HOME > 山形食品産業協議会

【山形県食品産業協議会】令和4年度食品産業施策に関する要望書の提出について

 令和3年10月14日(火)山形市内 ホテルメトロポリタン山形で、山形県農林水産部長と山形県産業労働部次長をお招きし、本協議会理事との意見交換会を実施いたしました。
 その結果を受けて、別紙のとおり「令和4年度食品産業施策に関する要望について」を山形県知事あてに提出いたしました。

○ 別紙(PDF)
2021.10.25:cluster:[山形食品産業協議会]

「山形大学農学部研究シーズ説明会等の開催について」のご案内

 この度、山形県食品産業協議会と山形大学農学部との連携協定締結後、初の本格的な事業となります。山形大学農学部の研究シーズ説明会とビジネスマッチを開催しますので、会員の皆様の積極的な参加をお願いします。
 また、今回はビジネスマッチまでに至らないとお考えの会員の皆様には、研究シーズ説明会終了後、大学側の計らいにより大学に設置されている食品加工機器や成分分析機等の見学会を企画していただいておりますので、あわせての参加をお願いします。


チラシ(PDF)


【日  時】 令和元年11月11日(月) 13:00~

【場  所】 山形大学農学部会議室 1号館2階
        (鶴岡市若葉町1-23  TEL:0235-28-2910)

【内  容】 ・ 研究シーズ説明会 13:00 ~ 14:00  【山形大学へ申込み】
       ・ ビジネスマッチ    14:00 ~        【山形大学へ申込み】
       ・ 施設・設備見学会  14:00 ~ 15:00  【協議会へ申込み】

【お申込み方法】
各申込み用紙にご記入のうえ、各申込み先へお申込みください。
・ 研究シーズ説明会 ・ ビジネスマッチ(申込書)
  山形大学農学部企画広報室 FAX : 0235-28-2836
  E-mail : nosenken@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
・ 施設・設備見学会(申込書)
  山形県食品産業協議会 FAX : 023‐679-5082

【お問合せ先】
山形大学農学部企画広報室
TEL : 0235-28-2910 FAX : 0235-28-2836
山形県食品産業協議会
TEL : 023-679-5081 FAX : 023-679-5082

2019.10.17:cluster:[山形食品産業協議会]

山形県食品産業協議会とは


食産協とは役員一覧団体会員個人企業会員協議会規約入会申し込み


山形県食品産業協議会について


Q:食産協って?

本協議会は、昭和50年3月17日に県内の食品産業相互間の連携を密にし、中央・地方の意思疎通の円滑化を図り、食品関連企業の健全な発展を目的とし設立されました。
その後平成に入り全国的に食品産業の垣根を越えた関連企業によるクラスターの形成が促進され、本県においても、平成18年2月8日にやまがた食産業クラスター協議会を組織し、山形県食品産業協議会が事務局として各種事業を手がけています。
また、山形県食品産業協議会の会員もクラスター協議会のメンバーとなり食農連携を積極的に推進しております。

Q:誰が加入しているの?

山形県に所在する食品製造団体及び主要食品製造業者・関連企業で組織しており、56会員(12団体・44企業)が加入しています。(令和6年6月現在)

Q:どんなことをしているの?

(1)各種研修会やセミナーの開催
   食品関連企業が関心を持っているテーマや課題に関して、研修会やセミナーを適宜
   開催しております。
(2)全国食品産業協議会連合会を通じての要望活動
   山形県食品産業協議会が加盟している全国食品産業協議会連合会を通じて、関係する
   省庁に対して要望活動を実施しております。
(3)食品関連企業・団体連絡協議会を通じての最新の情報提供
   食品関連企業・団体連絡協議会が定期的に開催され、提供される最新の業界情報を
   会員企業や団体にお知らせしております。
(4)大学及び研究機関等との連携推進
   食品関連企業と本協議会が連携する大学との協同研究や開発を円滑に進めるための
   調整を行っております。
(5)表彰事業への推薦
   食品産業センター等が主催する各種表彰事業に、山形県食品産業として優良な県内
   企業を推薦しております。
(6)やまがた食産業クラスター協議会の事務局を兼務
   山形県食品産業協議会はやまがた食産業クラスター協議会の事務局を担い、両協議会
   との連携を図りながら、より効果的な事業実施に努めております。
  ・食品製造業者と農林漁業者とのマッチング強化
  ・マーケットを重視した販路拡大の支援
  ・食農連携による新商品開発等の支援

Q:年間予算は?

令和6年度は13,496千円です。

Q:会費は?

会員から会費を負担していただいております。
令和6年度の会費は25,000円です。

申し込み先
〒990-0041
山形市緑町1丁目9-30 緑町会館3階
山形県食品産業協議会
TEL:023-679-5081
FAX:023-679-5082
2016.01.24:cluster:[山形食品産業協議会]

山形県食品産業協議会|役員一覧

令和6年6月現在

【会長・理事】
 ・佐 藤 利右衞門(山形県醤油味噌工業協同組合)

【副会長・理事】
 ・奥山 康博(山形県米菓工業協同組合)
 ・鈴木 隆一(山形県菓子工業組合)
 ・花角 圭一(協同組合やまがた食品振興会)
 ・鈴木 尚彦(山形県漬物協同組合)

【専務理事】
 ・佐藤 紀子

【理事】
 ・折原 敬一(全国農業協同組合連合会山形県本部)
 ・戸田 雅大(山形県牛乳協会)
 ・佐藤 一良(山形県酒造組合)
 ・村上  健 (山形県ワイン酒造組合)
 ・菅原 成規(山形県製麺協同組合)
 ・菅野 高志(株式会社杵屋本店)
 ・大沼 一彦(日東ベスト株式会社)
 ・山口 與左衛門(三和油脂株式会社)
 ・佐藤 康寛(株式会社米沢食肉公社)

【監事】
 ・柴田  剛(鈴木食品製造株式会社)
 ・長谷川 裕市(長谷川の山形仕込味噌)

2016.01.23:cluster:[山形食品産業協議会]

山形県食品産業協議会|団体会員一覧

令和6年6月現在

■全国農業協同組合連合会山形県本部 
代表者:運営委員会会長 折原 敬一
〒990-0042 山形市七日町3-1-16 TEL:023-634-8133 FAX:023-634-6364
■山形県醤油味噌工業協同組合    
代表者:理事長 佐藤 利右衞門
〒990-0832 山形市城西町1-6-15 TEL:023-645-1531 FAX:023-645-1532
■山形県パン協同組合        
代表者:理事長 大浦 正人
〒990-0038 山形市幸町18-41  TEL:023-622-2279 FAX:023-641-9650
■山形県漬物協同組合        
代表者:理事長 鈴木 尚彦
〒990-0061 山形市五十鈴1-3-27 TEL:023-641-8596 FAX:023-641-8597
■山形県缶詰工業協同組合      
代表者:理事長 大沼 一彦
〒990-0071 山形市流通センター3-11-5 TEL:023-622-6088 FAX:023-622-6020
■山形県製麺協同組合        
代表者:理事長 菅原 成規
〒990-0061 山形市五十鈴2-11-32 TEL:023-615-7646 FAX:023-615-7647
■山形県牛乳協会
代表者:会長 戸田 雅大
〒990-0832 山形市城西町3-1-10 TEL:023-644-7551 FAX:023-644-7553
■山形県酒造組合
代表者:会長 佐藤 一良
〒990-0041 山形市緑町1-7-46 TEL:023-641-4050 FAX:023-631-0903
■山形県ワイン酒造組合
代表者:理事長 村上 健
〒990-1304 西村山郡朝日町大字大谷字高野1080番地 ㈲朝日町ワイン内 
TEL:0237-68-2611 FAX:0237-68-2612
■山形県菓子工業組合
代表者:理事長 鈴木 隆一
〒990-0834 山形市清住町3-2-45 TEL:023-645-4231 FAX:023-645-6886
■協同組合やまがた食品振興会
代表者:理事長 花角 圭一
〒992-0031 米沢市大町1-2-23 ㈱花角味噌醸造内 TEL:0238-23-0641 FAX:0238-23-0683
■山形県米菓工業協同組合
代表者:理事長 奥山 康博
〒990-0051 山形市銅町2-11-22 TEL:023-676-6233 FAX:023-623-1492

2016.01.22:cluster:[山形食品産業協議会]