松田家のきんぴら

  • 松田家のきんぴら
どの家庭でもつくられてる料理ですが私のポイントはここ!
2004.09.14:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

松田家のきんぴら --comment

◆材料;
ごぼう、にんじん、ごま、酒、しょうゆ、みりん、ごま油、サラダ油

◆作り方;
1.ごぼう、にんじんを笹がきにします
2.少量のサラダ油で1を炒めるます
3.しんなりしてきたら、酒、みりん、しょうゆで味付けします
4.十分に味がついたら器にもって、ごまを散らして出きあがり

◆料理にかかる時間;15分

◆料理のポイント;
笹がきにすることで炒める時間の短縮ができ、味の染み具合もちがいます。
最後のごまも見た目がちがいます。

◆料理人;山形市の松田香織さん
2004.09.14:きんぴら:[編集/削除]