HOME > 記事一覧
東部地区生花教室 (東部地区まちづくりセンター)
2025.06.13:
中部地区いきいき百歳体操(中部地区まちづくりセンター)
2025.06.13:
手ノ子小学校との交流会・福祉講座(西部地区公民館)
6月6日(金)手ノ子小学校の放課後活動「わくわく3KEN広場」で、子ども達が西部地区公民館に来てくれました。
この日来てくれたのは手ノ子小学校の1年生から6年生までの全校生徒10名
顔の見える小規模校で、昨年も交流活動などで顔を合わせているので、みんな緊張した様子もなく元気よくあいさつしてくれました。
今回は飯豊町社会福祉協議会の飯澤さん、山口さんをお招きして「ふくし出前講座」を開催しました。
山口さんのお話の後、特殊なサングラスや手足に重りを付けて、高齢者の方の生活を体験しました。
子供たちから眼鏡をかけて重りを付けての生活は、1時間は大丈夫だが365日となると無理かもしれない、車いすは自分で動かすと怖くないが他の人に押してもらうとすとスピードが出て怖い、など高齢者の生活を身近に感じることができたようです。
2025.06.12:コメント(0):[西部地区まちづくりセンター]
今日も元気に百歳体操(白椿地区まちづくりセンター)
2025.06.10:
東部地区グラウンドゴルフ大会 (東部地区まちづくりセンター)
日時:6月8日 (日) 14:00試合開始
場所:おらだの川親水公園
優勝・準優勝・第三位・飛び賞・BB賞フォールインワン賞 豪華賞品あり⁈
腕に自信ある方も、初心者の方も是非参加してください
〆切:6月3日までセンターに申し込みしてください
主催:東部地区まちづくりセンター体育部
2025.06.08: