CM放送開始します!

  • CM放送開始します!

皆さんこんにちは大津です^^

実は、

6月より山形県内で

那須建設・住宅部門のCMが開始されます!

 

〇毎週土曜日

王様のブランチ(テレビユー山形)

6月3日(土)放送開始

〇毎週月曜日

ZIP! (山形放送)

6月5日(月)放送開始

昨年から取り組んできたリブランディングプロジェクトの

第一弾をみなさまにお披露目できることを大変うれしく思います!

今後、HPやInstagramなども

改編していきます^^

 

暮らしを、無垢と。

『那須建設の家』をどうぞよろしくお願い致します!

 

営業 大津

 

 

2023.05.30:那須建設株式会社/住宅事業部:[トピックス (仙台)]

たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス

  • たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス
  • たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス
  • たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス
  • たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス
  • たてもの備忘録 マルホンまきあーとテラス

皆さんこんにちは^^

営業の大津です。

 

先日お休みを利用してまえから行ってみたかった

石巻のマルホンまきあーとテラスへ。

正面から撮ろうと試みましたが画角に全然入らず…

斜めから。

建物内部に入ると

様々なデザインの照明とデザイナーズチェアがある多目的スペースが

そこかしこに設けられていました。

↑DAIKO製の△照明かわいかったです。

↑こんな感じでおこもり感のあるスペースも。

 

圧巻なのが正面から見る建物の形そのままに

内部が高い吹抜になっている事。

正面の窓は手前に階段があり、教会みたいな雰囲気でした。

上を見上げた感じ。

高窓が取付けてあり優しい光が差し込みます。

ここの天井が一番高く、30mくらいあります。

※写真はすべて大津撮影

まきあーとテラス案内図

まきあーとテラスの内外を詳しくレポート|海街さんぽ (umimachi-sanpo.com)より

建物内には博物館や大ホール・小ホール・研修室・和室や

カフェ・キッズスペースもあり

用事が無くても、さっと立ち寄りやすい空間になっています^^

 

仙台市から高速利用で1時間ちょっとです。

音楽イベントなどもしているようなのでぜひ行ってみてください^^

 

マルホンまきあーとテラス (makiart.jp)

設計 藤本壮介建築設計事務所

施工 大成建設・丸本組特定建設工事共同企業体

2021年1月竣工

 

 

2023.05.22:那須建設株式会社/住宅事業部:[家づくりコラム/その他 (仙台支店)]

太白区ひより台【価格変更・建築条件無】

  • 太白区ひより台【価格変更・建築条件無】
2023.05.09:那須建設株式会社/住宅事業部:[不動産情報 (宮城)]

整理収納のキホン③

  • 整理収納のキホン③

前回から空いてしまいました~すいません汗

今回で完結です!

整理収納のキホン③

①と②はこちらから

整理収納のキホン①:仙台/宮城/山形で無垢の家づくり・新築~リフォーム|那須建設株式会社 (nas-con.co.jp)

整理収納のキホン②:仙台/宮城/山形で無垢の家づくり・新築~リフォーム|那須建設株式会社 (nas-con.co.jp)

 

【いるモノ】【いらないモノ】【迷ったモノ】 それぞれの仕分けが完了したら

収納場所の適正量を把握しましょう^^

このグラフの興味深い点は

【無理して捨てるとリバウンド】と書いてある点です。

仕分けを間違うと結局必要な物まで捨ててしまって

更に買ってしまったり

モノの把握が出来ていない収納をすると

更に増えるという現象が起きるという訳です。

 

なので、少し増えたら見直し、また少し増えたら見直し

という癖付けが大切なんだと思います。

 

なかなかできませんが、新しい服を一着買ったら

二着捨てるということを意識するとリバウンド防止になるそうです^^

【適正量を保つために今からできる意識改革】

□使わない。けど、高かったから捨てられない

□使わない。けど、壊れていないから捨てられない。

□いつか使うかもしれない。だから捨てられない。

この3つの場合、使う日はほぼ訪れないそうです。

(大津は、友人の結婚式で着たワンピース数枚が合致しました笑)

日本人の【もったいない精神】はとても素敵なのですが

リサイクルショップやアプリなどを利用し

使ってくれる方へ譲る、という選択肢を考えてみましょう^^

 

では、