HOME > 記事一覧

畳コーナーの話

  • 畳コーナーの話

 こんにちは、最近寒くなってきて思わず電気毛布を購入した仙台支店の早坂です

会社でも膝にブランケットをかけながら、プランニングの勉強をしております

 先日プランニングいたしましたのは、畳小上がりコーナーがあるお家でした。

寝転がったりコタツを置いたりベンチのように使用できたり、様々な用途があって便利ですよね

側面に引き出し付の小上がりもありますので、収納スペースを増やすことも出来ます

その反面、造り方によっては部屋に圧迫感が出たり、お子さんの転倒に注意が必要だったり、段差が大きい場合足腰の不自由な方には向かなかったりといったデメリットもあるみたいです

 

 弊社では、お客様一人ひとりに寄り添ったプランニングを心がけております。

注文住宅ならではのお客様のためのお家を一生懸命考えさせていただきますので、

お家に関してお悩みの際はお気軽にお問合せください

 

2020.09.30:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (仙台)]

ボランティア活動!

  • ボランティア活動!
  • ボランティア活動!
  • ボランティア活動!
  • ボランティア活動!
急に寒くなり何で寝るか毎晩悩む金田です。
那須建設では毎年春と秋の二回、10ヵ所くらいの施設や河川敷等にお邪魔させて頂きボランティア活動を行っています!
協力業者様にも協力頂き総勢300人(多分)くらいで活動しますので短い時間では有りますがビックリするくらい綺麗になります。

コロナ影響で室内での活動は自粛し外作業が主でしたが
事故もなく予定通り活動完了致しました!
また来年もお邪魔させて頂きます。
2020.09.26:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (ALL)]

運動会

  • 運動会

先々週、娘の運動会がありました

いつもは春なんですが、コロナの影響で秋に延期となっていたのでした

今年の運動会は、当たり前ですがいつもと違う運動会でした

見に行けるのは、両親のみ

時間指定で学校へ行き、自分の子の競技が終わったら帰りましょう

というスタイルでした。

グラウンドには白線でマスが書いてあり、

ソーシャルディスタンスガ保たれていました。

もちろん、応援合戦も子供たちの応援もなく

太鼓とペットボトルの中にビーズを入れた応援グッズの音が応援していました

でも楽しかったです

 

コロナもそうですが、

季節の変わり目で風邪もひきやすくなってます

体調管理には気を付けてお過ごしください

山形 ホリ

2020.09.24:那須建設株式会社/住宅事業部:[スタッフレポート (山形)]

【天童市】モデルハウス

  • 【天童市】モデルハウス

玄関から直接出入りできるインナーガレージは、まるでショーケースのよう。

自慢の愛車を眺めることができます。もちろん、雨や雪で濡れる心配もございません。

 

ストリップ階段のそばにはライトコートがあり、ガーデニングやドッグコーナーとして使用することも可能です。

 

2階には、外部の目線を気にせずに過ごせるプライベートリビング、リビングと一体的に使用できるスカイデッキがあります。

スカイデッキではティータイムやバーベキューなど家にいながらアウトドア気分を味わうことができます。

 

私時間が輝く、遊び心満載の家となっております。

 

 

#シンプル #モダン #ナチュラル  

2020.09.23:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (山形)]

【長井市】モデルハウス

  • 【長井市】モデルハウス

玄関からリビングまで続く土間スペース。

吹き抜けによって、明るく開放感がある空間を演出しています。

 

常に家族と時間が共有できる暮らしをイメージし、家事をしながら家族の様子が伺える

オープンな間取にしました。

 

和室の畳はダニ・カビに強い和紙畳となっており、お子様も安心。

また、ペットの爪や玩具による傷もつきにくい丈夫で長持ちする畳です。

 

2階の子供部屋はお子様の成長に合わせ仕切ることができる広さとなっています。

 

 

#シンプル #モダン #ナチュラル

 

2020.09.23:那須建設株式会社/住宅事業部:[ギャラリー (山形)]