山形県が舞台のアニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」のツムギの衣装でオランダ出身のYouTuber「エラ・フレイヤ」さんが第48回上杉雪灯篭まつり、2月8日(土)に登場します!
「米沢冬の陣」にも出演予定!
詳細はPR TIMESをご覧ください!
◇開催日:2月8日(土)
【プログラム】
• 第一部:11:00~13:00
• 第二部:14:30~17:00
今年の見どころは、従来の物販ブースを「戦国ふれあいマルシェ」に改称し、地域のPRや産品販売、記念撮影などを通じて、戦国文化を幅広く体験できることです。
また、おしょうしな観光大使を迎え、全長30mのランウェイを設置したコレクションイベントも開催されます。
特別ゲストとして、インフルエンサーのエラ・フレイヤ氏が参加し、米沢の歴史と魅力を国内外に発信します。
さらに、春の「上杉まつり」についてもご案内します。
インフルエンサーのエラ・フレイヤ氏についての詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000117892.html
地元のやまがた愛の武将隊をはじめ、隣接県や姉妹都市から6団体が参加します。
参加団体は以下の通りです。
• 宮城県仙台市: 奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊
• 新潟県上越市: 越後上越上杉おもてなし武将隊
• 長野県上田市: 信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士
• 秋田県横手市: 清原紅蓮隊
• 埼玉県行田市: 忍城おもてなし甲冑隊
皆さんのお越しをお待ちしています!
NHKワールドで「里山ソムリエ」が放送されました。
ぜひご覧ください!
<NHKワールド 番組のご案内>
Uesugi Yozan: All for His People - Japanology Plus | NHK WORLD-JAPAN
(28分の番組中16分頃からです。)
◇お問い合わせ
里山ソムリエ 黒田三佳
TEL:080-6008-2859
~「竹あかり」で、地域を照らす・地域を繋ぐプロジェクト~
市民みんなで作った「竹あかり」を震災・地震・水害などの被害にあわれた方への鎮魂と復興の祈りを込めて灯します。
色鮮やかな「カラーキャンドル」と「竹あかり」の灯りの共演をお楽しみください。
◇開催日時 2025年2月8日(土)・9日(日)
・点灯時間 8日17:30~21:00
9日17:30~20:00
◇会 場 伝国の杜前まつり会場
◇竹あかり作りワークショップ
【日時】2/9(日)11:00~15:00
【会場】伝国の杜2階小会議室
【料金】1,000円(1本)
※先着20名様、予約不要
◆◆竹あかり作りワークショップ(各回無料)◆◆
一緒に竹あかりを作っておまつりを盛りあげましょう!
完成した竹あかりは、一旦お預かりし上杉雪灯篭まつり会場に飾ります。
返却後はご家庭で楽しんでください!
・日 時 1/25(土)1回目 10:00~11:30
2回目 13:00~14:30
3回目 15:00~16:30
・会 場 米沢市すこやかセンター3F視聴覚室
▼竹あかり作りWS[1/25(土)]参加申し込み Googleフォーム
https://forms.gle/jJMNRZLgujUig57Y9
・日 時 2/3(月)18:00~19:30
・会 場 米沢市すこやかセンター1F会議室
▼竹あかり作りWS[2/3(月)]参加申し込み Googleフォーム
https://forms.gle/zFvyqSiFJSbsQPS78
■お問合せは…
夢プロジェクト「竹あかり×ゆき×祈り」yonezawa.takeakari@gmail.com