HOME > 記事一覧

【転職体験記/番外編】 ~初めてのご相談~「お気軽にご相談ください」って言われても不安ですよね。

  • 【転職体験記/番外編】 ~初めてのご相談~「お気軽にご相談ください」って言われても不安ですよね。

いくら「お気軽にご相談ください」「無料です」と言われても、

いきなり経歴について聞かれたりするのかな?
考えがまとまってなくても大丈夫かな?
本当に何の準備はいらないの?

など、ご不安に思う方もいらっしゃるかと思います。


最初は何を聞かれるか、どんな流れで話が進むのか、もちろんご登録時の入力内容やお会いした時の表情などをご相談にいらっしゃる方お一人お一人によって違うものではありますが、大まかな概要をご紹介します。

 

・所用時間は30分から1時間程度

初回のご面談は、ご来社いただいての直接面談、オンライン面談、電話面談の3つから選べます
いずれも30分~1時間程度の所要時間になりますが、ご相談内容によっては1時間半くらいまで伸びるケースもありますので、余裕のある日程で調整いただくと良いでしょう。
次のご予定が決まっていらっしゃる場合は、最初にお伝えいただけると大変助かります。

 

面談が始まってすぐにご経験や条件についてお話しするのではありません。
最初にお聞きする質問は主に2つです


(1)転職エージェントは使ったことありますか?
当社の利用が初めての転職エージェント経験であれば、転職エージェントの仕組みや、利用するメリットデメリットなどをお話します。
すでに他社エージェントさんに相談したことがある方には、他社との違いをご説明したり、他社エージェントを利用した際の感想などをお聞きします。
お聞きした感想をもとにして、よりご本人の希望に添えるようなカウンセリングや転職支援を行うように心がけます。


(2)今日お話したいことは何ですか?
初めてのご利用の方には、いきなり経歴を細かく聞くのではなく、ご本人のお気持ちや状況、聞きたいことがあるかどうかについてお話しさせていただきます。

「転職しようか迷っている」という方には・・・
転職を考え始めた時期や、何かきっかけになった出来事などをお聞きします。

「具体的に転職を進めたい」という方には・・・
希望の条件なども聞きながら、これまでのご経験内容などお聞きします。

その他、仕事に関することや職場環境に関すること、キャリアに関することなど、ご本人がお話ししたいことをテーマに面談を進めていきます。

 

そうしてお話しを聞いているうちに、具体的な求人のご紹介は後日になるケースは多いです。
私たちコンサルタントも、ヒアリングしたご心境やご状況をベースに、よりマッチする求人を改めて探すようにしています。

 

Q1.じゃあ、求人情報はいつ紹介してもらえるの?

あらかじめ詳しいご経験内容をご入力いただいた場合や、面談前にデータにて履歴書や職務経歴書をお送りいただけた場合、あらかじめ可能性のありそうな企業や求人をピックアップしておくこともあります。
ただ、具体的な求人のご案内は、面談時にいろいろとお話しをお聞きしたあと、当社コンサルタント全員でヒアリング内容を検討した上でご提案するケースが多いです。

 

Q2.求人を紹介されたら応募しなければならないの?

ご検討いただいて、応募しない、ということもあります。
他のエージェントさんに「とにかくいっぱい応募しないとダメです」と言われて困ってしまった、というお話もよく聞きます。
闇雲に応募しても逆に可能性を狭めることになることもありますので、きちんと吟味して、応募に迷うようであれば、担当のコンサルタントと一緒に不安な点や懸念点を改めて整理した上で進めます。

 

あくまで一例ですので、事前のご登録内容や担当コンサルタントによって聞き方や進め方が変わる場合があります。

山形転職のジンジャーズのコンサルタントは、キャリアコンサルタント有資格者か、もしくは同等の各種認定講習を全員が受けているキャリアカウンセリングの専門家です。

ご相談にいらっしゃった方がまずは「相談してよかった」と思っていただけるような初回面談になるように心がけていますので、どうか安心してご相談くださいね。

 

(文責:国家資格キャリアコンサルタント ジンジャーズ取締役 佐藤大輔)

2023.03.15:yamaten:コメント(0):[転職体験記]

すぐにできる!?面接で緊張してしまう人が、誰でもできるたった一つの解消テクニック

  • すぐにできる!?面接で緊張してしまう人が、誰でもできるたった一つの解消テクニック

私たちジンジャーズが「面接の同席をする」というと、たいてい驚かれますが、求職者・企業双方から概ね好評をいただいています。

なぜ同席するのか。
それはできる限り特殊な状況を避けて、普段のパフォーマンス(コミュニケーション)をお互いに理解して欲しいから。
お互いに緊張している状態のままでは、入社後の様子がイメージしにくいと考えているからです。
求職者も企業も知っている私たちが同席することで、双方の緊張をかなりほぐすことができます。

とはいえ、全ての面接において私たちが同席できるとは限りません。

私たちからのご紹介先でなければ同席はできませんし、企業が同席を望まない場合や、私たちのすでに決まっている予定と面接のスケジュールが合わないといったこともあります。

どうしても緊張する、不安がある、そんな時に、たった一つだけお伝えする緊張解消テクニックがあります。

それは・・・

「緊張しています」と企業に最初に伝えること

です。

え、そんなこと?と思われるかもしれませんが、緊張してしまって上手くいかない方の多くが、「面接では緊張してはいけない」「緊張したらダメだ、リラックスしなければ」と思ってしまっています。

緊張してはいけない、リラックスしなければ、と思えば思うほど、緊張が高まり、手に汗をかき、受け答えがしどろもどろに・・・という悪循環に陥ってしまうのです。

心理学的にも「緊張状態の自分を受容する」ことで、緊張が和らぐということも言われています。

また、「緊張しています」を伝えることは、企業に対してもプラス効果になることも多いのです。

理由としては、以下のようなことが考えられます。

●素直で正直な人柄であるという印象を与えられる
●実は面接官も緊張しているケースも多く、お互いにリラックスできる
●経験豊富な面接官であれば、緊張を和らげて、本来のパフォーマンスを引き出そうという働きかけがしやすくなる

もし「緊張しています」と伝えたことで、更に緊張を高めるようなアプローチをかけてきたり、あえてプレッシャーをかけてくるような場合は、その職場では本来の成果を上げることが難しく職場に馴染めない可能性が高いと考えますので、辞退することも選択肢の一つとして考えるべきかと思います。

面接は、企業と個人の相互理解を深める場です。

緊張してしまう方、面接が苦手だという言う方は、ぜひ挨拶代わりに、「とても緊張していますが、よろしくお願いします」と伝えて、本来の自分の様子を見てもらえるようにしましょう。



(文:国家資格キャリアコンサルタント ジンジャーズ取締役 佐藤大輔)
2023.02.14:yamaten:コメント(0):[キャリアアップ情報]

【50代の転職体験記】”求人がない”からといって諦めない。年収アップを果たした50代男性管理職Aさん

  • 【50代の転職体験記】”求人がない”からといって諦めない。年収アップを果たした50代男性管理職Aさん

人材コンサルタントの吉田博紀です。

今回は、私が転職をお手伝いをさせて頂いた方の体験記をお伝えします。

主たる製造拠点を山形県に置くあるメーカーでは、定年を迎えた現在の経理部長が退職するにあたり、社外から人材を迎えることを決断しました。

大手に準ずる規模を持つこの会社では、部長ポジションを任せられるスキルの人材を公募することは難しいと考え、人材紹介会社を通しての募集を行うことに。

ただ、採用基準の重要なポイントとして「山形にゆかりがある人」という地元志向がありました。

そんな今回の案件で利用する人材紹介会社は、ありがたいことに、当社のみ。
その理由は、スキルマッチだけでなく地域性や社風を考慮した推薦ができる人材紹介会社というご信用いただいていたからです。


企業からのニーズを受け、私たちからは、ある事業会社で経理・経営企画など管理系の部署で活躍していた50代前半のAさんをご紹介させて頂きました。

Aさんは、経験値は高くさらに活躍できる場を求めての転職活動でしたが、なかなか自分の経験や知識をピッタリ活かせるようなポジションの求人が見つからず苦戦をされていました。

企業側の事前にいただいていた求人票では、原価計算のスキルが求められていましたが、Aさんは原価計算は未経験。

形式的な求人票の募集内容を照らし合わせてのマッチングの場合だと、普通は応募対象外になるところです。
ただ、Aさんの経験をヒアリングすると、経理の細かい実務や、必要とされる経営分析などの経験を持っていらっしゃいました。

求人票で求められている分野が未経験でも、その企業で本質的に求められるであろうスキルは持ち合わせていると判断した私は、Aさんはご入社後にきっと活躍出来るのではないかと感じ、紹介することを決断。

Aさんにそのことを伝えると、「ぜひ挑戦したいです」と意欲的なお返事をいただけたので、私も張り切って企業へ推薦を進めていくことにしました。

 

書類推薦時には、企業側に「原価計算以外のスキルが高いこと」「これまでも仕事きっちりされてきた実績から、未経験分野も覚えながらやっていけることが想像できる」
と、私との面談で得たこれまでの仕事ぶりや感じたお人柄、考え方を丁寧に伝えました。

 

その結果、「まずは会ってみましょう」といって面接に進んだAさん。何度か面接をしていく中で、企業側もAさんのスキルを高く評価し、現職の給与よりも高い年収を提示して下さりました。

自分に合う求人がなく、今のままの会社で自分のキャリアが終わってしまうのではないかと不安になってしまったAさんも大変喜んでご入社されました。

Aさんは、その後大活躍され、現在は総務部長として経理を中心に総務や採用などの管理業務を全部任されています。

--------------------------------------------

今回のAさんのご紹介は、山形県に本社を置いて、地域の企業の身近で活動している人材紹介会社だからこそ出来たケースだったのではないかなと思います。


スキルマッチだけではなく、Aさんの人柄やポテンシャルまで丁寧にカウンセリングして聞き出せた点と、と企業の内情を近くでしっかり理解できていたことが、今回の成功に繋がりました。

また、「求人票がない」「経験がぴったりマッチしない」からといって企業へアプローチしないのではなく、ご本人の代わりとなって、企業に提案をしていくのも、私たちの腕の見せ所とも考えています。
”求人がない”からといって諦めない、これが、求人情報が少ないと言われる山形での転職活動にとって一番大切だと思っています。

--------------------------------------------

かつて転職市場では「35歳転職限界説」などと言うことも言われた時代もありましたが、昨今は年齢を問わず優秀な人材が求められる社会となっています。

転職のお手伝いをさせて頂いた人のうち、50代や60代の方が占める割合は徐々に増えています。

私たちジンジャーズでは、そうした50代、60代の経験豊富な方を対象とした転職支援「ハイクラス山形転職」を展開しています。


(画像をクリックすると専門ページにリンクします。)

「求人票で求められている条件が、自分の経験・スキルにマッチしない」
「自分のスキル・経験では、募集要項を満たす求人がない」
などの思いを持ちながら転職活動をされていらっしゃる方は、ぜひ一度ご相談頂ければと思います。

 

2023.01.24:yamaten:コメント(0):[転職体験記]

【20代/第2新卒のUターン転職体験記】合わなかったのは会社ではなく「生活環境」でした。。。初めての上京で感じた違和感。苦労の末に掴んだ転職成功。

  • 【20代/第2新卒のUターン転職体験記】合わなかったのは会社ではなく「生活環境」でした。。。初めての上京で感じた違和感。苦労の末に掴んだ転職成功。

就職・転職は、「環境の変化」が重なる機会です。日々の生活リズム、人間関係、そして転居も伴えば、まさに周辺環境はまるっきり変化します。

上手く馴染める方もあれば、なかなか馴染めなくて苦労する方も少なくありません。頑張りすぎて、体調にも支障が出てくるケースもよく耳にします。

今回の体験記は、そんな環境の変化に思いがけず躓いてしまったTさんのケースです。

Tさんは、会社環境ではなく、初めての都会での生活が身体に合わず、やむを得ずに転職活動を開始したものの、なかなか山形の求人に出会えずに苦労された方でした。

1.山形転職のジンジャーズに相談するまでの経緯

就職を機に関東へ引っ越しました。しばらくすると、人の多い環境での生活にストレスを感じ、体調に不安が出てきました。
慣れれば大丈夫だろうと、なんとか頑張っていましたが、仕事にも影響が出てきて休職せざるを得ない状況になってしまったことから、転職をして地方に戻ることを決意しました。

出身大学があり、土地勘もある山形での転職を目指し、手当たり次第に転職エージェントに登録し、面談していました。しかし、大手の転職エージェントでは山形のような地方の求人はないと言われてしまい、インターネット等でも希望の求人を見つけることが出来ずにいました。そんな時、登録していた転職サイトからの紹介メールでジンジャーズさんを知り、面談することになりました。

 コロナ禍での就職活動を経て、入社後に少しずつコロナ以前のような人の動きが出てくる中で、通勤に使う駅や電車内の人の多さが、Tさんの身体と心に大きな負担となっていったとのこと。
会社とも相談したものの、どうしても復帰が難しいという結論にいたり、休職期間を使っての転職活動でした。

2.面談時の印象や記憶に残っているやり取りは?

ジンジャーズさんは、転職を決意した理由や、なぜ山形県で働こうと思ったのか、希望する仕事の条件など、細部にいたるまでしっかりと聞いてくださり、どこの転職エージェントよりも真摯に対応してくださいました。

面談の中で、「自分の職歴の浅さが転職活動の足かせになるのではないか」と不安を口にすると、現在、自分のように職歴が浅くても転職する人が多いこと、第2新卒という考え方があることなどを教えてくださり、必ずしも職歴の浅さが転職の足かせになるわけではないと言っていただけたことがとても印象的でした。


Tさんは、ご自身で色々と探して複数のエージェントにも相談をされていたそうですが、 大学で学んだ専門性の高い業界に就職されていたことから、山形で同じような業界・職種を探すのに苦戦されていらっしゃったようです。

私たち山形転職のジンジャーズでは、経験の浅いご登録者の場合、職歴だけでなく、学校での専攻分野や、アルバイト経験、興味関心、趣味などにもスポットを当ててヒアリングをしますので、他のエージェントさんよりも丁寧な印象をもっていただけたようです。
 

3.転職が叶ったあと、今のご心境など

その後、希望に合う求人を出している会社を提案してくださり、無事に内定をいただくことができました。この新たなスタートの機会をいただけたことに報いるためにも、頑張っていきたいと考えています。

今、転職を考えている方の中には、自分のように職歴の浅さがネックになり、転職への一歩が踏み出せずにいる人もいるのではないでしょうか。
今回の私の転職体験記がそんな人の一歩を踏み出すためのひとつの助けになればと思います。
最後になりますが、担当して下さった佐藤様をはじめとした、ジンジャーズの皆様のお力添えがあったおかげで、無事に転職をすることができたと思っています。本当にありがとうございました。


体調が悪い中でも、私たちとの面談ではしっかりと自分の考えや経験をお話できていたTさんでしたので、「書類選考を通過してしまえば、すんなりと進むはず」と見込んでいました。

そのため、どうして今回の転職活動に至ったのか、現在の体調はどうなのかといった履歴書・職務経歴書にない情報を予め企業の人事担当へ説明し、事前にご事情を理解してもらえるように働きかけたことから、うまくマッチングに至ることができました。

 

「経験が浅いので、相談するのは気が引ける」というご不安をお持ちの方も多くいらっしゃいます。Tさんからのコメントにもある通り、職歴や経験が浅い方でも、まずは一度当社にご相談いただくことで、新たな一歩が生み出せる可能性があります。

ぜひ一緒に、新しい可能性を考えてみませんか?ご登録をお待ちしています。

2023.01.20:yamaten:コメント(0):[転職体験記]

【データで読み解く】山形県内のみなさんの「冬の賞与」はいくらぐらい?

  • 【データで読み解く】山形県内のみなさんの「冬の賞与」はいくらぐらい?

せっかく転職するなら少しでも待遇のいいところを・・・と思う方も多いでしょう。

 

賞与をもらってから転職を考える、という方も少なくありません。

私たちのご紹介先の企業さんの状況なども踏まえつつお話ししますが、一つの参考の情報として「毎月勤労統計」のデータをお伝えすることもあります。

「毎月勤労統計調査」とは・・・

賃金、労働時間及び雇用の変動を明らかにすることを目的に厚生労働省が実施する調査で、その由来は大正12年から始まっている調査です。

毎月勤労統計調査って?
(厚生労働省HP 外部リンクに飛びます)

全事業者調査ではなく、全体のバランスをみて事業者を抜粋している調査ではありますが、国内の労働者の賃金や労働時間などの状況が毎月わかります。

 

山形県の毎月勤労統計データによると、昨年の冬の賞与状況は以下の通りでした。

平均・・・36万2898円
賞与支給事業所割合・・・90.3%

昨年は9割の事業所が冬のボーナスを出していたようです。今年はどうなるのでしょうね。

あくまで平均なので、業種や業界、年齢、役職によって状況は異なりますが、「今の自分の状況を理解する」「地域の状況を理解する」という意味で、公的データを確認してみるのはお勧めです。

 

詳しい元データはこちらをご覧ください(PDFが開きます)

2022.11.18:yamaten:コメント(0):[キャリアアップ情報]