HOME > 新着情報

米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」販売中!

  • 米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」販売中!

「米沢観るパス」は、米沢の主要観光施設6施設中、お好きな4施設を選んで、お得に見学できる共通入館券です。
上杉の城下町米沢の歴史と文化を堪能したい方にお勧め!

「米沢観るパス」で、便利にお得に米沢の観光をお楽しみください!

 

◇利用期間  令和7年4月1日(火)~11月30日(日)
 

◇販売価格  大人2,000円 子ども(小・中学生)1,000円(税込)
   

☆大人料金最大で500円もお得になります!

☆特典1・米沢巡歴手ぬぐいプレゼント!

☆特典2・4施設を巡ると抽選で米沢の特産品が当たります!

☆特典3・市内指定店舗で使用できるお得なおもてなしクーポン付き!

☆特典4・「戦国謎解きまち歩き」抽選で豪華賞品プレゼント!

 

観るパスで見学できる6つの施設
◇上杉神社稽照殿
 上杉神社の宝物殿として刀や甲冑などを収蔵、展示
 上杉謙信、景勝、直江兼続公が所有していたといわれる甲冑や刀剣は必見です。
 

◇米沢市上杉博物館
 国宝はじめ上杉ゆかりの品々を収蔵・展示。
 米沢の歴史と文化をシアターなどでわかりやすく紹介。
 国宝「洛中洛外図屏風」原本展示 4/19(土)~5/18(日)
 

◇上杉家廟所
 国指定の史跡「米沢藩主上杉家墓所」で、家祖謙信公を中心に12代斉定公
 までの廟屋が立ち並び、周囲は厳粛な空気に満たされています。

 

◇宮坂考古館
 前田慶次が所用していたといわれる甲冑や米沢藩に伝わる
 火縄銃など、上杉家に関する貴重な文化財が収蔵・展示されています。
  
 

◇酒造資料館 東光の酒蔵
 東北最大級の酒蔵に100年以上昔の17本の6尺桶や道具を展示。

 明治時代の空間や住居の様子が体感できます。                    



◇春日山林泉寺
 上杉家の菩提寺として越後から移り、上杉氏奥方や
 直江兼続など重臣の墓所となっております。

 

【米沢観るパス 販売窓口】

・道の駅米沢 ・・・米沢市大字川井1039-1       TEL(0238)40-8400

・米沢駅ASK ・・・米沢市駅前1-1-43 JR米沢駅構内  TEL(0238)24-2965

・米沢観光コンベンション協会・米沢市丸の内1-4-13 TEL(0238)21-6226

・米沢市上杉博物館・・米沢市丸の内1-2-1           TEL(0238)26-8000

・上杉城史苑 ・・・米沢市丸の内1-1-22                  TEL(0238)23-0700

・上杉神社・・・・米沢市丸の内1-4-13       TEL(0238)22-3189

・上杉家廟所・・・米沢市御廟1-5-30              TEL(0238)23-3115

・宮坂考古館・・・米沢市東1-2-24                 TEL(0238)23-8530

・東光の酒蔵 ・・・米沢市大町2-3-22             TEL(0238)21-6601

・春日山林泉寺・・米沢市林泉寺1-2-3         TEL(0238)23-0601

 

米沢観るパスPDF

※米沢全路線バス1日乗り放題券「米沢乗るパス」もご利用ください!

米沢乗るパスPDF


【お問い合わせ】
米沢観光コンベンション協会  

電話0238-21-6226

2025.04.08:米沢市観光課:[新着情報]

米沢全路線バス1日乗り放題券「米沢乗るパス」販売中!

  • 米沢全路線バス1日乗り放題券「米沢乗るパス」販売中!

米沢市内 1日バス乗り放題で、米沢の観光を満喫!

米沢市内の全路線バス(循環バス右回り・左回り・学園都市線・市民バス万世線)
及び山交バスの特定区間、これらの路線が1日乗り放題で1日大人520円!


米沢を観光するには便利な1日バス乗車券です!

さらにTOHOKU MaaSでは電子チケットとしてスマホでご利用できます!

ぜひご利用ください!



◇利用期間 2025年4月1日(火)~1年中利用可能
 

◇販売価格 大人520円 
(小学生以下または障がい者割引 260円 小学生以下かつ障がい者割引130円)

 

◇販売窓口 

・山交バス、米沢市民バス車内

・山交バス米沢営業所

・米沢駅観光案内所ASK

・米沢観光コンベンション協会(上杉神社内)   

・道の駅米沢 総合観光案内所

米沢乗るパス PDF    

※米沢上杉文化施設共通入館券「観るパス」も一緒にお買い求めいただき

観光にご利用いただくと便利です。

米沢観るパスPDF

 

【お問い合わせ】(一社)米沢観光コンベンション協会

         TEL:0238-21-6226

 

2025.04.08:米沢市観光課:[新着情報]

米沢市上杉博物館「特別展 上杉家の御殿~城・藩邸・伯爵邸~」のご案内

  • 米沢市上杉博物館「特別展 上杉家の御殿~城・藩邸・伯爵邸~」のご案内
  • 米沢市上杉博物館「特別展 上杉家の御殿~城・藩邸・伯爵邸~」のご案内

米沢市上杉博物館「特別展 上杉家の御殿~城・藩邸・伯爵邸~」

江戸時代、米沢城の本丸御殿は、上杉家当主の生活と儀礼の場であり、藩政の中枢としても機能しました。二の丸と三の丸には上杉家一族が住む複数の屋敷が置かれました。

また、江戸には三つの藩邸、桜田の上屋敷をはじめ、麻布の中屋敷、白金の下屋敷があり、これらの屋敷には上杉家の人々を警固し、暮らしを助け、藩政を担う多数の藩士や奥勤めの女性が働いていました。
米沢城は大判の城絵図が、江戸藩邸は精緻かつ美麗な平面図が、「上杉文書」(当館蔵)を中心に数多く伝来し、その変遷を知ることができます。

本展覧会では、特に第9代藩主上杉鷹山の在世中の絵図を通して、鷹山がいつ、どの場所で、どのような生涯を送り、藩政改革に取り組んだのかをご紹介します。

また、国宝「上杉家文書」や儀式の手引書などを読み解きながら、表と奥に代表される御殿の空間構成と部屋ごとの機能、上杉家の人々の暮らしと儀礼、そして藩士の職制や仕事ぶりを探ります。
さらに、当館の西隣には上杉伯爵邸(国登録有形文化財)が現存し、今年は大正14年(1915)の再建から100年にあたります。

これを記念し、上杉伯爵邸の特徴と見どころなどを紹介します。 

 

◇開催期間 令和7年4月19日(土)~6月22日(日)

【前 期】4/19(土)~5/18(日)

【後 期】5/24(土)~6/22(日)

※5/19(月)~5/23(金)は展示替期間のため、常設展示室のみの開館となります。

◇休館日 4/23(水)・5/28(水)

◇開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

◇入館料 一般800円(640円)・高大生500円(400円)・小中生300円(240円)

※( )20名以上の団体料金

5/5(月・祝)こどもの日・・・小中生入館無料

5/18(日)国際博物館の日・・・どなたでも入館無料

 

■講演会「上杉伯爵邸の魅力と見どころ~近世から近代へ~」

※参加無料/要申込

・日時:6月8日(日)14:00~16:00    
・講師:永井 康雄 氏(山形大学工学部教授)
・会場:伝国の杜2階 大会議室
・定員:80名(先着)※聴講無料
    4月9日(水)9:00~より申込受付開始
・申込TEL:0238-26-8001
・申込Mail:welcome@denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp
※メールでお申込みの際は、聴講される方全員の【名前、住所、電話番号】を明記してください。

■ギャラリートーク(担当学芸員による展示解説)※申込不要

 4月19日(土)「御殿の空間と機能、そして働き方」
 5月10日(土)「殿様の暮らし、表と奥」
 5月24日(土)「上杉鷹山の改革と御殿」
 ※いずれも14:00~、企画展示室にて、要特別展入館料
  担当:佐藤正三郎 (当館学芸員)

■上杉伯爵邸再建100年記念連携事業

邸内にてパネル展示、解説会など実施予定

国登録有形文化財・上杉伯爵邸については、 こちら をご覧ください。
・期間:4月25日(金)~6月22日(日)
 *休館日・見学可能時間は各施設によります。

◇お問い合わせ

米沢市上杉博物館

山形県米沢市丸の内1-2-1

TEL:0238-26-8001

2025.04.08:米沢市観光課:[新着情報]

上杉伯爵邸 「米織・茶寮 和庭(なごみてい)」 4月1日~営業再開!

  • 上杉伯爵邸 「米織・茶寮 和庭(なごみてい)」 4月1日~営業再開!

上杉伯爵邸の和風カフェ「和庭(なごみてい)」が4月1日から営業再開しました!

米沢ならではのジェラートやオリジナルのスイーツをご用意しています。

また、米沢織や甲冑の着付け体験、電動レンタサイクルの貸し出しも行っています。

ぜひお立ち寄りください!

 

◇和風カフェ「和庭」 営業時間10:00~16:00

 定休日:毎週水曜日定休

 12月~3月休業

※詳細はこちらをご覧ください。

 

・着付け体験 10:00~16:00

※詳細はこちらをご覧ください。

 

・電動レンタサイクル貸し出し

※詳細はこちらをご覧ください。

 

上杉伯爵邸 和庭

山形県米沢市丸の内1-3-60

TEL:0238-21-5121

上杉伯爵邸ホームページ

 

2025.04.08:米沢市観光課:[新着情報]

米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード・ハートフルエリア申込み受付開始しました!

  • 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード・ハートフルエリア申込み受付開始しました!

パレード会場に、車いす及びベビーカーの利用が必要な方専用のハートフルエリアを設けます。

ハートフルエリアでの観覧をご希望の方は事前申込みが必要です!

申込みについては公式HPからお申込みください。

2025.03.17:米沢市観光課:[新着情報]