HOME > 記事一覧

秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシャルコラボ11/1(土)開催!

  • 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシャルコラボ11/1(土)開催!
  • 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシャルコラボ11/1(土)開催!

秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシャルコラボ 11/1(土)開催!

チャールズ・ヘンリ―・ダラス氏と関わりがあり、今年で共に150周年を迎える舘山りんごと米沢牛、若手農家による軽トラ市の1日限定のコラボイベントを開催します。

多くの方のご来場、お待ちしております。

■日時
11月1日(土曜日)10時30分~15時

■場所
米沢市役所駐車場

■ 内容
1.りんご150周年感謝フェア
りんご即売会、りんごを使ったゲーム、米沢菓子組合による限定菓子販売など


2.米沢牛の恩人ダラス先生感謝祭
米沢牛特別販売、米沢牛焼肉試食、ダラス資料展示


3.青空マルシェ2025
若手農家による軽トラ市


4.キッチンカーによる飲食販売

【お問い合わせ】

米沢市農業まつり実行委員会

(米沢市産業部農業振興課)

TEL:0238-22-5111(内線4300)

2025.10.09:米沢市観光課:[新着情報]

天元台・西吾妻山の紅葉情報

  • 天元台・西吾妻山の紅葉情報

天元台・西吾妻山の10/7時点の紅葉状況です。

人形石方面はまるで綺麗な絨毯のような景色が広がっております。

天元台高原 北望台 周辺が現在見頃です!

『しゃくなげロマンスリフト』の乗り場前の中吾妻展望台から見る

明道沢渓谷も色付き始めました。

週末にかけて天元台高原の火焔の滝展望台方面も色付きが予想されます。

ぜひ秋の天元台高原にお越しください!

※夏山営業は10月26日(日)までです。

【お問い合わせ】

天元台高原 TEL:0238-55-2236

2025.10.09:米沢市観光課:[新着情報]

「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

  • 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催
  • 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催
  • 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

「第4回よねざわ肉の陣」が、今年も開催されます!

米沢市営人工芝サッカーフィールド駐車場内を会場に、牛・豚・鶏・羊の肉が一挙集結します!

本イベントでは、会場での投票で『肉将軍』が決定します。

四代目肉将軍に選ばれるのはどの店舗か!

皆さまのお越しをお待ちしています!

開催日時 2025年10月11日(土)11:30~20:30※雨天決行

◇会 場 米沢市営人工芝サッカーフィールド駐車場内

※入場無料

※数量限定(売り切れの場合はご了承ください)

詳細はよねざわ肉の陣公式ホームページをご覧ください。

◇お問い合わせ 米沢商工会議所青年部事務局

        TEL:0238-21-5111

第2回よねざわ戦国花火大会、同日開催→公式サイト

 

2025.10.08:米沢市観光課:[新着情報]

戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

  • 戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

 

~米沢五武将の印を集め、あなたの武将愛を上杉神社に奉納する体験型周遊企画~

山形県米沢市の上杉文化エリアで、歴史ファンも旅好きも楽しめる新しい体験型周遊企画「米沢五武将印めぐり」が、2025年9月27日(土)より始まりました。

御朱印を集めるように、米沢ゆかりの五人の武将 ― 上杉謙信、上杉景勝、直江兼続、前田慶次、伊達政宗 ― の印を台紙に押して巡る小さな旅。

さらに、台紙に記載されたQRコードから武将へのメッセージを投稿すると、その武将愛は上杉神社の奉告祭を通して神前に奉納されます。

スタンプを集めるだけではなく、戦国武将の精神と自分の思いを重ねることができる特別な体験です。

米沢は戦国時代から江戸時代にかけて上杉家が治めた城下町。武将ゆかりの史跡や文化財が数多く残っています。
今回の「五武将印めぐり」は、そのエリアを歩きながら自然や歴史を体感できるように企画されました。

台紙は無料で配布され、押印する順番や場所は自由。旅の記録として、自分だけの「武将印帖」を完成させることができます。
観光と御朱印文化が融合した、米沢ならではの周遊体験です。

専用台紙にはQRコードが付いており、そこからお気に入りの武将へのメッセージを投稿できます。寄せられた武将愛は上杉神社の奉告祭を通じて神前に奉納され、参加者一人ひとりの想いが歴史と結びつく特別な体験となります。

2023年2月に雪害で倒壊した上杉伯爵邸の塀は、2025年11月に再建予定です。
米沢の迎賓館とも呼ばれる伯爵邸の景観が整うこの節目に、「五武将印めぐり」でエリア一帯を楽しんでいただけます。
訪れる方には、歴史の変化をリアルタイムで感じていただき、完成後には新しい伯爵邸の姿を見に再び米沢を訪れるきっかけになります。

名称:米沢五武将印めぐり

開始日:2025年9月27日(土)

期間:台紙がなくなり次第終了

参加費:無料

【スタンプ設置施設】
・上杉伯爵邸
・上杉神社 稽照殿(11月26日~3月中旬まで観光案内所に移設)
・伝国の杜・米沢市上杉博物館
・上杉城史苑
・米沢観光コンベンション協会・観光案内所

【台紙配布施設】
・米沢駅 観光案内センター(アスク)
・道の駅米沢 総合観光案内所

【武将とテーマ】
・上杉謙信 ― 「真摯な精神」
・上杉景勝 ― 「不屈の精神」
・直江兼続 ― 「忠義の精神」
・前田慶次 ― 「型破りな精神」
・伊達政宗 ― 「逆境に負けぬ精神」

ぜひ多くのお客様のお立ち寄りをお待ちしております。

【お問い合わせ】

上杉伯爵邸
住所:山形県米沢市丸の内1-3-60
TEL:0238-21-5121

参考URL:https://hakusyakutei.jp/info/info-5426/

 

2025.10.08:米沢市観光課:[新着情報]

「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」10月25日(土)開催

  • 「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」10月25日(土)開催
  • 「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」10月25日(土)開催

情動療法が紡ぐ~心も体も元気になる、ちょっと特別な旅~

「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」

自然に囲まれた里山、懐かしい小学校の校舎、そして心ほぐれるよねざわ・小野川温泉へ。

このツアーでは、秋を感じる周りの風景と、懐かしい音楽、和太鼓の音、「美人の湯」で知られる小野川温泉のぬくもりといった”五感を動かす体験”が満載の旅です。

老年医学の専門医が紹介する「情動療法」や、懐かしい青春時代の曲を聴きながら語り合う「パーソナルソング・メソッド」のセッションでは、心の奥にある大切な思い出が生き生きとよみがえってくることでしょう。

午後は、地元・民謡一家さんによる和太鼓体験「EXADON」で心も体もリフレッシュ!

「年齢を重ねるって、楽しい!」と思える、新しいシニアの旅のかたちをぜひ楽しんでみてください。  

◇開催日時 2025年10月25日(土)

  ・午前の部 9:50~12:00(受付 9:30~)

  ・午後の部 14:00~15:00(受付 13:30~)

◇会 場 米沢みさわ小学校 とここと体育館(米沢市大字簗沢3401)

◇参加費 午前の部 500円(資料代)先着80名

     午後の部 体験1,500円(限定20名 要申込)見学無料

    ※午後の部、和太鼓EXADON参加の方は、上履きをお持ちください。

◇プログラム内容

・講演 10:00~11:00

「情動療法のすすめ」

講師:藤井昌彦氏(東北大学加齢医学研究所客員教授)

・実演 11:00~12:00

「パーソナルソング・メソッドの紹介」

・体験 14:00~15:00

「和太鼓体験EXADON」

【主催・お問合せ・申込み】

ざいご太郎塾(株)tree内

TEL:0238-21-6350

mail:fuben-ok@zaigotaro.club

※チラシのQRコード(イベントお申込みWeb)からお申込みできます。

2025.10.06:米沢市観光課:[新着情報]