グラウンドの測量をしていただきました

  • グラウンドの測量をしていただきました
  • グラウンドの測量をしていただきました
  • グラウンドの測量をしていただきました

午前中、置賜農業高校の先生と生徒さんで、本校のグラウンドの測量をしていただきました。大雨等でグラウンドの表面がずれ、歪んだラインとなっていました。

縁あって、置賜農業高校の測量実習を兼ねて、正しい地点にポイントを打っていただきました。町の陸上大会も近いことから、本当にありがたかったです。

生きた学び、手に技術をつけるために学びを進めている置賜農業高校のすばらしさを改めて感じました。

本校出身の生徒さんもいて、学校が懐かしいと話していました。

その測量風景を少しの時間でしたが、6年生が参観しました。

測定器の前で確認しているのが本校の卒業生です。

測量の授業の一環で"実習"の位置づけで行っていただきました。

外周のラインまで引いていただきました。

赤い線が正しいラインです。いかにずれているかがわかります。これで安心して町陸上大会が進められます。

2025.08.29:[学習や諸活動から]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
飯豊町立第一小学校
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生677
TEL 0238-72-2277
FAX 0238-72-2281
E-mail:i-daiiti@e.jan.ne.jp
  • 飯豊町役場
  • どんでん平 ゆり園
  • 南房総市立千倉小学校
  • 熱中症予防情報サイト