ダリア日記
ログイン
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.43
「日本ダリア会臨時役員会が開かれる!」
岩佐理事長のご逝去を受け、会の新体制を決めるために7月10日(月)に役員会が開かれました。
新役員の体制及び事務局運営の方針と10月に開催する研修会について確認がなされました。
なお、新体制は以下のとおり。
◇理事長:鷲沢幸治(秋田、秋田国際ダリア園、品種改良家)新任
理 事:吉田 宏(北海道、吉田ダリア園、ダリア研究家)以下再任
内谷新悟(山形、川西ダリヤ園、ダリア栽培)
田中康夫(兵庫、佐曽利園芸組合、種苗生産)
福田遵裕(奈良、福田農園、種苗生産)
城戸洋一(奈良、敷島農園、種苗生産)
広光益範(奈良、花の大和、種苗販売)
山口まり(千葉、樹芸、園芸研究家)新任
田中 哲(神奈川、造園家)新任
◇技術顧問:小西勇作(千葉、小西ダリア園、ダリア研究家)以下再任
山木正五(北海道、やまき育種園芸研究所、ダリア研究家)
春井 勝(兵庫、宝塚農業改良普及センター、ダリア研究家)
岩佐昌子(神奈川、いわさ園芸研究所)新任
◇事務局:㈱樹芸 千葉市柏市
2006.07.21:
acocotori
:count(4,207):[
メモ
/
日本や世界のダリア園、組織
]
copyright
acocotori
powered by
samidare
田中哲さんが趣味の園芸で活躍中!
日本ダリア会新理事に就任された「田中哲(あきら)さん」は、神奈川県藤沢市で「Akira Garden Design」を営む一級造園施工管理技術士であります。
田中さんは、造園業を営みながら愛する「ラン」の研究に没頭し!世界各地で原種などの探索に奔走すると共に、ダリアの研究にも力を注ぎ、ダリアの原産地である中南米を旅しながら、原種・野生種の調査を進められています。
その田中さん、「NHK趣味の園芸7月」のレギュラーとして出演されています。番組後半の「グリーンフィンガー」というコーナーで園芸ワンポイントアドバイスを担当されています。7月のテーマ「草花の夏のすごし方」、わかりやすく説明されています。
大変に勉強になり、面白いですよ。
(写真は、中南米での一コマ)
2006.07.21:tenjiku-b:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
今日10件 昨日5件
合計412,833件
All Rights Reserved by acocotori
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ