米沢観光NAVI|新着情報

  • What's NEW
  • moreTOHOKU「仙台牛×米沢牛、文化と食を味わう1泊2日コース」のご案内

    仙台から東北を巡る観光情報サイトmoreTOHOKUの東北の観光地や美味しいお肉が堪能できる2つのモデルコースをご紹介します! ◇仙台牛×米沢牛、文化と食を味わう1泊2日コース 1日目  JR仙台駅からスタート!   9:20 緑に囲まれた『仙台市博物館』で、伊達文化の神髄に触れる 11:00 昔と今が交差する『仙臺緑彩館』で、青葉山の豊かな自然を満喫 12:40 『肉のいとう仙台駅1階店』で究極ハンバーガーにかぶりつこう! 15:20 米沢城跡に佇む。上杉謙信公を祀る格式高き杜『 上杉神社 』 16:00 米沢の歴史を五感で学ぶ。国宝も常時公開『 米沢市上杉博物館 』 18:00 源泉100%の名湯と米沢牛を満喫。癒しの宿『 うめや旅館 』 2日目 うめや旅館からスタート! 10:00 職人技が光る!伝統の笹野一刀彫「お鷹ぽっぽ」『 笹野民芸館 』 12:15 老舗精肉店「米沢牛黄木」の厳選米沢牛を多彩に堪能『 金剛閣 』 13:30 時を超え美酒を醸す。歴史ある酒造体験『 東光の酒蔵 』 14:45 お堀端カフェで米沢織に触れる。伝統と革新の店『 鷹山堂 丸の内 』 仙台駅に戻る   ◇仙台牛と前沢牛を味わう、贅沢1泊2日モデルコース 1日目 JR仙台駅からスタート   9:30 見て・聴いて・触って!『HOKUSHU仙台市科学館』で科学の不思議を学ぼう 11:20 最高級仙台牛を使った『かとう』の贅沢ランチでパワーチャージ! 14:20 平安時代へタイムスリップ体験『歴史公園えさし藤原の郷』 16:00 歴史的空間で不思議体験!宇宙を学び、遊べる『奥州宇宙遊学館』 17:15 歴史と安らぎのホテル『プラザイン水沢』 2日目 プラザイン水沢からスタート!   9:30 奥州市の魅力発信拠点『みずさわ観光物産センター』 10:20 「牛」の奥深き世界へ誘う。前沢牛の魅力に迫る『牛の博物館』 11:40 日本最高峰「前沢牛」。肉本来の旨みを堪能『牛匠おがた』 13:00 歴史と温もりあふれる陶芸工房『阿都麻焼悠工房』 15:10 昭和レトロな空間へ。平泉で癒しのカフェタイム『喫茶去じゅげむ』 仙台駅に戻る 詳細、その他のモデルコースは こちら をご覧ください。 【お問い合わせ】 仙台市文化観光局東北連携推進室 TEL:022-214-8496
    2025.10.22
  • 天元台・西吾妻山「紅葉情報」

    天元台・西吾妻山の「紅葉」最新情報です! 現在ロープウェイから眺める紅葉が見頃です! 白布温泉周辺もかなり色付いてまいりました。 見頃の予想を参考に是非色鮮やかな紅葉を鑑賞してみてください! ※ロープウェイは11月3日(月・祝)まで営業しています! 【お問い合わせ】 天元台高原  TEL:0238-55-2236
    2025.10.22
  • 「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた 11/1(土)開催!

    「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた 11/1(土)開催! 県内各地の個性豊かなラーメンやそばが8店舗集結します。 各店こだわりの一杯をこの機会にぜひお楽しみください! 3連休初日のイベントとしてぜひお越しください♪ 日 時:11月1日(土)     10時~16時 場 所:やまぎん県民ホール イベント広場     (JR山形駅西口徒歩1分) 詳細は こちら をご覧ください。 【お問い合わせ】 山形県観光文化スポーツ部 観光交流拡大課 TEL:023-630-2580
    2025.10.21
  • 「おしょうしな駅まつり2025」に「桃太郎」がやってくる!

    (株)コナミデジタルエンタテインメントから11月に発売される「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~」に、米沢駅や米沢ゆかりの人物が登場することから、「『桃鉄2』町めぐり 桃太郎が“あなたの町”へご挨拶!?~」と称し、「おしょうしな駅まつり2025」に桃鉄のメインキャラクターである「桃太郎」が参加、PR活動を行います! オープニングセレモニーでは桃太郎、米沢市長、米沢駅長が登壇、異色の3ショットで会場を盛り上げます! みなさまぜひお越しください! ☆「おしょうしな駅まつり2025」について ■開催日:10/18(土) 10時00分~16時00分 ※雨天決行 ■場  所:JR米沢駅 西口駅前広場ほか ■内  容:グルメ屋台(駅前商店街より出店)、縁日、駅カフェ、おたかぽっぽ制作実演、ミニ新幹線乗車体験、ペーパークラフト、ぬりえ、缶バッジワークショップ、こども駅長制服写真撮影会、キャラクター着ぐるみ登場、えきねっと相談会 ☆「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~」について ■発売日:11月13日(木) ■ジャンル:ボードゲーム ■対応機種:Nintendo Switch2、Nintendo Switch 今作では、米沢駅で購入できる物件が新たに追加されたほか、歴史ヒーローとして上杉鷹山公が初めて登場することになりました。また、米沢駅到着時のアニメーションに「おしょうしな観光大使」であるラズウェル細木さんのイラストが採用されています! ☆「『桃鉄2』町めぐり 桃太郎が“あなたの町”へご挨拶!?~」について 10時00分からオープニングセレモニーを実施し、その際に「桃太郎」より、米沢駅などゲームに搭載されたことを紹介します。 「桃太郎」はその後もイベントに参加し、ゲーム内にも登場するおたかぽっぽや米沢牛などのPRを行う予定です。 ◆「『桃鉄2』町めぐり 桃太郎が“あなたの町”へご挨拶!?~」に関する問合せ先:米沢市産業部観光課(観光企画担当) TEL:0238-22-5111(内線4204・4200) ※「おしょうしな駅まつり2025」の詳細については こちら  、 「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~」については こちら をご覧ください。
    2025.10.16
  • 天元台ロープウェイ延長営業のお知らせ

    天元台ロープウェイ周辺では紅葉の見ごろが少し遅れているため、 ロープウェイのみ延長営業を決定いたしました! 延長期間:10月27日(月)~11月3日(月・祝) ※夏山リフトは整備のため終日運休となります。 ぜひ天元台の紅葉を追加でお楽しみください! 【お問い合わせ】 天元台高原 TEL:0238-55-2236
    2025.10.15
  • ...続きを見る
  • Menu
  • TOP
  • 新着情報
  • 新着情報_英語
  • 新着情報_韓国語
  • 新着情報_繁体語
  • 新着情報_簡体語
  • お知らせ
  • 前田慶次
  • 伊達政宗
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) y-kankou All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2011/1/13 ~ 2,758,218PV
  • HOME
  • TOP