まめいちさんの今月の和菓子を
蒼塵窯の湖水と試作の平皿で。
去年、白石産ササニシキ の米粉を
使って和菓子を作ってくれて以来、
ササニシキ の米粉で和菓子を
作ってくれています。
明日から2日間、仙台三越に出展されます。
ササニシキの米粉を使ったパウンドケーキは
本当においしそうなので、ぜひ手に取ってください。
【そう、僕は陶芸家】
《まめいち》
http://wagashi-mameichi.com/
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
HOME > お知らせ
『季節の和菓子を蒼塵窯の平皿で』
2021.10.12:so-zin:[お知らせ]
『仙台、出張陶芸教室で釉薬かけ!』
仙台で、2回目の陶芸教室を行いました。
松島のblue bay coffeeの櫻井さんの
コーヒー講座を合間に入れながら、
皆さん、初めての釉薬掛けでした。
各々の色彩を形にできるよう、
僕もお手伝いしました。
完成したカップで櫻井さんのコーヒーを
飲みに行くのが本当楽しみです!
ギャラリーでの陶芸教室も準備中です。
多くの人に、陶芸の楽しさを
伝えたいです。
明日は、ギャラリーオープンしています。
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
松島のblue bay coffeeの櫻井さんの
コーヒー講座を合間に入れながら、
皆さん、初めての釉薬掛けでした。
各々の色彩を形にできるよう、
僕もお手伝いしました。
完成したカップで櫻井さんのコーヒーを
飲みに行くのが本当楽しみです!
ギャラリーでの陶芸教室も準備中です。
多くの人に、陶芸の楽しさを
伝えたいです。
明日は、ギャラリーオープンしています。
【そう、僕は陶芸家】
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2021.10.09:so-zin:[お知らせ]
『9月の陶芸ギャラリー営業日』
少しずつ白石の秋も深まって参りました。
先日、農家さんから枝豆をもらいました。
茹でたては、甘味も強く美味しかったです。
9月は、下記の通りギャラリーは、
オープンしておりますので、
よろしくお願いします。
9月3日(日)
9月10日(日)
9月16、17日(土、日)
9月30、31日(土、日)
蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
先日、農家さんから枝豆をもらいました。
茹でたては、甘味も強く美味しかったです。
9月は、下記の通りギャラリーは、
オープンしておりますので、
よろしくお願いします。
9月3日(日)
9月10日(日)
9月16、17日(土、日)
9月30、31日(土、日)
蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2021.10.05:so-zin:[お知らせ]
『東根、最高!!』
東根の壽屋での催事、
無事に終わりました。
今回も、新たな出会いあり、
家具屋時代のお客さまとの
再会など充実した二日間でした。
「6年振りぐらいですかね?」
そんな話しをしながら、
6年経った今もお客様と繋がりが
続くことが嬉しくて仕方ないです。
今回、あるお客様から、おもしろい
提案を頂いたので、形にしたいです。
明日からは、白石のギャラリーで
お待ちしています。
【人とのご縁に感謝】
《壽屋》
https://www.akanehime.com/
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
無事に終わりました。
今回も、新たな出会いあり、
家具屋時代のお客さまとの
再会など充実した二日間でした。
「6年振りぐらいですかね?」
そんな話しをしながら、
6年経った今もお客様と繋がりが
続くことが嬉しくて仕方ないです。
今回、あるお客様から、おもしろい
提案を頂いたので、形にしたいです。
明日からは、白石のギャラリーで
お待ちしています。
【人とのご縁に感謝】
《壽屋》
https://www.akanehime.com/
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2021.10.02:so-zin:[お知らせ]
『10月1日、2日、山形初出展!』
東根にある壽屋のイベントに
参加させていただきます。
壽屋は、古民家で趣のある雰囲気です。
縁側が僕の展示スペースなので、
丹精込めて育てた苔鉢を今回、
展示販売したいと思います。
こけし工人の上田くんも参戦です!
山形は初なので、お知り合いの方が
いらっしゃれば、ぜひご紹介ください!
2日は、白石のギャラリーはお休み
いただきますが、3日は営業しますので、
よろしくお願いします。
【いぐせ、東根!】
《第22回千日紅祭り》
日時:10月1日、2日(金、土)
10時~15時
場所:壽屋
山形県東根市本町6-36
https://www.akanehime.com/
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
参加させていただきます。
壽屋は、古民家で趣のある雰囲気です。
縁側が僕の展示スペースなので、
丹精込めて育てた苔鉢を今回、
展示販売したいと思います。
こけし工人の上田くんも参戦です!
山形は初なので、お知り合いの方が
いらっしゃれば、ぜひご紹介ください!
2日は、白石のギャラリーはお休み
いただきますが、3日は営業しますので、
よろしくお願いします。
【いぐせ、東根!】
《第22回千日紅祭り》
日時:10月1日、2日(金、土)
10時~15時
場所:壽屋
山形県東根市本町6-36
https://www.akanehime.com/
《蒼塵窯》
営業時間:10:00~17:00(土日祝)
場 所 : 白石市益岡町1-10-3
(白石城の麓です)
http://www.so-zin.blue
2021.09.28:so-zin:[お知らせ]