長井市社会福祉協議会/長井市ボランティアセンターでは、
「アジアに届け!空飛ぶ車いす」運動に取り組んでいます。
『空飛ぶ車いす』は、日本で使われなくなった車いすを、
日本の工業高校の生徒さんが修理・再生してアジアに
贈るボランティア活動です。
詳しい内容は
こちらをご覧くださいー①
こちらをご覧くださいー②
年賀状等で宛名を間違えてしまった、転居通知などで多く
印刷してしまった、会議等の案内通知で投函しなかった
官製ハガキがありましたら
長井市館町北6-19(タスビル様の南隣になります)
長井市社会福祉協議会/長井市ボランティアセンターまで、
お手数をお掛けいたしますがお願いいたします。
HOME > 記事一覧
草岡洞松寺 小野住職をお招きして「ボランティアスキルアップ研修会」が開催されました
3月7日(火)長井市老人福祉センター大広間において
3回目(今回で最終)の「ボランティアスキルアップ研修会」
『テーマ:人に寄り添って生きるの』の研修会が小野住職を
お招きして開催されました。
今回も、いろいろな団体から36名の方に参加いただきました。
小野住職は2月末には、高畠ロータリークラブさん、25日には長井での講演を
なされたとのことでした。高畠ロータリーさんでは、男性の経営者が多く
男性向けの家事の分担、長井では女性の方が多かったため女性向けの
家事の分担についてお話されたとのことです。家事も押し付けあうの
ではなく、「旦那様は奥さんに分けていただく」「奥さんは旦那さんに
さし上げる」ということで、「家事ってすばらしい、ばよいあってする」ことが
出来れば最高とのことでした。
今回は、忍辱(にんにく)についてお聞きしました。
忍は「しのぶ」 辱は「はずかしめ」で「はずかしめをしのぶ。」
耐え忍び・我慢のことで、耐え忍びは「うけながし」で、我慢は
「自分の心の中に良くないことをため込むこと」で良くないことだそうです。
お彼岸も近いですが、お彼岸は先祖供養の行事ではなく、自分の修業の
期間であるそうです。六波羅蜜(ろくはらみつ)六つの修業があるそうです。
1、布施(与えること)
2、持戒(悪いことをしない)
3、忍辱(耐え忍び)
4、精進(努力する)
5、静慮(心静かに・座禅をくむ)
6、般若(知恵をさずかる)
なかなか難しい事ですが皆さんも実践みてはいかがでしょうか?
研修会を終えての参加者の方の感想では、
*たいへんユーモアがあり、自分のためにも参考になるお話を聞けた。
25日の長井での講演会には、若夫婦が参加し実践している。
*1回、2回、3回と素晴らしいお話を聞かせていただきありがとう
ございました。旦那もなかなか台所には入ってこないが、入院した時
など、何がどこにあるかわからず、仕方なしではあるが手伝ってくれる。
住職の話を小出ししながら夫婦円満で暮らせていけるようにしたい。
などなど
今回の研修会は、「人に寄り添って生きる」がテーマでありましたが、
3回の講演を通して、ストレスを貯めない人との良い接し方をお聞き
しました。是非実践し上手に関わって行けたらと思います。
小野住職 3回にわたり本当にありがとうございました。
3月16日(木)に、長井市女性連絡協議会主催で小野住職の講演会が
開催されます。会員以外の方も歓迎とのことです。
交流センター「ふらり」で13:30から
「老いと向き合う」のテーマで講演されます。
こちらの講演会にも、参加してみてはいかがでしょうか。
3回目(今回で最終)の「ボランティアスキルアップ研修会」
『テーマ:人に寄り添って生きるの』の研修会が小野住職を
お招きして開催されました。
今回も、いろいろな団体から36名の方に参加いただきました。
小野住職は2月末には、高畠ロータリークラブさん、25日には長井での講演を
なされたとのことでした。高畠ロータリーさんでは、男性の経営者が多く
男性向けの家事の分担、長井では女性の方が多かったため女性向けの
家事の分担についてお話されたとのことです。家事も押し付けあうの
ではなく、「旦那様は奥さんに分けていただく」「奥さんは旦那さんに
さし上げる」ということで、「家事ってすばらしい、ばよいあってする」ことが
出来れば最高とのことでした。
今回は、忍辱(にんにく)についてお聞きしました。
忍は「しのぶ」 辱は「はずかしめ」で「はずかしめをしのぶ。」
耐え忍び・我慢のことで、耐え忍びは「うけながし」で、我慢は
「自分の心の中に良くないことをため込むこと」で良くないことだそうです。
お彼岸も近いですが、お彼岸は先祖供養の行事ではなく、自分の修業の
期間であるそうです。六波羅蜜(ろくはらみつ)六つの修業があるそうです。
1、布施(与えること)
2、持戒(悪いことをしない)
3、忍辱(耐え忍び)
4、精進(努力する)
5、静慮(心静かに・座禅をくむ)
6、般若(知恵をさずかる)
なかなか難しい事ですが皆さんも実践みてはいかがでしょうか?
研修会を終えての参加者の方の感想では、
*たいへんユーモアがあり、自分のためにも参考になるお話を聞けた。
25日の長井での講演会には、若夫婦が参加し実践している。
*1回、2回、3回と素晴らしいお話を聞かせていただきありがとう
ございました。旦那もなかなか台所には入ってこないが、入院した時
など、何がどこにあるかわからず、仕方なしではあるが手伝ってくれる。
住職の話を小出ししながら夫婦円満で暮らせていけるようにしたい。
などなど
今回の研修会は、「人に寄り添って生きる」がテーマでありましたが、
3回の講演を通して、ストレスを貯めない人との良い接し方をお聞き
しました。是非実践し上手に関わって行けたらと思います。
小野住職 3回にわたり本当にありがとうございました。
3月16日(木)に、長井市女性連絡協議会主催で小野住職の講演会が
開催されます。会員以外の方も歓迎とのことです。
交流センター「ふらり」で13:30から
「老いと向き合う」のテーマで講演されます。
こちらの講演会にも、参加してみてはいかがでしょうか。
《続報》ウインターボランティアスクール2017
大変遅くなりましたが、アンケート結果を報告させていただきます。
36名の方に参加いただきましたが、全員の方が川柳、意見・感想も
すべて記入してくださいました。感激しました。
1.ウィンターボランティアスクールに申し込んだきっかけは?
1.掲示板・チラシをみて 8.33%
2.友達に誘われて 11.11%
3.先生・学校にすすめられて 63.89%
4.家の人にすすめられて 0.00%
5.それ以外(部活での活動) 16.67%
2.会場に来る前の気持ちはどうでしたか?
1.非常に楽しみだった 25.00%
2.マァマァ楽しみだった 33.33%
3、何とも思わなかった 38.89%
4、あまり来たくなかった 2.78%
5.本当は来たくなかった 0.00%
3.今後もボランティア活動に取り組みたいと思いますか?
1.積極的に参加したいと思う 52.78%
2.少しだけ思う 38.89%
3.どちらともいえない 8.33%
4.あまり参加したくない 0.00%
5.まったく思わない 0.00%
4.点数をつけると何点になりますか?(10点満点での平均)
①.1日の活動を通して楽しめましたか? 8.56(Max:10・Min:5)
②.何かを学ぶことが出来ましたか? 7.81 (Max:10・Min:3)
③.活動前の期待に対しての満足度は? 8.31 (Max:10・Min:3)
④.今後に活かせる活動になりましたか? 8.28 (Max:10・Min4)
参加して感じた本当の気持ちを川柳に
社協職員が厳正に審査した、優秀作品10選を紹介させていただきます。
優秀作品には、当社会福祉協議会「せせらぎの家」で作られた、世界で1個しかない
木製雪かきバージョンキーホルダーをお送りいたします。
裏面には、川柳を印刷させていただきました。
※優秀作品10選※
☆雪かきで 咲かせる笑顔 かみしめて
今回の雪かきをしたところの住民の人が喜んでくれてとても嬉しかったので、その気持ちを表しました。
☆ボランティア 人の気持ちに 気づける場
高齢者の気持ちになって考えることはあまりないので、良い機会になりました。
☆雪はこび 僕らの笑顔も はこべるよ
雪をはこんで地域の方々が笑顔になっている様子をみて、
ボランティアは笑顔を運べるんだと思ったから。
☆雪なくし 一石二鳥 筋肉マン
雪をお年寄りのためになくすことができ、さらに僕たちが筋肉マンになれるという、
なんともすばらしいことをまとめました。
☆人のため 尽くす気持ちは たまらない
思いやりの気持ち。人を思う気持ち。
☆重労働 笑顔で変わる 達成感
すごく大変な力仕事だったけど、お年寄りの「ありがとう」という言葉と笑顔で
すばらしい達成感になりました。
☆雪かきで 心も体も ホッカホカ
寒かった体が雪かきをしてあたたまり、心もやって良かったいう達成感があったので
この川柳をしたためました。
☆笑顔の輪 地域で広がる ボランティア
ボランティアの活動が終ったあとの、依頼された方の笑顔を見たときに
嬉しくなったので書きました。
☆無償でも もらった大きな ありがとう
無償だというのに大きなものをもらった気分になりました。
それは「ありがとう」というさりげない言葉。こちらこそありがとう。
☆雪かきで 地域に貢献 繋がる輪
楽しく、そして常日頃の感謝の気持ちをもってできた一日をまとめた気持ちです。
参加しての意見・感想
☆今日始めてこのウィンターボランティアスクールに参加させていただきました。
雪かきの他にも、アイスブレーキングのゲーム、付箋紙に意見を書くゲームなどで
ボランティアをする上で大事な仲間とのコミュニケーションをとることが出来、
午後からの雪かきも、円滑に進めることができました。
来年もぜひ参加させていただきたいと思っているので、来年までボランティアの気持ちを
忘れずに生活したいです。(Sさん 男性)
☆今回ボランティアに参加して、普段お世話になっている地域に貢献できたと思います。
また、楽しい企画も用意して下さり、大変良い活動になりました。
本日はありがとうございました。(Eさん 男性)
☆実際のボランティア活動時間が、割と短かったと感じました。
そのお宅の方が嬉しそうにしているのを見て、自分も嬉しくなれたので良かったです。
カレー、おいしかったです。(Kさん 男性)
☆今回のボランティアでは、雪かきは久しぶりだったのと、戦力になれるのかで、
とても心配だったけれど、自分なりに精一杯頑張ることができたので、
とても達成感に満たされています。
また、午前中のガイダンスも、とても楽しめました。カレーもおいしかったです!!
ボランティアへの関心も高まり、地域に貢献できて嬉しかったです。
次のボランティアでも、積極的に参加して行きたいです。(Tさん 女性)
☆最初の方に、ボランティアに関する話や映像を受けて、
ボランティアの重要さや大切さを改めて理解することができた。
また、班ごとに分かれて、お年寄りのためにできることを話し合い、
考えを深めることが出来た。雪かきに関するカルタもやってみてとても楽しかった。
午後からは実際に、雪かきをしてみて、班員と協力しながら行うことが出来た。
雪の多さにはびっくりしたが、終った時には達成感でいっぱいだった。
これからも奉仕活動に力を入れていき、地域の貢献に向けて頑張っていきたいです。
今日は本当にありがとうございました。(Sさん 男性)
☆今回のウィンターボランティアスクールに参加させていただいて、
すごく自分のためになったなと感じました。
最初の説明会では、ボランティアの意味や、お年寄りと関わり合いながら
生活していく事の大切さを再確認することが出来ました。
雪かきボランティアでは、○○さんの家の除雪を行いました。
きれいに除雪できたし、お年寄りの方もすごく喜んでくださって
笑顔になってくださったので、すごく良かったです。
もし機会があればまた参加したいと思います。
また、自分から困っている人がいれば助けてあげられる人になりたいと思います。(Sさん 男性)
☆午前中、ボランティアや除雪に関する講義をお聞きすることができ、
まだまだ知らないことが多いな、と思いました。
昼食にはカレーを出していただき、そのおいしさにとても感動しました。
午後からの除雪作業では、雪片付けをしながら、地域の人達と交流することができたので
よかったです。またこのような活動があったら取り組みたいです。
本当に楽しかったです。(Sさん 男性)
☆私は、東日本大震災のときのボランティアの映像を見たときから、
「私も人のために動けるようになりたいな。」と思っていました。
これまでもボランティアに参加してきましたが、
今回実際にお年寄りの家に伺って作業してみてすごく大変でしたが、
それ以上に達成感がありました。
「ありがとう。」と言ってくれた笑顔で、疲れが飛んでいった気がしました。
また必ずボランティアに参加したいと思いました。(Sさん 女性)
☆雪かきボランティアへの参加は初めてでしたが、
思っていたよりも身体への負担が大きく、
お年寄りの方がするのは大変だろうなと思いました。
終ったあとは、とても大きな達成感を感じ、
また、家の方にも喜んでもらえて良かったです。
友達との参加で楽しくできたので、少しつらくても頑張れて良かったです。
自分達で積極的に行動し、地域に貢献できるという
良い機会をいただけてとてもありがたいです。
これからも自分が出来る範囲のボランティアをしていきたいです。(Sさん 女性)
☆今回のボランティアに参加して、自分達でもつらい仕事をお年寄りの人達がするとなると、
すごく大変なことだなと、とても思いました。
今回お手伝いした人達の他にも、今、困っている人達はまだいっぱいいると思うので、
自分達の出来る範囲でお手伝いしていきたいと思ったし、
また参加したいと思いました。(Wさん 男性)
☆ボランティアに来る前は雪かき大変そうだし・・・
と思い、少し足取りが重かったのですが、
実際にボランティアをしてみると、来る前の印象よりはるかに良いものだと思いました。
確かに重労働だったし、疲れましたが、
それ以上に「ありがとう」と言われたことや、笑顔を向けられたことが嬉しかったです。
また、ボランティアは、「やる」ではなく「やらせてもらう」ものだと知りました。
些細なことからでも、ボランティアをしていきたいと思いました。(Sさん 女性)
☆雪が水をふくんでいると、体力の(一応)ある私でも雪を投げるのが大変でした。
ボランティアが終った後、ボランティアをした家の方に喜んでもらえたので、
私もとてもうれしかったです。また、機会があれば参加したいと思います。(Kさん 女性)
☆午前はボランティアの大切さ、すばらしさを学ぶことが出来ました。
ビデオからは高齢者の大変さ、カルタからはボランティアでの注意など、
多くのことを知ることが出来てて良かったです。
午後からはボランティアの大変さを学びました。
最初は簡単だと思っていたのですが、すぐに疲れてしまい、大変だと感じました。
でも、最後はきれいになって達成感を味わうことが出来て良かったです。
また参加したいです。(Sさん 男性)
☆雪かきをさせて頂くことで、改めてボランティア精神の確立と、
ボランティアを必要とする人へ貢献することができました。
私達高校生で協力しても2時間ほどかかってしまったので、
お年寄り一人で雪かきをするのは大変なことだと思いました。
少子高齢化が進む中で、我々、中学生や高校生が
地域にボランティアをさせて頂くことで地域の力になるのだと思いました。
これからも機会があればボランティアに参加し、広めていきたいです。(Sさん 女性)
☆今回の雪かきボランティアでは、楽しんで活動を行うことが出来ました。
そして一人暮らしのお年寄りは本当に大変なのだと実感することが出来ました。
最初、雪の山を見たとき、本当にきれいになるのか不安を感じていましたが、
みんなで協力して取り組むことにより、会話をはずませながら
楽しく雪かきボランティアをすることができて良かったです。(Tさん 女性)
☆昨年と同様、雪かき作業を行って、自分のトレーニングにもなり、
相手の方も喜んでいて良い活動だった。
人数が少なく、多ければもっと出来たと思う。
お年寄りが暮らしやすいようになって良かった。そのような活動を続けていきたい。(Hさん 男性)
☆来年は受験生になり、なかなか地域に貢献することが出来ないが、
2年生のうちに、いつも応援して頂いている地域の方々に恩返しすることが出来て
良かったと思う。(Tさん 男性)
☆昨年と同じ場所の雪かきをして、昨年よりも雪は少なかったが大変だった。
でも、終った後に感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しく、 疲れが吹き飛ぶようだった。
機会はあまりないが、身近で出来ることを普段からしていこうと思った。(Tさん 男性)
☆日頃の感謝をこめて参加しようと思い、今日に至りました。
とても楽しく、そして班員や地域の人々との交流が出来た充実した1日となりました。
今後も積極的にこの様な活動に参加して行きたいと思いました。(Nさん 男性)
☆今年も、去年と同様、ウィンターボランティアスクールに参加させていただきました。
仲間たちととても楽しくボランティアを行うことができました。
地域の方の役に立てたと思うので良かったです。
これからもボランティアの機会があったら、積極的に参加して行きたいです。(Mさん 男性)
いろいろな意見・感想をいただきありがとうございました。
来年のボランティアスクールに活かしてまいります。
お疲れ様でした。来年もお会いできることを楽しみにお待ちしております。
36名の方に参加いただきましたが、全員の方が川柳、意見・感想も
すべて記入してくださいました。感激しました。
1.ウィンターボランティアスクールに申し込んだきっかけは?
1.掲示板・チラシをみて 8.33%
2.友達に誘われて 11.11%
3.先生・学校にすすめられて 63.89%
4.家の人にすすめられて 0.00%
5.それ以外(部活での活動) 16.67%
2.会場に来る前の気持ちはどうでしたか?
1.非常に楽しみだった 25.00%
2.マァマァ楽しみだった 33.33%
3、何とも思わなかった 38.89%
4、あまり来たくなかった 2.78%
5.本当は来たくなかった 0.00%
3.今後もボランティア活動に取り組みたいと思いますか?
1.積極的に参加したいと思う 52.78%
2.少しだけ思う 38.89%
3.どちらともいえない 8.33%
4.あまり参加したくない 0.00%
5.まったく思わない 0.00%
4.点数をつけると何点になりますか?(10点満点での平均)
①.1日の活動を通して楽しめましたか? 8.56(Max:10・Min:5)
②.何かを学ぶことが出来ましたか? 7.81 (Max:10・Min:3)
③.活動前の期待に対しての満足度は? 8.31 (Max:10・Min:3)
④.今後に活かせる活動になりましたか? 8.28 (Max:10・Min4)
参加して感じた本当の気持ちを川柳に
社協職員が厳正に審査した、優秀作品10選を紹介させていただきます。
優秀作品には、当社会福祉協議会「せせらぎの家」で作られた、世界で1個しかない
木製雪かきバージョンキーホルダーをお送りいたします。
裏面には、川柳を印刷させていただきました。
※優秀作品10選※
☆雪かきで 咲かせる笑顔 かみしめて
今回の雪かきをしたところの住民の人が喜んでくれてとても嬉しかったので、その気持ちを表しました。
☆ボランティア 人の気持ちに 気づける場
高齢者の気持ちになって考えることはあまりないので、良い機会になりました。
☆雪はこび 僕らの笑顔も はこべるよ
雪をはこんで地域の方々が笑顔になっている様子をみて、
ボランティアは笑顔を運べるんだと思ったから。
☆雪なくし 一石二鳥 筋肉マン
雪をお年寄りのためになくすことができ、さらに僕たちが筋肉マンになれるという、
なんともすばらしいことをまとめました。
☆人のため 尽くす気持ちは たまらない
思いやりの気持ち。人を思う気持ち。
☆重労働 笑顔で変わる 達成感
すごく大変な力仕事だったけど、お年寄りの「ありがとう」という言葉と笑顔で
すばらしい達成感になりました。
☆雪かきで 心も体も ホッカホカ
寒かった体が雪かきをしてあたたまり、心もやって良かったいう達成感があったので
この川柳をしたためました。
☆笑顔の輪 地域で広がる ボランティア
ボランティアの活動が終ったあとの、依頼された方の笑顔を見たときに
嬉しくなったので書きました。
☆無償でも もらった大きな ありがとう
無償だというのに大きなものをもらった気分になりました。
それは「ありがとう」というさりげない言葉。こちらこそありがとう。
☆雪かきで 地域に貢献 繋がる輪
楽しく、そして常日頃の感謝の気持ちをもってできた一日をまとめた気持ちです。
参加しての意見・感想
☆今日始めてこのウィンターボランティアスクールに参加させていただきました。
雪かきの他にも、アイスブレーキングのゲーム、付箋紙に意見を書くゲームなどで
ボランティアをする上で大事な仲間とのコミュニケーションをとることが出来、
午後からの雪かきも、円滑に進めることができました。
来年もぜひ参加させていただきたいと思っているので、来年までボランティアの気持ちを
忘れずに生活したいです。(Sさん 男性)
☆今回ボランティアに参加して、普段お世話になっている地域に貢献できたと思います。
また、楽しい企画も用意して下さり、大変良い活動になりました。
本日はありがとうございました。(Eさん 男性)
☆実際のボランティア活動時間が、割と短かったと感じました。
そのお宅の方が嬉しそうにしているのを見て、自分も嬉しくなれたので良かったです。
カレー、おいしかったです。(Kさん 男性)
☆今回のボランティアでは、雪かきは久しぶりだったのと、戦力になれるのかで、
とても心配だったけれど、自分なりに精一杯頑張ることができたので、
とても達成感に満たされています。
また、午前中のガイダンスも、とても楽しめました。カレーもおいしかったです!!
ボランティアへの関心も高まり、地域に貢献できて嬉しかったです。
次のボランティアでも、積極的に参加して行きたいです。(Tさん 女性)
☆最初の方に、ボランティアに関する話や映像を受けて、
ボランティアの重要さや大切さを改めて理解することができた。
また、班ごとに分かれて、お年寄りのためにできることを話し合い、
考えを深めることが出来た。雪かきに関するカルタもやってみてとても楽しかった。
午後からは実際に、雪かきをしてみて、班員と協力しながら行うことが出来た。
雪の多さにはびっくりしたが、終った時には達成感でいっぱいだった。
これからも奉仕活動に力を入れていき、地域の貢献に向けて頑張っていきたいです。
今日は本当にありがとうございました。(Sさん 男性)
☆今回のウィンターボランティアスクールに参加させていただいて、
すごく自分のためになったなと感じました。
最初の説明会では、ボランティアの意味や、お年寄りと関わり合いながら
生活していく事の大切さを再確認することが出来ました。
雪かきボランティアでは、○○さんの家の除雪を行いました。
きれいに除雪できたし、お年寄りの方もすごく喜んでくださって
笑顔になってくださったので、すごく良かったです。
もし機会があればまた参加したいと思います。
また、自分から困っている人がいれば助けてあげられる人になりたいと思います。(Sさん 男性)
☆午前中、ボランティアや除雪に関する講義をお聞きすることができ、
まだまだ知らないことが多いな、と思いました。
昼食にはカレーを出していただき、そのおいしさにとても感動しました。
午後からの除雪作業では、雪片付けをしながら、地域の人達と交流することができたので
よかったです。またこのような活動があったら取り組みたいです。
本当に楽しかったです。(Sさん 男性)
☆私は、東日本大震災のときのボランティアの映像を見たときから、
「私も人のために動けるようになりたいな。」と思っていました。
これまでもボランティアに参加してきましたが、
今回実際にお年寄りの家に伺って作業してみてすごく大変でしたが、
それ以上に達成感がありました。
「ありがとう。」と言ってくれた笑顔で、疲れが飛んでいった気がしました。
また必ずボランティアに参加したいと思いました。(Sさん 女性)
☆雪かきボランティアへの参加は初めてでしたが、
思っていたよりも身体への負担が大きく、
お年寄りの方がするのは大変だろうなと思いました。
終ったあとは、とても大きな達成感を感じ、
また、家の方にも喜んでもらえて良かったです。
友達との参加で楽しくできたので、少しつらくても頑張れて良かったです。
自分達で積極的に行動し、地域に貢献できるという
良い機会をいただけてとてもありがたいです。
これからも自分が出来る範囲のボランティアをしていきたいです。(Sさん 女性)
☆今回のボランティアに参加して、自分達でもつらい仕事をお年寄りの人達がするとなると、
すごく大変なことだなと、とても思いました。
今回お手伝いした人達の他にも、今、困っている人達はまだいっぱいいると思うので、
自分達の出来る範囲でお手伝いしていきたいと思ったし、
また参加したいと思いました。(Wさん 男性)
☆ボランティアに来る前は雪かき大変そうだし・・・
と思い、少し足取りが重かったのですが、
実際にボランティアをしてみると、来る前の印象よりはるかに良いものだと思いました。
確かに重労働だったし、疲れましたが、
それ以上に「ありがとう」と言われたことや、笑顔を向けられたことが嬉しかったです。
また、ボランティアは、「やる」ではなく「やらせてもらう」ものだと知りました。
些細なことからでも、ボランティアをしていきたいと思いました。(Sさん 女性)
☆雪が水をふくんでいると、体力の(一応)ある私でも雪を投げるのが大変でした。
ボランティアが終った後、ボランティアをした家の方に喜んでもらえたので、
私もとてもうれしかったです。また、機会があれば参加したいと思います。(Kさん 女性)
☆午前はボランティアの大切さ、すばらしさを学ぶことが出来ました。
ビデオからは高齢者の大変さ、カルタからはボランティアでの注意など、
多くのことを知ることが出来てて良かったです。
午後からはボランティアの大変さを学びました。
最初は簡単だと思っていたのですが、すぐに疲れてしまい、大変だと感じました。
でも、最後はきれいになって達成感を味わうことが出来て良かったです。
また参加したいです。(Sさん 男性)
☆雪かきをさせて頂くことで、改めてボランティア精神の確立と、
ボランティアを必要とする人へ貢献することができました。
私達高校生で協力しても2時間ほどかかってしまったので、
お年寄り一人で雪かきをするのは大変なことだと思いました。
少子高齢化が進む中で、我々、中学生や高校生が
地域にボランティアをさせて頂くことで地域の力になるのだと思いました。
これからも機会があればボランティアに参加し、広めていきたいです。(Sさん 女性)
☆今回の雪かきボランティアでは、楽しんで活動を行うことが出来ました。
そして一人暮らしのお年寄りは本当に大変なのだと実感することが出来ました。
最初、雪の山を見たとき、本当にきれいになるのか不安を感じていましたが、
みんなで協力して取り組むことにより、会話をはずませながら
楽しく雪かきボランティアをすることができて良かったです。(Tさん 女性)
☆昨年と同様、雪かき作業を行って、自分のトレーニングにもなり、
相手の方も喜んでいて良い活動だった。
人数が少なく、多ければもっと出来たと思う。
お年寄りが暮らしやすいようになって良かった。そのような活動を続けていきたい。(Hさん 男性)
☆来年は受験生になり、なかなか地域に貢献することが出来ないが、
2年生のうちに、いつも応援して頂いている地域の方々に恩返しすることが出来て
良かったと思う。(Tさん 男性)
☆昨年と同じ場所の雪かきをして、昨年よりも雪は少なかったが大変だった。
でも、終った後に感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しく、 疲れが吹き飛ぶようだった。
機会はあまりないが、身近で出来ることを普段からしていこうと思った。(Tさん 男性)
☆日頃の感謝をこめて参加しようと思い、今日に至りました。
とても楽しく、そして班員や地域の人々との交流が出来た充実した1日となりました。
今後も積極的にこの様な活動に参加して行きたいと思いました。(Nさん 男性)
☆今年も、去年と同様、ウィンターボランティアスクールに参加させていただきました。
仲間たちととても楽しくボランティアを行うことができました。
地域の方の役に立てたと思うので良かったです。
これからもボランティアの機会があったら、積極的に参加して行きたいです。(Mさん 男性)
いろいろな意見・感想をいただきありがとうございました。
来年のボランティアスクールに活かしてまいります。
お疲れ様でした。来年もお会いできることを楽しみにお待ちしております。
2017.03.09:shakyo:コメント(0):[ボランティアスクール]