HOME > お知らせ

『食学拠点の形成』キックオフシンポジウム(ウェブ開催)のご案内

 東北大学大学院農学研究科からのお知らせ

 食品産業界の皆様にとって有用なセミナーの情報提供で連絡をさせていただきました。

 東北大学大学院歯学研究科、農学研究科、宮城大学所産業学群、看護学群では、食を通じた健康づくりへの貢献を目指した研究拠点『食学拠点』を立ち上げるべく、キックオフシンポジウム(ウェブ開催)を開催することとなりました。

 当日は『食と健康』に関する最新の研究について、8名の先生方がプレゼンされます。
 ご興味ある方は是非ご参加ください。

【日 時】   2020年12月21日(月) 13:00~16:00

【実施手法】  オンラインセミナー
        以下よりお申し込みください(12月17日迄)
        定員(300名)に達した場合はお断りする場合がございます  
        https://forms.gle/9zMYXH5Ah1TSV8AW9

【主 催】   東北大学大学院歯学研究科、農学研究科
        宮城大学食産業学群、看護学群

【お問合せ先】 東北大学大学院歯学研究科
        歯学イノベーションリエゾンセンター異分野融合部門
        Email: kanetaka@dent.tohoku.ac.jp

【実施内容】

13:00 ~ 13:05 開会挨拶 川上 伸昭(宮城大学理事長・学長)

パネルディスカッション:「食学」とは
13:05 ~ 13:20 東北大学大学院歯学研究科 髙橋信博研究科長
13:20 ~ 13:35 東北大学大学院農学研究科 阿部敬悦研究科長
13:35 ~ 13:50 宮城大学食産業学群    西川正純学群長
13:50 ~ 14:15 3名によるパネルディスカッション

セッションⅠ:「食品/栄養」
  14:15 ~ 14:30 「分子調理と介護食」
             石川 伸一(宮城大学食産業学群・教授)
  14:30 ~ 14:45 「発酵は美味しい!?」
             金内 誠(宮城大学食産業学群・教授)
  14:45 ~ 14:55 「ビタミンによる健康寿命の延伸」 
             白川 仁(東北大学大学院農学研究科・教授)
  14:55 ~ 15:05 「食品のもつ抗アレルギーのポテンシャル」 
             戸田 雅子(東北大学大学院農学研究科・教授)
  15:05 ~ 15:15 「食品や生体成分の酸化機構を見極めて活かす」 
             仲川 清隆(東北大学大学院農学研究科・教授)

セッションⅡ:「食べる」 
  15:15 ~ 15:30 「口腔マイクロバイオームの細菌叢・代謝解析を基盤とした  
            「食からのヘルスプロモーション」」
             鷲尾 純平(東北大学大学院歯学研究科・講師) 
  15:30 ~ 15:45 「口の「食べる機能」からみた食学」
             服部 佳功(東北大学大学院歯学研究科・教授)
  15:45 ~ 16:00 「コホート研究からみた食学」
             小坂 健(東北大学大学院歯学研究科・教授)
   
  16:00 ~ 閉会挨拶 佐々木 啓一(東北大学副学長)
2020.12.16:cluster:[お知らせ]

新型コロナ対策としての固定資産税等の軽減措置の申告について

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月7日閣議決定)の一環として、固定資産税等の軽減措置が本年4月に導入されたところです。
 
 本措置は、新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者を対象に、事業者の保有する建物や設備に係る令和3年度の固定資産税及び都市計画税(いずれも市町村税(東京都 23 区にあっては都税))を、事業収入の減少幅に応じて減免するものです。

 具体的には、令和2年2月~10 月までの任意の連続する3ケ月間の事業収入が、
(ア)前年同期と比べて 50%以上減少した場合は全額免除
(イ)同 30%以上 50%未満の減少の場合は半分に減免
となっています。

 本措置の申告期間は、令和3年1月1日から 31 日までとなっていますところ、想定される中小食品事業者等の方々の申告に資するよう、ご案内いたします。


○詳細は、以下の中小企業庁ホームページ、農林水産省食料産業局フェイスブックの記事をご参照ください。
・中小企業庁ホームページ
・農林水産省食料産業局フェイスブック

2020.12.15:cluster:[お知らせ]

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請について

 農林水産省より、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請に関し、別添 1 のとおり、「中小企業事業者の皆様へ(厚生労働省からのお願い)」(別添 2)及び厚生労働省作成のリーフレット(別添 3)と合わせて、ご案内いたします。
 これら資料においては、休業支援金・給付金の概要、「支給要件確認書」の記載、対象となる「休業」の明確化等についての説明に加えて、休業支援金・給付金の申請・支給に向けての事業主への協力要請がなされています。
 休業支援金・給付金の申請・支給に向けて、ご活用ください。

○詳細は、
・(別添1)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添2)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添3)農林水産省リーフレット.PDF
をご覧ください。
2020.12.02:cluster:[お知らせ]

【新型コロナ】年末年始の感染防止対策等について

 山形県より、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、「年末年始における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策及び 「イベント等の開催に関する基本方針」の見直しについて」の通知が発出されましたのでお知らせいたします。

○詳しくは、
・山形県通知(PDF)
・イベント等開催基本方針(PDF)
・基本方針新旧対照表(PDF)
をご覧ください。
2020.12.01:cluster:[お知らせ]

新型コロナウイルス感染症に関する情報提供について (その22)

 11 月 25 日に、都道府県知事に対し、感染拡大地域における催物の開催制限等について通知を発出しました。
 11 月 12 日付で同じく、都道府県知事宛に発出された「来年 2 月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について」と併せて紹介します。

詳しくは、「新型コロナウイルス感染症に関する情報 No21」をご覧ください。
2020.11.26:cluster:[お知らせ]