HOME > 記事一覧

社会課見学



廃校に萩野中の生徒がやってきました。

グループごとにテーマを決めての
課外学習だそうです。

廃校長(!)の講義のあと、
土内案内。

泉田川の渓流や
土内渓谷。


最後にみんなで並んで
「ありがとうございました!」
って一礼。
礼儀正しい子達。




自転車で来たというからすごい。
萩野中から1時間くらいで来れたそうです。

がんばれよー。


私もチャリ族だった中学時代を思い出しました。

花壇整備

  • 花壇整備
次の日、萩野中の子達が来るので
雑草をひたすら抜き、
廃校の中もお掃除。

ネットをかけておいたキャベツは
虫食いもなくすくすく成長。

種まきラスト

  • 種まきラスト

米綿と藍の種の残り、
土内の畑にバラ蒔きにしてきました。

イベントですでに植えてますが、
残しておいてももったいないので
とにかく全部、蒔きました。


今年の綿花プロジェクトは
あとは見守るのみです。

ひたすら雑草をむしります。
2011.07.20:asuka:コメント(2):[■綿花プロジェクト]

ランチ会

  • ランチ会
プチ試食会です。

一段ずつ階段を上がっている感じです。

9月OPENに向けて
着々と準備中。
2011.07.20:asuka:コメント(2):[■カフェ]

米綿の芽

  • 米綿の芽

10日のイベントで種まきした米綿が
畝に顔を出していました。

綿の殻をつけた姿がなんとも愛らしいです。


綿花の育て方は
いろいろ調べながら試行錯誤しているのですが
基本は直播だそうです。
(和綿はポットで育てました)

ある記事では、
発芽後、地中では
根がストリゴラクトンという物質を
分泌することで
土壌中に“共生菌”を育てているのだそうです。

コットン苗を植え替えすると、
それが失われてしまい
生育がよくないのだとか。

来年は全て直播したいと思います。
2011.07.20:asuka:コメント(0):[■綿花プロジェクト]