HOME > お祭り

第32回上杉雪灯篭まつり

  • 第32回上杉雪灯篭まつり
上杉雪灯篭まつりへ行きました。
朝の小雨、日中の気温が10℃で暖かく市内には雪灯篭を作る雪がほとんど有りません。昨年は玄関先に好きなだけ雪洞(ぼんぼり)が作れました。

公式ホームページ
2009.02.14:ryu1:コメント(8):[お祭り]

乞当台公園(仙台:光のページェント)

仙台七夕まつり(東北三大夏祭り)

  • 仙台七夕まつり(東北三大夏祭り)
仙台七夕まつり(東北三大夏祭り):

夜店で「ババヘラアイス」を若い兄ちゃんが売っていました。

(補足)
『ババヘラ』オフィシャルサイト~Babahera.net~から:
「ババが売るからババヘラ・アイスですが、ババじゃない人が売るババヘラ・アイスもあります。地域のお祭りや学校の文化祭等で売っているババヘラです。」

2008.08.07:ryu1:コメント(0):[お祭り]

秋田竿燈まつり (東北三大夏祭り)(2008.8.3)

  • 秋田竿燈まつり (東北三大夏祭り)(2008.8.3)
8/3(日)、 時々雨。早めの終了。
2008.08.03:ryu1:コメント(0):[お祭り]

青森ねぶた祭り(東北三大夏祭り)(2008.8.2)

  • 青森ねぶた祭り(東北三大夏祭り)(2008.8.2)
黒旋風李逵:(竹波比呂央:作)

時々、雨のためシートを被っている。

跳人(はねと)
巨大なねぶたを取り巻き、跳人(はねと)が跳ねる。
笛や太鼓の囃子の中、跳人は鉦(ガガシコ)を叩き「らっせーら、らっせーら」と叫びながらリズムにのって跳ねる。

2008.08.02:ryu1:コメント(0):[お祭り]