システムの効率化」、「事業者間による連携」 、「消費者と連携した取組」等、フードチェーン全体の持続的発展に寄与する取組を実施し、顕著な実績を挙げている食品関連事業者、もしくは、企業、団体(地方公共団体を含む) 及び個人を広く表彰することによって、地球温暖化・省エネルギーへの取組を推進することを目的としています。
◆募集要項(PDF)
【主催及び協賛】
主催:一般社団法人日本有機資源協会
協賛:農林水産省
【募集対象】
食品産業の持続可能な発展に向け、以下のような地球温暖化・省エネルギー対策をさ れているフードチェーンに関わる企業、団体(地方公共団体を含む)及び個人とします。
なお、連名または他薦での応募も可能です。
【賞の種類】
農林水産大臣賞 1点以内
食料産業局長賞 5点以内
食品産業もったいない大賞審査委員会委員長賞
【募集期間】
平成27年7月21日(火)~平成27年11月4日(水)
【応募先・問い合わせ】
一般社団法人日本有機資源協会「食品産業もったいない大賞」事務局
担当:嶋本、出越
〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401号室
TEL:03-3297-5618 FAX:03-3297-5619
ホームページ:http://www.jora.jp/mottainai3/
E-mail:mottainai@jora.jp
◎詳しくは、一般社団法人日本有機資源協会ホームページをご覧ください。
2015.07.29:cluster:[お知らせ]
フード・アクション・ニッポン アワード2015応募申込みのご案内
農林水産省では、国産農林水産物(食用)の消費拡大に係る国民運動として平成20年度よりフード・アクション・ニッポンを推進していますが、この一環として国産農林水産物の消費拡大に寄与する優れた取り組みを表彰するフード・アクション・ニッポン アワードを毎年実施しています。
これまでのアワードでは食品企業の応募や受賞が多かったことから、7回目となる今年度のアワードでは、農林漁業者の応募や受賞を増やすべく、応募部門の見直しを行いました。
9月下旬の審査会で選定された受賞者には、新聞広告への掲載や商談代行等の販促支援をさせていただきます。
つきましては、アワードの応募を8月31日(月)まで受け付けますので、農林漁業者による、
①自らの農林水産物を原材料にした加工食品の開発
②気候風土や生産者の工夫等を活かした付加価値のある農林水産物の生産
などの国産農林水産物の消費拡大に資する取り組みを多数ご応募いただけるよう、お願いしまします。
≪実施概要≫
【主催】
フード・アクション・ニッポン アワード2015実行委員会
【共催】
農林水産省
【実施期間】
◆応募受付
2015年6月29日(月)~8月31日(月)
◆表彰式
日程:2015年11月19日(木)
場所:ホテルメトロポリタン(JR池袋駅西口より徒歩3分)
◆展示会1
日程:2015年11月19日(木)、20日(金)
場所:メトロポリタンプラザビル1階自由通路(JR池袋駅西口直結)
◆展示会2
日程:2015年12月上旬
場所:JR東京駅 地下1階 丸の内地下南口改札外 動輪の広場
【表彰】
◆大賞
1件
◆部門最優秀賞
各部門1件(商品部門は農林水産業分野1件、食品産業分野1件)
◆部門優秀賞
商品部門15件(農林水産業分野5件、食品産業分野10件)、
販売活動部門10件、食文化・普及啓発部門10件、研究開発・新技術部門5件
◆食べて応援しよう!賞
5件程度
◆インバウンド賞
5件程度
◆審査委員特別賞
5件程度
◆入賞
1次審査を通過した取組
※注意事項
・同一事業者・団体等からの複数の応募は可能です。ただし、1つの取り組みはいずれか1つの部門に応募してください。
・審査過程において、商品のサンプル送付を依頼する場合があります。可能な限りご対応ください。
≪募集・審査工程≫
募集開始(2015年6月29日(月))→募集締切(2015年8月31日(月))→1次審査〈書類〉(9月上旬)→本審査〈審査会〉(9月下旬)→受賞者通知(10月上旬)→表彰式(11月19日(木))
※落選結果など、審査結果に関する個別のお問合せには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
◎詳しくはフード・アクション・ニッポン アワードHPをご覧ください。
これまでのアワードでは食品企業の応募や受賞が多かったことから、7回目となる今年度のアワードでは、農林漁業者の応募や受賞を増やすべく、応募部門の見直しを行いました。
9月下旬の審査会で選定された受賞者には、新聞広告への掲載や商談代行等の販促支援をさせていただきます。
つきましては、アワードの応募を8月31日(月)まで受け付けますので、農林漁業者による、
①自らの農林水産物を原材料にした加工食品の開発
②気候風土や生産者の工夫等を活かした付加価値のある農林水産物の生産
などの国産農林水産物の消費拡大に資する取り組みを多数ご応募いただけるよう、お願いしまします。
≪実施概要≫
【主催】
フード・アクション・ニッポン アワード2015実行委員会
【共催】
農林水産省
【実施期間】
◆応募受付
2015年6月29日(月)~8月31日(月)
◆表彰式
日程:2015年11月19日(木)
場所:ホテルメトロポリタン(JR池袋駅西口より徒歩3分)
◆展示会1
日程:2015年11月19日(木)、20日(金)
場所:メトロポリタンプラザビル1階自由通路(JR池袋駅西口直結)
◆展示会2
日程:2015年12月上旬
場所:JR東京駅 地下1階 丸の内地下南口改札外 動輪の広場
【表彰】
◆大賞
1件
◆部門最優秀賞
各部門1件(商品部門は農林水産業分野1件、食品産業分野1件)
◆部門優秀賞
商品部門15件(農林水産業分野5件、食品産業分野10件)、
販売活動部門10件、食文化・普及啓発部門10件、研究開発・新技術部門5件
◆食べて応援しよう!賞
5件程度
◆インバウンド賞
5件程度
◆審査委員特別賞
5件程度
◆入賞
1次審査を通過した取組
※注意事項
・同一事業者・団体等からの複数の応募は可能です。ただし、1つの取り組みはいずれか1つの部門に応募してください。
・審査過程において、商品のサンプル送付を依頼する場合があります。可能な限りご対応ください。
≪募集・審査工程≫
募集開始(2015年6月29日(月))→募集締切(2015年8月31日(月))→1次審査〈書類〉(9月上旬)→本審査〈審査会〉(9月下旬)→受賞者通知(10月上旬)→表彰式(11月19日(木))
※落選結果など、審査結果に関する個別のお問合せには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
◎詳しくはフード・アクション・ニッポン アワードHPをご覧ください。
2015.07.22:cluster:[お知らせ]
「海外ビジネスのための知財対策教室」参加者募集について
ジェトロ山形では、県内及び県外企業の更なる海外展開を支援するため標記教室を開催します。
海外ビジネスにおいて知的財産権の対策は、事件が起きてから対応するのではなく、前もった知識の習得と、事前に権利を取得するなどの準備が重要です。
今回は選択受講式で、「特許」、「商標」、「海外市場開拓」の3テーマの講座を開講します。各テーマ別に、海外への事業展開において必要となる基礎知識をはじめ、ビジネス上の留意点、リスク回避の方法から権利の取得方法まで、具体的な事例を交えながら、海外の知的財産権に詳しいJETROのアドバイザーが知財対策の詳細を分かり易く解説します。
海外販路開拓を始める方や、海外展示会出展を計画しておられる方など、今後の海外ビジネスに是非ご活用下さい。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
※本事業は、特許庁委託事業として実施するものです。
【開催日】
2015年8月4日(火曜)
【場 所】
食糧会館2階「おしどりA」(山形市旅篭町3-1-4)
【内 容】
選択受講式 ※複数講座を受講可
講座A 特許編 10:00~12:00(受付9:30~)
講座B 商標編 13:30~15:30(受付13:00~)
講座C 海外市場開拓編 15:45~17:00(受付15:30~)
◆講 師:ジェトロ 知的財産課アドバイザー 服部 正明 氏
【主 催】
ジェトロ山形
【後 援】
山形県、山形市、山形商工会議所、山形県企業振興公社、山形県国際経済振興機構、山形県発明協会、山形県食品産業協議会、JA全農山形、日本政策金融公庫、商工中金山形支店、山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行、(いずれも予定)
【参加費】
無料
【定 員】
各講座とも40名 (先着順)
【申込締切】
2015年8月3日(月曜)
【お問合せ先】
ジェトロ山形(担当:圓口(えんぐち)、高橋)
TEL:023-622-8225 FAX:023-623-1014
E-mail:YAT@jetro.go.jp
◎詳細・申込書(ジェトロホームページ)
海外ビジネスにおいて知的財産権の対策は、事件が起きてから対応するのではなく、前もった知識の習得と、事前に権利を取得するなどの準備が重要です。
今回は選択受講式で、「特許」、「商標」、「海外市場開拓」の3テーマの講座を開講します。各テーマ別に、海外への事業展開において必要となる基礎知識をはじめ、ビジネス上の留意点、リスク回避の方法から権利の取得方法まで、具体的な事例を交えながら、海外の知的財産権に詳しいJETROのアドバイザーが知財対策の詳細を分かり易く解説します。
海外販路開拓を始める方や、海外展示会出展を計画しておられる方など、今後の海外ビジネスに是非ご活用下さい。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
※本事業は、特許庁委託事業として実施するものです。
【開催日】
2015年8月4日(火曜)
【場 所】
食糧会館2階「おしどりA」(山形市旅篭町3-1-4)
【内 容】
選択受講式 ※複数講座を受講可
講座A 特許編 10:00~12:00(受付9:30~)
講座B 商標編 13:30~15:30(受付13:00~)
講座C 海外市場開拓編 15:45~17:00(受付15:30~)
◆講 師:ジェトロ 知的財産課アドバイザー 服部 正明 氏
【主 催】
ジェトロ山形
【後 援】
山形県、山形市、山形商工会議所、山形県企業振興公社、山形県国際経済振興機構、山形県発明協会、山形県食品産業協議会、JA全農山形、日本政策金融公庫、商工中金山形支店、山形銀行、荘内銀行、きらやか銀行、(いずれも予定)
【参加費】
無料
【定 員】
各講座とも40名 (先着順)
【申込締切】
2015年8月3日(月曜)
【お問合せ先】
ジェトロ山形(担当:圓口(えんぐち)、高橋)
TEL:023-622-8225 FAX:023-623-1014
E-mail:YAT@jetro.go.jp
◎詳細・申込書(ジェトロホームページ)
2015.07.13:cluster:[お知らせ]