心と身体のリラクゼーション 眠れる森

心と身体のリラクゼーション 眠れる森
ログイン

お肌は、1年前、3年前、5年前よりも
必ず誰もが変わっていきます‥


残念ながら
手を抜けば肌は必ず老いていきます‥  

自分の素肌に対して
小さな気配りをするだけで
未来は
大きく変化していくのです。

女性は見た目年齢と実年齢の2つの年齢を
持ち合わせているので
その日々の僅かに気をつける事により
アンチエイジングは、必ずできると私は思います…
 
その秘訣を一部ですが
記載しておきますのでぜひ
実行してみてください。



☆アイメイクアップリムーバー

アイシャドウ、マスカラ、アイライナーアイブロウを
スルッと簡単に落とすものです

目に入っても全く支障がなくできています。

上記のメイクをしないと言うあなたは
ファンデーションはその周りも付けるでしょうから
ゴシゴシクレンジング系を使い長年
落とす行為が目元のくすみと
シワを作っています‥

目の周りのしわが気になる人は目元
専用のクレンジング
アイメイクアップリムーバーを
使用することです。

保湿しながら、簡単にスルッと綺麗に落とせます。



☆目元専用クリーム
目元は皮膚がかなり薄いです。

若いうちから目元専用のアイクリームを
夜に使い続けていくと乾きで悩まなくなります。


☆シートマスク
顔全体に、潤いを与えるために
しっかり夜の保湿が必要です。
 
化粧水の何倍も効果があるので
週に2回は必ず季節にかかわらず
行ってみてください。


☆日中の保湿ローション
ファンデーションの上から乾きを感じたら
直ぐに潤いを与えてください。

肌が乾燥する…は、簡単に考えないことです。
肌が潤いを無くしシワやくすみが目立ち
年をとって見える‥
と言う事ですから…



☆基本的な最低限のお手入れのステップを踏む

簡単にお手入れを済ませている人の
お肌は、残念ながら
肌がゴワついています。


クリームや化粧水などワンアイテム
一つしか使わないと言うのは
やはり大人になればなるほど
たるみとシワが増殖してくるようです。



☆肌年齢に合わせた積極的なモノを用いる

大人年齢になればなるほど
積極的に、肌改善するアイテムをプラスすることが
必要です。

日々、過酷な状態にある
素肌は 年齢を感じさせてしまいます。




40代を超えたら
自分をいたわりカラダの健康を守り
見た目年齢を磨き
自分と同じ年齢の人に差を付けたいですね…


日々のちょっとした美と健康への志と努力次第で
必ず
あなたの未来は変わります。

【めんどくさい】と口にする人は
何だか淋しいです…

最大の美の秘訣は
クヨクヨせずに、いつも笑顔で居ることですね…

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

季節に応じて、彩られたブチケーキは
満腹になっても
このサイズであれば、十分皆に喜んで
いただけるので、手土産とするには 良き商品です…

満腹のお腹状態でも食べることが 出来ますし
箱を開けた瞬間
何だか皆の
テンションが上がっていくのが
わかります。


コージーコーナーの季節限定ケーキ
暫く振りで購入しましたが
これも…値上がりしていました。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

0236468633



3日は親族が集まり新年会でした…

まるまる1日がかりの長丁場の宴会となりますが
毎回、めちゃくちゃ盛り上がります。

最初はゆっくり、お正月気分満載の食事を
皆で1時間30分ぐらい、いただいて
それからガンガン景品が当たるゲーム大会が
始まります‥




金色をしている商品が次々と誰かの物になり 
運が良ければ、大きな段ボール箱で持ち帰るのが  
毎回必須となります…
  サイコロやトランプを活用した
ゲームです…
 
そして
 あまり当たらないかも知れない
参加メンバーの事を考え
今年は自宅にあるものでも 
購入しても 
構わないので中身を見えなくしての
プレゼント交換会を
行いました…

そして皆の前でOPEN

正月気分を盛り上がるケーキを食べ 

夜のご飯は納豆餅と雑煮餅…


今年も爆笑、爆笑の8時間でありました。

 一切、テレビを観ることがない
笑い声が、途切れない新年の始まりに今年も
笑顔で、溢れる1年でありますよぉーに…



山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森、
023‐646−8633

1月1日は朝から恒例の初詣です…

今年はあまり、長蛇の列に並び続けることなく
待つことなく神様に
手を合わせることができました…

いつも行くのは2件

湯殿山里の宮と六椹神社です…


湯殿山里の宮は、
市神様も祀られていて
商売繁盛を願う為に訪れる方も多いです。

今年は新型コロナ前に行っていたことが再び再開され
臼でついたお餅を振る舞っていただき
なかなか食べることができない
本格的な形の絶品餅がホント
 美味しかったです。

準備も大変だったと思います…、
お疲れさまです。


神社境内も新しくなり 手水舎を最初見つけることが
できませんでしたが帰り際に見たら
新しく、入口前に設置されていました…


神様の前に行く前には、必ず
手水舎にて、手や口を清めるのが日本人としての
習わし
だったはずが
新型コロナが、拡大してからは
花が散りばめられ使うことが
できないようになってしまっていましたが
SNSに投稿され、それをきっかけに
Youngの方々が
神社に、足を運ぶ事も多くなったようです…

新しくなった手水舎には、水がコンコンと
湧き出ては、いなくて残念…
早く、普通に戻れば良いのに
と思いました‥
  


六椹神社では
今年はかなり多くの方々が足を運んで
おられました…


初詣での際には特に駐車場は、毎年
ボコボコ、ドロドロになるので
車も足元もかなり汚れてしまうので 注意が
必要な場所です…

ここの
出水舎は、正式作法に乗っ取り
コンコンと新しき水が 出ていて 
浄めてから
神様に手を合わせることができました。

六椹神社では
 1月15日どんと祭が執り行われ
お正月用品や
お札や御守りのお焚き上げのために
毎年行かせていただいております…

お札や御守りをお焚き上げされた
煙には たいそうな災難除け的意味があると
お聞きしたことがあるので それ以来
毎年行かせていただいております…


さてさて
今夜は初夢…

どんな夢を見るのでしょうか?


おやすみなさいませ…


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633




なかなか体重が落ちにくい年齢ゾーンに入り込んでいる
人は相当気を使わないといつの間にから
さまざまな所に肉が付いてしまい
カラダのサイズもLL以上になってしまいがちです…


痩せる為にお金をかけるのは何だか
もったいない気持ちがします。

だって、必要以上に口に運ばなければ
絶対に痩せると思います‥

やはり何でも自己管理が必要なんだと
思うようになりました。


1日どれぐらいのカロリーを、摂取すべきなのか
先日、調べたら

30代から40代は
1日の活動レベルが低い人は1750カロリー

高い人は2050カロリー

50代から60代前半は
1日の活動レベルが低い人は1650カロリー

高い人は1950カロリー

60代後半から70代前半は、
1日の活動レベルが低い人は1550カロリー
高い人は、1850カロリー


の摂取カロリー値がマックスです。

それ以上摂取していれば
絶対に痩せることはありません…

痩せたい人は
1日MAX  1500カロリー以下に抑えること…


ラーメンは、436カロリー

オムライスは767カロリー


なかなか痩せない痩せないと言っている人は
1日のカロリーを摂りすぎているし
家での運動もしないからだと
思います…

急に太ることは無いのだから
早く気がついて修正をすることを行えば
お金をかけなくても
何を着ても映えるボディを維持できると
思います…


痩せたい人は…
1位野菜やきのこ類を中心に摂り
次いで
大豆製品、イモ類、肉、こんにゃく、発酵食品の順番にて
摂るようにすると良いらしいです。

二重あご
胸元の厚さ
太い二の腕
お腹に付いて取れない浮き袋
太すぎる太もも…

克服することを頭に常に入れて置かないと
そこには
年齢に打ち勝てない体型が更に
待っているだけです。
 

私も最近、太りだして来ました。

今年の春から気になり
夜にはTVを観ながら
巻き肩にならないように
カラダに肉がつかないように
頑張ってわずかの時間ですが
ヨガ的ストレッチを日々行ってから
睡眠に入るようにしています。、

【なりたい未来の自分】をイメージしながら…


人は淋しいですが
あ~という間に老いていきます。

でも、少しでも歯止めを効かせるのは
自らの日々の思いしかないのでは
と思います。


来年に、向けてまだまた、続けようと思います。


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


空高く伸びに伸びていく飛行機雲?


でも、飛行機系はこんな一直線に空高くは上がらない…

数分で消えてしまったんだけれど
 
 いったい何だったんだろう?
と不思議な気分になるある日の朝の空でした。




山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633




大竹しのぶさんの舞台は
宮城で見たのを含め今回で2回目です…

作家林芙美子さんをもとに作られた作品でした…

2002年初演から林芙美子さんを
演じてる大竹しのぶさん。

林芙美子さんの若かりし頃から
ある程度の年齢に達した時代までを
演じ分けていました。

舞台はあまり変わることがなく
華やかさが無い場面で6人しか出てこない
公演でしたが
話の設定は、

戦争時代が、関わる話の内容に考えさせられる
内容もありました。

大竹しのぶさんの長台詞には
やはり圧巻の迫力があります。

セリフは確か一度 台本を読んだら
ほぼ頭に入り込むという凄い女優さん!


大竹しのぶさん演じる林芙美子さんの

高田聖子さん演じる母親役の林キクさん…

この方の一瞬の演技に私の心は
感動し涙が勝手に溢れてきていました。


親よりも先にお骨になってしまった娘を心から
大事に思い愛おしく思う演技が素晴らしかったです…

こまつ座第152公演は、

井上ひさしさん原作の
【太鼓たたいて笛ふいて】でした…

11月1日東京公演を皮切りに
大阪、福岡、愛知、そして山形…

井上ひさしさんは山形の方なので
千秋楽は、山形!
 


なんと素敵な機会に巡り会えたのだと
思いました…

演じる方々にとって
千秋楽とは並々ならぬ思いがあるようです。

観るお客さん側から
演技する方々への感動や想いを伝える事ができるのは
たくさんの拍手とスタンディングオベーションです!

そして
カーテンコール…

ましてや千秋楽ともなれば
演者達が特別な想いで舞台の上から必ず
挨拶してくれる
この上ないスペシャルDAYとなります。


滅多にお目にかかれない舞台の貴重な千秋楽公演!   

行って良かったです…

山形公演の舞台でいつも思うのですが
なぜ開演に遅れてくるのか?不思議です…、

もう、舞台の幕は上がり
観客も
舞台の世界に、既に踏み込んでいます。

幕が上がる前に、キチンと席に着いているのが
観客のマナーだと思います…

そして
電話が来ようがLINEが来ようが   
けしてスマホを開かない事!

途中電話のバイブが、ずーと鳴り続け
バッグにしまっているのが普通なのに 手元に持ち
スマホを何度も開ける行為に
えっ、ウソでしょう!


と思いました。

かと思えば 
ビニールから
何かを取り出しているのか?

カシャカシャカシャ音がするし…





どんな時にも
マナーってあるのですからね…

マナーって常識や約束事だと 思います…

次々、素敵な公演が山形でも観ることができますよぉーに…


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633










JUJUのライブに一度は足を運びたいとずーと 
思っていたけれどなかなかそれが叶わず…の
私でした‥

2024年8月25日この日20周年を迎えた
JUJUは、さいたまスーパーアリーナで公演を行い
満席の客席に包まれていました。

8月25日はJUJUが、デビューしたその日らしいです。


劇場版JUJU20周年の記念公演をそのまま
映画館で、スクリーンで見られると言うモノです…

全国で一斉に決められた映画館で上映されることを知り

是が非でも行きたい!と思っていました。

12月13日から12月26日まで
金額は3900円


この期間、いつ行こうか実行に移すのが
日々用事がありなかなか難しい状況でしたが、
やっと達成しました。



337人、入る一番大きな場所に

たった一人でLIVEの映画を観てきましたよ。

映画館を貸し切った気分になる  ある意味贅沢な
時間でありました。



以前、キンキブーツを
舞台で観ましたが
SS席並みの迫力に
まっ、行けない時には
それでも良いかも…と満足した事が
あったので
今回も行ってみました。


さいたまスーパーアリーナが、たくさんの
ファンで溢れているのを
見て
20周年を迎えられたのはやはり
たくさんの
ファンから、支えられているからこそ
そこにJUJUが
存在しているのだと思います…

JUJUも、それを言ってましたがね…

眠れる森も既に今年23年を迎えています。

今まで多くの方々が、足を運んでくださり
そして毎月、必ず欠かさずご来店下さる
会員様のおかげで
ここまで歩む事ができております。

眠れる森が今も存在させていただいているのは
やはり
お客様のおかげです…


この先も 
癒しとは美と健康をサポートするもの
と言う信念を持ち
それに伴い免疫力強化もサポートする事を
モットーに真摯に向き合い 
頑張っていきます。

【心と身体を支える
メンテナンストリートメントサロン】

それが眠れる森のコンセプトです‥


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

きのう、山形市内は全くなかった雪が
ドガドガ振り
あたり一面  真っ白‥

夜間の道路は凍ることはありませんでしたが
冷えることもハンパないぐらいの夜でありました。


今年はあと降らないで欲しいです…

雪が降って喜ぶのは
除雪関連者とその他一部の方々であり   
大抵は、積雪を見ると
【うわゎ〜雪もう要らない!降らないで!】と
なるはずです。

今から
クリスマスディスプレイ撤去
お正月ディスプレイ設置が、待っているので
とにかく雪は溶けて欲しいです…


今日はクリスマスイブイブです…

White Christmasにはなりそうですが
溶けて欲しい…

そんな気持ちだけです‥


眠れる森には、ウィンドウがあります。
道行く人達に季節を目で楽しんでいただきたく
おもてなしの気持ちでOPENする際に作りました。

数日前 突然、【素敵なので写真撮ってもいいですか?】

言われたとスタッフから報告がありました。


私どもは嬉しい限りです。

明日は既にお正月ディスプレイに、変えます。


お楽しみに…
霞城セントラルのクリスマスディスプレイ
キラキラでしたぁ…

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633


どんなものなのか楽しみにしながら山形駅裏で
開催されている
Christmaseventに、行ってきました…
 
明るい内に行けば煌めくクリスマスの
雰囲気はあまり無いけれど
夕闇が程なく訪れれば
クリスマス気分も上がってくるものです…

今回初めての企画でしたがなかなか店舗数も
思ったより少なく
煌めくクリスマス感も もうちょっと欲しい感じが
しました… 


メーカーさんからの宣伝企画なのか
わかりませんが
無料配布されていた
ドリンクも熱々だと嬉しかったのに
せっかく準備された保温器がもったいないぐらい…

事前に温めておく、準備もなされていなく
残念…
会場でもっと盛り上がりを持たせるには、例えば
参加店2箇所で購入したら
何らかのプレゼントが
もらえる…と言う企画があっても 
おもしろいだろうなぁと思いました…


だってクリスマスだもん
何らかのプレゼントって大事です…

寒い夜の時期に集まってくれるのですからね…
そうなれば
ますます愉しいイベントが、
皆が待っていると
思います…

3種類程の無料配布あって嬉しかったです…

気づいた方だけのお得ブースでした。
 
全てGet!


ありがとうございました…


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森   
023‐646−8633


先日、頭痛とめまいを早朝に感じ
珍しく
仕事を休んでしまいました。


身体の不調を
あまり感じることが滅多にない私なので
その事に自分でもかなり驚きました…


実は最近、ここ、一ヶ月ほど夜に2回ほど必ず
起きるようになり
しっかり眠れていないことが
原因だと思いました。


しっかり眠れていない…は、その日の疲れが完璧に
取れない事を意味し
身体がその疲れから
回復する事を妨げてしまうことになります。

一般的に夜行性の生き物でない限りは
太陽が昇り明るくなれば活動し
暗くなれば眠りにつく…というのが生きとし生けるもの

自然の摂理なのだと思います.

なぜ眠るのか?は、
夜になれば
カラダも脳もスッカリ停止させることにより
身体の不調を日々正常にするためだと言えます。


夢を見ると言うことはカラダが休眠しているのに
脳が目覚めていると言うことであり
脳もカラダもしっかりスイッチOFFには
なっていないことなのだと思います。

だから感じる症状として
身体がだるい、
身体が重い感じがする
物事に集中できない
うっかりミスが多い…
頭痛、めまいがするなどたくさんの不調を
日中 感じてしまうのだと…


人は何らかの心配事やストレスを心に受けてしまうと
疲れているのに眠れなかったり
眠りが浅くなってしまいます。

プチ不調が続けば次に待つのは病です.


身体の回復、心と身体の良きバランスを 取る
一番効果的なコトは、
やはり
【深い眠り】なんだと思います。


それが若さと健康を保つ秘訣の一つ!


しっかり寝て朝になればスッキリ目覚める…


これができていなければ
身体が不調 
調子が悪い…は、治まらいのだと最近
特に思います。

回復しないと言うことはリンパの流れも悪くなるので

白血球、赤血球も各それぞれの役割も軽減され

 免疫力も低下させてします‥

12月には身体の不思議が、わかりやすく理解できる

映画【はたらく細胞】【人体の構造について】が上映されるので
是非行きたいと思います。


山形市南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション眠れる森

023‐646−8633

久しぶりにこの飴食べました…


小梅ちゃん…


友人が持参していたのを見て
今でも販売しているんだとまた、驚き!

なっなんと1974年に発売されて
50年目も経過している
ベストセラー商品

たくさんのモノが生産中止になる中
まだ、愛されているのにはやはり人気があり
理由があるからなのでしょう…


グミタイプまで更に発売になっているとは知りませんでした…


一粒口に入れれば
梅の味が広がり
その酸っぱさがまた、良いんですよね…


懐かしいものに、また、巡り会えるかな?


山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

米沢にある、てある定食屋さんに行った際に、 
テーブルの上に
見かけたものはまるでタイムスリップしたような
気分になるものでした…


【これ、凄いね!  いまだにあるんだね…

確か星座占いだったっけ!?

まだ、やる人いるのかね!?】


と  赤い球体を振ったら中には

ガチャガチャと

お金が入っていました…


【えっ、お金入ってる…】


昔、むかし
レストランやカフェに行くと各テーブルの上に
必ず設置していた
ちょっとした時間潰しの道具だったもの…


これって正式名なんていうんだろう…
その昔は黒かったと思う…
  
【ルーレット式おみくじ器】っていうらしい。



今はスマホは何でも教えてくれる。  
確か、小さい巻紙みたいなのが出てきて 
それに記載されていたような気がします。


不思議と当たる愛の星占いってこの球体には 
記載されていますね…

しかも  Amazon では なっなんと19800円で
販売していました‥

高っ!




山形市内南館2の1の8

心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

最近見た映画で めちゃくちゃおもしろかった映画は

【アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師】

展開が面白すぎ!!

飽きさせない内容であり最後まで
観ながら  心の中でへぇ〜そうだったのか?

と呟いていたほどです…

この映画は絶対に観るべきですからぁ!!

上映時間回数がなくなってきたから
そろそろ終了するのかな?

多くの人に観てもらいたい。

起承転結が激しく
大どん返しが、そこらへんじゅうにある…

パート2があったら絶対に観たい!



詐欺師の映画は
 
☆コンフェディンスJP

☆嘘八百
もおもしろかったです…

そしてTVドラマでは
☆クロサギ

平野紫耀がシロサギを演じるこのドラマは
毎週が楽しみで仕方なかった…

噂では
来年クロサギのドラマ
そして
映画と続く様ですが
待ちきれません…


先ずは
今上映している映画

【アングリースクワッド公務員と7人の詐欺師】

是非見てきてください…

こんなにおもしろいのに上映回数が少なすぎる!?


毎年年間80本以上は、映画を観る私のイチオシの
作品です…

 山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633

ある日、北海道に、住まいする伯母さんから

【配送するから家が良い?お店が良い?】

と、賑やかな雰囲気の場所から突然に

電話が来ました…

【えっ、えーあっ、お店に…】
と、何が何だか わからん内容に答えてしまったぁ…


でも後で考えたから

9月に行った際に小樽で食べた海鮮丼が
【なんだか、美味しくなかったよね!
市場から仕入れてきたと聞いたから店に入ったのに
こんなの食べさせて申し訳ない…】

とその時に言っていたけれど

その後も連絡を取る度に言っていたから
もしかしたら?

何やら美味しいものが来るのだろうか?

と期待に胸を弾ませていたら

大きな毛ガニとアブラが乗りに乗った厚みのあるホッケ
が、ドドォーンと届きました…

すご〜い…

やっぱり北海道のものは美味しい…

おいしいものを食べている伯母さんが選んだだけあるぅ…


小樽での海鮮丼は、確かに高い!と思ったけれど
観光地だから、こんなもんか…

と私は思ったけれどプライスの問題ではなく
鮮度に納得いかなかった
伯母さんには、その、海鮮丼は、
NGだったようです。
  
その事があって
私には更に美味しいものが届き
なかなか手にすることが出来ない食材に
しあわせ、幸せ、シアワセと
感謝するばかりでありました。
 

北海道また、行きたいなぁ…と思います。
毛ガニは
バラバラに分解して今から食べまぁ〜す…

山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森

023‐646−8633