公益財団法人やまがた産業支援機構よりセミナー開催のお知らせがありました。
<やまがたバイオサイエンスセミナー2025の開催について>
案内チラシ(PDF)
【日 時】12月11日(木)13:30~16:00
【場 所】 鶴岡メタボロームキャンパス レクチャーホール(鶴岡市先端研究産業支援センター 鶴岡市覚岸寺水上246-2)
※ オンラインでの参加も可能です。
【内 容】 ●基調講演「鶴岡サイエンスパークの最新情報」
慶應義塾大学先端姓名化学研究所 所長 荒川和晴 氏
●慶大先端生命研バイオベンチャー企業の紹介
「鶴岡から世界へ「献便」から始める健康のおすそ分け」
メタジェンセラピューティクス㈱つるおか献便ルーム長 石沢成美 氏
●バイオクラスター形成促進事業における共同研究の発表
①「アユの干物を科学する 干し方と味の意外な関係」
②「山形県産さくらんぼの長期保存技術の確立」
③「メタボローム解析を活用した鶏肉加工品の開発」
【定 員】 会場60名、オンライン100名
詳細・お申込みは案内チラシ(PDF)または (公財)庄内地域産業振興センターバイオ産業推進室のホームページをご覧ください。
【お問合せ】 (公財)庄内地域産業振興センター バイオ産業推進室
電話:0235-29-1620

