山形県「緑の募金」で、ベンチ、屋台2台、テーブルを作っていただきました。職員が園庭に運んでいると、室内から見ていた子どもたちは、「早く遊びたい」「楽しそう!」と大喜び、園庭に出ると嬉しそうに遊んでいました。遊んでいる途中にベンチに座って一休み、屋台ではお店屋さんごっこが始まるなど、毎日楽しんでいます。
HOME > 記事一覧
ちゃんちゃん焼き
10月22日(金)毎年恒例の鮭のちゃんちゃん焼きをしました。魚屋さんのえだまつさんに来ていただき、子どもたちの目の前で鮭をさばいてもらいました。鮭の中から出てきた「白いのは何ですか?」との子どもたちからの質問に、「しらこと言います。男の子はしらこ、女の子はたまごがあっていくらです。」とのえだまつさんからの説明を聞き、興味津々に見聞きしていました。 その後、園庭に出した大きな鉄板で鮭と野菜をみそダレで焼くと、いい匂いに誘われて、「おいしそう」「早く食べたい」と食べることを楽しみにし、食事の時間になると、喜んで準備をして嬉しそうに食べていました。