やまがたアルカディア観光局のグルメチームでは、
毎月1回地域の飲食店でランチミーティングを開いて、
ついでに食べログとgoogleに全員で口コミをして、
できるだけ母数を増やすという地道な草の根活動を行なっております。
ちなみに★の評価は、ガチのやつです。
HOME > 記事一覧
ビューティフルサンデー
山形市に住んでいますが、
産まれ故郷の地区の文化祭をお手伝いしました。
ローカルであっても、
ご年配のパイセン方が集えるような催事というのは
考えてみるとそう多くはなくて、
動員が多いとか少ないとかいうよりも、
その催事を若い人達が頑張ってやり続けているのは
凄いなぁと感じました。
世代によってとか、育ってきた環境によっては
ブチ上がる音楽とか芸能とかアートとかそういうのがあって、
分からないと切り捨てるのは簡単だけれども、
試しに噛んで味わってみれば意外に旨いかも?
ということもある。
意味も分からずブームでかじる海外よりも、
もしかしたら深い味がするかも知れません。
とりあえず、ビューティフルサンデーを
両手を上げて煽るばあちゃん達の笑顔はかわいい。
産まれ故郷の地区の文化祭をお手伝いしました。
ローカルであっても、
ご年配のパイセン方が集えるような催事というのは
考えてみるとそう多くはなくて、
動員が多いとか少ないとかいうよりも、
その催事を若い人達が頑張ってやり続けているのは
凄いなぁと感じました。
世代によってとか、育ってきた環境によっては
ブチ上がる音楽とか芸能とかアートとかそういうのがあって、
分からないと切り捨てるのは簡単だけれども、
試しに噛んで味わってみれば意外に旨いかも?
ということもある。
意味も分からずブームでかじる海外よりも、
もしかしたら深い味がするかも知れません。
とりあえず、ビューティフルサンデーを
両手を上げて煽るばあちゃん達の笑顔はかわいい。
防災のしごと
自分で言うのもなんですが、
およそ「危機管理」という言葉からは
最も遠そうなパーティピーポーの自分が、
何の因果か防災ラジオに関わっております。
昨日も「いざ」ってやつが来たら各自どう動くかを
延々確認する作業をやっていて、
手前味噌ですが、
うちの会社には「火事場」で頼りになるタイプの仲間が
結構いるように思います。
ただ防災で一番重要だと思うのはやっぱり事前情報で、
取り分け通常時に(意識の問題も含めて)
どれだけ有用な情報を入れて置けるかだなと、
改めて感じました。
いざ!が来てから探すとなると、
情報ソースがあり過ぎて、
めっちゃパニくって路頭に迷うと思うので、
コレっていうやつを事前に見つけておくことをお勧めします。
南海トラフは確実に来るだろうし、
台風も大型化していくだろうし、
社会的な使命感を帯びて外に飛び出すのは、
半径10メートル以内の人達の安全を
一旦担保してからだと思うので、
情報だけは入れて置いた方がいいし、
みんなが興味も関心もない時に、
それを発信し続けるのが防災の仕事だなーと感じる
今日この頃というか、今日です。
およそ「危機管理」という言葉からは
最も遠そうなパーティピーポーの自分が、
何の因果か防災ラジオに関わっております。
昨日も「いざ」ってやつが来たら各自どう動くかを
延々確認する作業をやっていて、
手前味噌ですが、
うちの会社には「火事場」で頼りになるタイプの仲間が
結構いるように思います。
ただ防災で一番重要だと思うのはやっぱり事前情報で、
取り分け通常時に(意識の問題も含めて)
どれだけ有用な情報を入れて置けるかだなと、
改めて感じました。
いざ!が来てから探すとなると、
情報ソースがあり過ぎて、
めっちゃパニくって路頭に迷うと思うので、
コレっていうやつを事前に見つけておくことをお勧めします。
南海トラフは確実に来るだろうし、
台風も大型化していくだろうし、
社会的な使命感を帯びて外に飛び出すのは、
半径10メートル以内の人達の安全を
一旦担保してからだと思うので、
情報だけは入れて置いた方がいいし、
みんなが興味も関心もない時に、
それを発信し続けるのが防災の仕事だなーと感じる
今日この頃というか、今日です。
撮る人を撮る
バードが見た「東洋のアルカディア」とは何だったのか?
を探す旅路に同行しております。
当初は3分程度の動画になる予定でしたが、
撮影を進めるうちに、
監督のクリエイター魂にブワッと火が着いて、
たぶん15分くらいのドキュメンタリー映画になると思われます。
この土地を訪れる人は勿論ですが、
それ以上に地元の子供たちに見てほしいなと感じ始めました。
ちなみに、撮影に当たっているHIROBAさんの
その他の映像作品はこちらで見られます。
https://vimeo.com/hiroba
完成まで、しばしのお待ちを。
を探す旅路に同行しております。
当初は3分程度の動画になる予定でしたが、
撮影を進めるうちに、
監督のクリエイター魂にブワッと火が着いて、
たぶん15分くらいのドキュメンタリー映画になると思われます。
この土地を訪れる人は勿論ですが、
それ以上に地元の子供たちに見てほしいなと感じ始めました。
ちなみに、撮影に当たっているHIROBAさんの
その他の映像作品はこちらで見られます。
https://vimeo.com/hiroba
完成まで、しばしのお待ちを。