HOME > 料理

米粉ピザ

  • 米粉ピザ
パン用の米粉をいただいたのでピザを作りました。
ピザは1次発酵だけで良いので、
発酵中にソースを作ってしまいます。
定番トマトソースをベースにウインナー、
ホウレン草、チーズをかけて焼きました。



焼き上げ前の状態です。結構ボリュームがありました。
焼きあがるとペッタンコになるのですね。
もっと具沢山でも良いかもしれません。

米粉ならではのモチモチの生地で美味しかったです。
これならパンも上手く焼けるような気がしました。

お菓子用と団子用も頂いたので挑戦してみます♪
2010.05.19:yuri:コメント(4):[料理]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
ウインナーのバジル炒め
レタスとハムと茹で卵
白子とこしあぶらのごはん(ハート型海苔付)
こごみの天ぷら

今日はごはんとおかずを一緒に入れてみました。
こごみの天ぷらは昨日の残りで、別な小箱に入れました。

最近は朝もしっかり食べてくれるので嬉しいです。

ポッコリお腹気にしていましたが、
職場が新工場になり忙しくなるようなので、
お腹もへっこむだろうと言っているパパさん。

私もお腹が気になるので朝は野菜ジュースです。

今日はホウレン草とグレープフルーツでした。
2010.05.19:yuri:コメント(0):[料理]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
味付け茹でたまご
鳥ササミゴマダレサラダ
アスパラハムロール
ひじきとこしあぶらのごはん

ごはんの写真はありませんが、
ひじきは最初から炊き込み、
こしあぶらはさっと湯通ししてから刻んで
炊き上がりに混ぜ込みました。
刻んでるそばから緑の香りがして
ひじきとあわせると海と山のコラボレーションがベストマッチでした。

卵のゆでかげんがいつもより長めで
半熟を通り過ぎてしまいました。

アスパラは茹でてハムに巻き、マヨネーズをかけました。
ササミサラダに昨日の残りです。

今日も美味しく食べていただきたいですが、
最近お腹ポッコリの旦那様なので
ヘルシーメニューを心がけたいです。
2010.05.18:yuri:コメント(0):[料理]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
鳥ムネ肉の唐揚げ塩味
ウインナーの唐揚げ
マカロニカレーソース
こごみのおひたし

今日もおにぎりだけでいいと言われましたが、
冷蔵庫の中を整理したかったので
作りおきのおかずを活用しちゃいました。

この時期は山菜をいただくので、
天ぷらやおひたしで毎日いただいています。

こごみ、こしあぶら、たらのめ等々
春の味を堪能しています。
2010.05.14:yuri:コメント(0):[料理]

今日のお弁当

  • 今日のお弁当
見た目は大した事ないですね。
大スペースに汁気を詰めて辛めに味を付けた芋煮。
緑はきゅうりと水菜のサラダ。
赤はたこさんウインナーのケチャップ・マスタード。

このお弁当箱は真空にできる優れ物で、
空気を抜くことで食材の痛みを防ぐ事ができます。


ごはんは保温ジャーに別に入れるのですが、
こちらは期待ハズレでご飯が冷たくならない程度の保温力。
保温ジャー付きのお弁当って意外に高く、
安いのは保温力もイマイチですね。

今日のごはんはしらすとうこぎの混ぜごはんです。
春香りがしてなかなか良かったですよ♪
2010.05.12:yuri:コメント(0):[料理]