HOME > 記事一覧

変わることと変わらないこと

  • 変わることと変わらないこと
変化の速い時代だからこそ、
普遍のものを知ることには価値がある。

例えば歴史を振り返るときにも、
変わったことの一方で、
変わらなかったことに着目することは、
結構重要な視点だと思われる。

テクノロジーの発達によって、
人類はその都度アップデートをしてきたが、

宇宙に美しい法則があるように、
人間や社会の法則が見つかった人は、
何を変えれば良いかが分かる。

とりあえず女の人は子供を産む度に強くなる。
それはこの先も変わらないだろう。
2018.02.07:NAO:コメント(0):[メモ・雑感]

リバー・ランズ・スルー・イット

  • リバー・ランズ・スルー・イット
大人になって、不意に揺さぶられるシリーズ。

ロバート・レッドフォード監督作品(1992年公開)
リバー・ランズ・スルー・イット

家族のこととか、故郷のこととか。

こういうニュアンス表現は、言葉よりも映像が強い。

変えるべきことと、変わってほしくないこと。

在りたい故郷のカタチが、朧げながら。

2018.01.29:NAO:コメント(0):[読みログ]

子供の金融教育



子供の金融教育はすべきか?という箇所に激しく同意。

「今何を買うべきか?」
という力は、大人になってから役に立つ。

すなわち、

1.自分にとって価値があるか?という視点
2.市場にとっても価値があるか?という視点
3.将来的に今よりも価値が上がるか?という視点


お年玉をタンスに貯金することは悪だと教えてくれる先生は、
少なくとも僕の時代にはいなかった。

社会に対して常に何らかのポジションを取るということは、
常にそれを調べて考えているということでもある。

今はメルカリだって仮想通貨だってあるし、
子供のうちから仮説(買う)→検証(売る)
実践して学ぶ舞台は多い。
2018.01.21:NAO:コメント(0):[読みログ]

祖父との思わぬ再会

  • 祖父との思わぬ再会
肘折温泉を紹介したサイトに、
14年前に他界した旅行中の祖父が
偶然写り込んでいてビックリ。

これもテクノロジーの効用だろうか。

思わぬ再会に感謝!
2018.01.20:NAO:コメント(0):[メモ・雑感]

やりたい事とやりたくない事

  • やりたい事とやりたくない事
長女をスイミングクラブに通わせてみるも、
どうしても嫌だとごゴネて退会。

空いた時間で一日中せっせと工作をやっている。

やりたい事とやりたくない事が
はっきりしていることは良し。

むしろどうしてやりたいのか、
どうしてやりたくないのかを、
ある程度言語化しておくことは
重要なんでないかナと思う。

それが自分という人間を知る上での
手掛かりになるからだ。

掘り下げてみると、
親の因子が色濃く見え隠れしていて、ちょっとウケる。
2018.01.15:NAO:コメント(0):[メモ・雑感]
今日 383件
昨日 672件
合計 888,464件