12月24日(金)に、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。おしゃれをしてきたり、自分たちで作ったクリスマスの装飾を見て、朝から嬉しそうにしていた子どもたち。クリスマス会では、職員による楽器の演奏を聞いたり、みんなで、゛ジングルベル”の曲に合わせて踊ったり、歌をうたって楽しみました。その後はサンタクロースの登場に、大喜び。「どこから来たのですか?」などと質問したり、一人ひとりプレゼントをもらってたくさんの笑顔が見られました。
HOME > 記事一覧
おたのしみ発表会 ①
12月9日(木)におたのしみ発表会がありました。今年は2歳児、年少、年中、年長児の発表を保護者の方各家庭1名、クラス毎の入れ替え制で見ていただきました。2歳児は劇あそび『大きなおいも』、年少児は遊戯『ワンワンダンス』、年中児はオペレッタ『クレヨンのくろくん』、年長児は劇『オズの魔法使い』を披露しました。練習の時とは違う雰囲気に、緊張した表情を見せる子、保護者の方を見つけて嬉しそうにしている子とさまざまな姿が見られました。出番が終わると緊張もほぐれた様子で、「ドキドキした」「大きな声、出せたよ」と嬉しそうに話しをしてくれる姿もありました。