HOME > 記事一覧

「特選2名、入選9名」を表彰・ボランティア体験作文

  • 「特選2名、入選9名」を表彰・ボランティア体験作文
長井市社会福祉協議会・ボランティア連絡協議会が共催し、長井市教育委員会様より後援をいただき、小中学生を対象に募集を行った「平成29年度ボランティア体験作文表彰式・発表会」が1月13日(土)長井市老人福祉センターで、学校関係者・ボランティア団体さん等60名を超える方々に傍聴いただき開催されました。

学校や地域等でボランティア活動を行った体験を、楽しさや思いやりの心をつづった数多くの作文が寄せられた中、特選・入選に11名の方が選ばれました。


表彰式では、「せせらぎの家」で作られた木製表彰状と記念キーホルダーも渡されました。




長井市社会福祉協議会 会長挨拶・来賓挨拶 平田 裕 教育長

 


表彰式(入選者10名に授与されました。1名は欠席)

 


発表会(10名の方に元気よく発表いただきました)

 


講評(ボランティア連絡協議会 会長:安藤邦子)




講演(草岡洞松寺住職 小野 卓也 様)
「人に寄り添って生きる」の演題で講演いただきました。

 


「平成29年度ボランティア体験作文」にご応募いただきました皆さん、本当にありがとうございました。これからもボランティアに興味・関心を持ち続けてもらえらばと思います。

発表会の様子が、エフエムいーじゃん おらんだラジオ(FM77.7メガヘルツ)で2月14日(水)午前10:00からと午後7:00から、再放送で17日(土)午前9:30と18日(日)午後7:00から放送予定ですので是非お聴きください。




2018.01.22:shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

今年も除雪困難者の方に心強い味方が!!!【長井市建設業除雪ボランティア協議会】

  • 今年も除雪困難者の方に心強い味方が!!!【長井市建設業除雪ボランティア協議会】
12月4日(月) 【長井市建設業除雪ボランティア協議会
(会長:那須建設取締役社長 那須 正様)】が開催されました。

【長井市建設業除雪ボランティア協議会】は、
*長井市商工会議所建設部会
*長井市除雪業務連絡協議会
           会長    那須 正  様
*一般社団法人西置賜建設業協会
           副会長   佐藤 常夫 様
*長井市上下水道工業協同組合
           代表理事  安達 雅和 様
*長井商工会議所企業支援係
           係長    安部 守  様
*長井市社会福祉協議会
           会長    樋口 正通

で構成されております。

今年度も、自力では除雪困難な高れい者宅等の雪下し・
除雪ボランティアの活動を、長井市社会福祉協議会と
連携をとりながら実施していただけることになりました。

現在の【長井市建設業除雪ボランティア協議会】への
登録件数は33社様となっております。
今年度も新規登録依頼で2社様にお願いしました。

今年度も、宜しくお願いいたします。




2017.12.08:shakyo:コメント(0):[除雪ボランティア]

長井高校2年生のみなさん 雨の中ボラ活動お疲れ様でした

  • 長井高校2年生のみなさん 雨の中ボラ活動お疲れ様でした
平成29年11月15日(水)15:30~ 長井高校周辺の地域・高れい者施設など
10ヶ所のニーズに対応し、ボランティア活動を実施いたしました。
9月末に長井高校さんより長井社協にコーディネートの依頼が有り、喜んで取り組ませていただきました。活動の前には、自分がどんなボランティアに向いているのか「デザートdeボランティア診断」を行ったり、長井高校さんに社協職員2名出向いて「ボランティアの豆知識」を説明させていただきました。11のニーズの中から第3希望まで選んでいただき社協で調整し活動していただきました。
当日は雨降りでとても寒くなりましたが(ほとんどジャージ姿・中には短パンも)一生懸命、地域・各施設の為にと頑張ってくれました。


活動の様子

レインボープラン市民農場でのアスパラ植え


長井南駅での清掃・草むしり・ごみ拾い


南学童での学習支援


高れい者施設での部屋掃除


高れい者施設での車椅子掃除


高れい者施設での窓ふき


四ツ谷地区での側溝・いちょうの葉掃除



活動終了後はアンケートを記入してもらいました

アンケート結果
                      (活動者全員の平均 10点評価)
                   活動前    活動後
ボランティアの理解について      5.4    7.3   1.9UP
ボランティアの関心・興味について   5.0    7.1   2.1UP
ボランティア活動への参加意欲     4.8    6.8   2.0UP


活動をとおして感じたことを川柳にしてもらいました(数点紹介します)

※ ボランティア 終わった直後の 気持ちよさ
※ ボランティア 見えない相手へ 届ける愛
※ 授業後の ちょっとの手伝い いい気分
※ ふれあって はじめてわかる あたたかさ
※ おっきい根 すぽんと抜けて いいきもち
※ 寒さ耐え 仲間集まって ボランティア
※ ありがとう その一言が かけ橋に
※ 雨の中 笑顔いっぱい あったかい
※ 畑仕事 思っていたより ひざがいたい
※ 草むしり むしってむしって 楽しいな


今後、取り組んでみたいボランティアでは

児童施設・高れい者施設等での活動や災害復興支援、地域貢献・雪かきなど
いろいろな活動が上げられました。人と関われる活動が多く上げられました。


活動をとおしての感想・意見では (数点紹介します)

※ 普段あまりボランティアをしないので、この草むしりを通していつもお世話になっている地域に感謝できたと思うのでよかった
※ ボランティアをすることの大切さを学ぶことが出来たし、人のために頑張ることの大切さも学ぶことができた
※ ボランティアを通して仲間のつながりが強くなったと思う
※ 人とのコミュニケーションもとても大切な要素の1つだとわかった
※ 歩道がきれいになっていくのを実感できて気持ちよかったです。またボランティアに参加したいと思いました
※ 元々ボランティアに興味があり、やってみたいと思っていて、今回ボランティアに参加してとてもやりがいを感じた
※ 去年とは違ってお年寄りとの関わりが中心で、たくさんのことを話せたのでとても楽しい時間でした
※ ボランティアをすることで周りの方に喜んでもらえ、とてもうれしかったです。また別の機会にも様々なボランティアにとりくみたいと思いました
※ 初めての老人ホームで掃除のボランティアをしました。職員さんも入居している方もいいひとばかりで温かい職場で楽しかった
※ 農場の方と楽しく話ながらできておもしろかったです。またやりたいです
※ ボランティアをしてみて、実際に活動しないとわからない大変さや楽しさ、あたたかさを感じることができ、とても良い経験でした
※ ボランティアをしに行ったのに、私のほうが元気にしてもらえました。とてもとても楽しくて、またボランティアをしたいと思いました
※ 普段あまりゴミが落ちていないと思う所でも、ゴミが意外に落ちていて驚きました
※ すごく気持ちが良くなってもっとボランティアをしたいという気持ちになりまし た。また機会があったら参加したいです
※ 最初はあまり参加することに関心や興味・意欲はそれほどなかったのですが、参加して地域の人に感謝されると自分もうれしくなりボランティアに関心が向きました
※ 寒い中でしたが、やり始めると時間があっという間に経ってしまって本当に良い時間が過ごせた

本当に雨降りの寒い中、活動お疲れさまでした。
風邪をひいた生徒さんがいないか心配です。

来年1月には「ウインターボランティアスクール」(除雪ボラ)を
計画しております。もし良ければ参加お願いいたします。

又、お会い出来るのを楽しみにしております。
お疲れさまでした。




長井市防災訓練に参加しました

  • 長井市防災訓練に参加しました
10月1日(日)長井小学校において市の防災訓練が行われました。
長井社協でも例年通り、災害ボランティアセンター運営訓練を行いました。
今回はこれまでの訓練の中で最多となる44名の参加となり、社協職員の他、
市職員の方々、長井青年会議所さん、ボランティアコーディネーターの方が参加してくださいました。
実際の災害を想定し、ボランティアに来てくださった方の受付やニーズとボランティアさんをつなぐマッチング、資機材の提供訓練等を行い、災害が起きた際のボランティアセンターの流れ等を学ぶことができました。
今後も災害時の備えと平常時のつながり(連携)・顔の見える関係作りを大切に活動してまいります。災害ボランティアセンター運営訓練に参加ご協力いただいたみなさん大変お疲れさまでした。


災害ボランティアセンターについての説明
(災害ボランティアセンターはいつでもあるわけではありません)



【災害ボランティアセンター開設(運営訓練)】

3班に分かれてもらい、運営役・ボランティア役・被災者役を体験してもらいました。

◇受付班
笑顔が一番大事な受付班、ボランティアさんの受付・保険加入等を行います


◇マッチング班
被災された方とボランティアさんをつなぎます


◇資機材班
活動に必要な資機材をお渡しします


◇ボランティアさんが被災者さん宅を訪問


◇採点結果発表
今回は遊び心をいれ各担当の対応を、被災者側はボランティアさん側を、
ボランティアさんは運営側と被災者側を採点していただきました。
最高得点の班には、せせらぎの家で制作した特製運営訓練バージョン
キーホルダーを贈らせていただきました。


◇アンケート結果
※災害ボランティアセンターについての説明
感想では  ①とても有意義だった   53.1%
      ②有意義だった      46.9%
      ③どちらともいえない    0.0%
      ④あまり効果がなかった   0.0%
時間では  ①長い          15.6%
      ②ちょうど良い      84.4%
      ③短い           0.0%

※災害ボランティアセンター運営訓練
感想では  ①とてもイメージできた  27.0%
      ②イメージできた     56.8%
      ③どちらともいえない   16.2%
      ④あまり理解できなかった  0.0%
時間では  ①長い          24.3%
      ②ちょうど良い      64.9%
      ③短い          10.8%

今回の運営訓練では、貴重な意見・感想をいただきました。
問題点を見直し来年度の運営訓練につなげていきたいと思います。
これからも、ご指導・ご協力宜しくお願いいたします。

たいへんお疲れ様でした。
  







2017.10.06:shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

「せせらぎボラ」お疲れ様でした。

  • 「せせらぎボラ」お疲れ様でした。
8月27日(日)せせらぎまつりが「せせらぎの家」(成田工業団地内)を会場に行われ、長井市内外の高校生、3校より13名の方と長井工業高校からはおもちゃの病院開設で先生を含め9名の方に参加していただきました。
おもちゃの病院の他には、模擬店での食品販売、自主製品の販売、乗馬受付・会計、ステージ昇降時の介助、ゲームコーナーを2~3名の班で担当していただきました。
今年初めて致芳地区公民館と共催事業として開催予定だった「渡し船乗船体験」は、前日の雨で増水したため残念ながら中止になってしまいました。又来年も計画予定ですので楽しみにしていてください。

※では、ボランティア活動の1日の流れを写真で紹介いたします。※

【全員が集合時間の九時前に到着し、ボランティアの心構え等を説明後】

◇事前に注文を受けた、こんにゃく・和・洋菓子の照合・仕分け・袋詰め
(ステージ・渡し船担当の4名で。終了後はステージ担当へ)


◇模擬店での食品販売 (売れ行きは絶好調でした。午前中で完売になるものも。)
 

◇自主製品販売 (せせらぎのパンは午前中で完売。他の製品も興味をもっていただき購入していただきました。)
 



◇乗馬体験受付 (前日の雨で中止かと心配されましたが大丈夫でした。 ヘルメットかぶって!)
  

◇長井工業生のおもちゃの病院 (11人?の患者が訪れ8割位当日に完治しました。)
 

◇おもちゃの修理は任せて!9月23日のふれあい福祉まつりでも待ってるよ!


◇ステージ昇降時の介助 (階段での躓き・転倒のないように十分に注意して!)
 

◇ゲームコーナー (可愛く愛嬌のある高校生のおかげでゲームコーナーは大繁盛!)
 

◇ボランティアの合間にチョコッと!!!!!
 

 

◇後片付け (テントの撤収・テーブル運搬などすべて行っていただきました。)
 

◇活動後のアンケート記入 (真剣に書いていただきました。詳しくはアンケート結果で)


◇活動の最後に お礼を述べて、みんなで笑顔でパチリ!◇
 


【せせらぎまつり】ボランティアアンケート結果 回答数:13

一、ボランティアに申し込んだきっかけは? (複数可)
  1、掲示板・チラシを見て      12
  2、友達に誘われて          0
  3、学校・先生にすすめられて     2
  4、家族にすすめられて        0

二、会場に来る前の気持ちはどうでしたか?
  1、非常に楽しみだった        2
  2、マァマァ楽しみだった       7
  3、何とも思わなかった        4
  4、あまり来たくなかった       0
  5、本当は来たくなかった       0

三、今回のボランティアで学びたいことは? (複数可)
  1、ボランティアってどんなものか   5
  2、ボランティア終了後の達成感    4
  3、職員・利用者さんとの接し方    9
  4、地域の方々とのふれあい     11
  5、特に何も考えていなかった     0

四、今後もボランティアに取組みたいと思いますか?
  1、積極的に参加したい       11
  2、少しだけ思う           1
  3、どちらともいえない        1
  4、あまり参加したくない       0
  5、まったく思わない         0

五、点数をつけると何点になりますか?  (10点満点の平均)
  1、1日の活動を通して楽しめましたか?    8.5(最小値6)
  2、何かを学ぶことができましたか?      8.2(最小値4)
  3、活動前の期待に対しての満足度は?     9.0(最小値5)
  4、職員・利用者さんとの交流は図れましたか? 9.2(最小値5)
  5、今後に活かせる活動になりましたか?    9.3(最小値7)

六、意見・感想(全員に記入いただきましたが1部を紹介させていただきます)
  1、昨年も参加させていただいていたので、イメージは出来ていましたが違う活動を経験でき、さらに利用者の方や地域の方とのコミュニケーションをとれて楽しく充実した活動にすることができました。また、気づけてこともあり、それは利用者の方はなんら普通の方と変わりなく、むしろとても素直で優しい方々ばかりなのだなと思いました。偏見なんてまったくの逆なのだなと気づくことができて、良い活動にできました。ありがとうございました。

  2、ボランティアを通して、相手とのコミュニケーションや接し方などを学ぶことができました。はじめはどうしたら良いかわからなかったけど、慣れてきたのでうれしかったです。大人の方々も優しく接してくださって、私もまねしたいと思いました。

  3、職員の方々と地域の方々、そして利用者の方々とのふれあいを通して、とてもいい思い出と達成感を得る事ができました。忙しい時にも関わらず、わからない事を優しく丁寧に教えてくださった職員の方々、「お疲れさま!」「暑い中ご苦労さん!」などと、優しい言葉をかけてくださった地域の方々や利用者の方々、そんな方々の周りでボランティア活動ができてとても楽しかったです。
本日は、ありがとうございました。

  4、今日、ボランティアに参加させて頂いて、今までのボランティアと違って、職員さんだけでなく、利用者さんとも関わることができました。最初のお話で「笑顔を大切に」とおっしゃっていたのですが、中々実行することができなくて、お客さんともしゃべれませんでした。ですが、途中から利用者さんが話しかけてきてくれたり、お客さんが沢山きたりと、やはり笑顔は大切なんだと改めて学ぶことができました。

  5、今回の活動を通して、一人一人の個性が大切なことを改めて知ることが出来たので今後、様々なことにいかせればと思いました。また、利用者さんや職員さんと接してみて、今まであまりこのような場は来ることがなく来るときは、少し不安でしたが、おかげでとても楽しい1日過ごすことができました。今日1日本当にありがとうございました。お体に気をつけて頑張ってください。

※ 暑い中、ボランティア活動お疲れ様でした。利用者さん・職員も高校生のみなさんと一緒に「せせらぎまつり」を盛り上げることができ、大変喜んでおります。
改めて、高校生の若い力が周りに与える影響に関心しました。みなさんから記入いただきましたアンケート(各項目の点数も)を参考に、来年はもっと充実したボランティア活動をしていただけるようにしてまいります。今後も機会があれば、様々なボランティアに参加いただければと思います。
参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました。自分の目指す進路に向かって頑張ってください。では、また!!!
  












2017.08.29:shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]