長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
ログイン

長井市中央地区公民館の9月の事業を紹介します。

小さなお子さんを持つお母さんたちの交流をはかるお茶の間交信
おしゃべり会がいよいよスタート。小学生が田植えから継続して
チャレンジしているやんちゃ たんぼのひろでばはいよいよ稲刈り
を行います。

詳しくはこちらから(PDF)

お茶の間交信 平成24年度第2号(No.177)を発行しました

30年以上にわたり、子育ての専門家がアドバイスを行い、子育て世代を
応援し、交流の橋渡しをしてきた「お茶の間交信」。

平成24年度第2号となるNo.177を発行しました。
特集は「身近な自然とふれあおう!」。子育て中のお母さん、おばあさん
からご自身の自然体験、生活体験のお話を伺っています。
ぜひご覧ください。

問合せフォームからの感想、ご意見もお待ちしています。

お茶の間交信平成24年度第2号(No.177・PDF)

残暑厳しい毎日ですが、公民館の南側には日射をさえぎる緑のカーテン
がグングン育っていて、利用者のみなさんにも「涼しげだしたぁ〜」と
評判です(゚▽゚*)♪

ほんとに涼しいかどうかは別にして、エコで見た目はバッチリ!苦ぁ〜い
ゴーヤーも少しずつ実をつけています。

▽かわいい黄色の花を咲かせます。虫たちも休みに来ているようです。


公民館の前には他にもたくさんの花々が残り少ない夏を謳歌しています。

▽左上から時計回りに朝顔、るこう草、ひまわり、ポーチュラカ


ひときわ太陽がまぶしかった今年の夏も残りわずかです。






「勤労青少年の日」に合わせて毎年行われている、長井市勤労青少年
ホームのボランティア&ビアパーティーが今年も7月21日(土)に開催さ
れました。

今年は施設の窓ふきとテニスコートのライン引きのボランティアを実施。
勤労青少年ホームを利用する利用者会(UR会)の皆さんが大勢参加し、
見違えるようにきれいになりました。

▽丁寧にラインを引いていきます


▽窓ふきも手分けして隅々まで…




「勤労青少年の日」は働く若者の福祉について広く国民の関心と理解を
深めるとともに、働く若者が社会人、職業人として健やかに成育しよう
とする意欲を高めることを目的として、厚生労働省が設置しました。
7月の第3土曜日と勤労青少年福祉法に定められています。

ボランティアで汗を流した後はお楽しみのビアパーティーです。
利用者会の皆さんが用意してくれた食べ物や飲み物で盛り上がりました。

▽ゲストを含め、老若男女が話に花を咲かせました


▽お手製の焼きそばもふるまわれましたよ


若い利用者の皆さんの熱気と共に、夏の始まりを感じさせる熱い1日と
なりました。






勤労センターにかわる新しい施設の愛称の募集に多数のご応募をい
ただきまして、誠にありがとうございます。これより選考委員会を
開いて愛称を決定し、9月下旬に発表させていただく予定です。

どんなニックネームに決まるのかどうぞお楽しみに!
そしてこれからもよろしくお願いします。




夏野菜の収穫期を迎えた畑の楽耕(がっこう)。さんさんと真夏の太陽が
照りつけるチャレンジふぁーむで元気に収穫した野菜を使い、小学生が
調理実習を行っていますヽ(▽⌒*) 夏休みの間は畑のスペースをシェア
している共育セミナーなかよしくらぶと合同で活動をしています。

7月28日はかき揚げ丼を、8月4日には夏野菜カレーを作りました。

▽暑〜い畑に行く前に、まずは調理に下準備です


▽なかよしくらぶの皆さんもサラダづくりや豆もぎでお手伝い


▽いざ畑についたら…とにかく収穫!(^皿^)


▽午前中とはいえ真夏の太陽は強烈な暑さです(;´Д`A


速やかに収穫を行ったら、土寄せや除草も頑張ってもらいました。
帰ってきたら疲れてヘトヘトなのでは…と思っていたのですが、子ども
達は元気いっぱい!すぐに調理に入ります。

油や包丁を使う作業も年上の皆さんが中心になって、気をつけながらも
積極的に調理します。手際が良くてみんな本当に上手!お家でも手伝っ
ているのかな?

▽慎重に天ぷらを揚げます


▽火の番も重要な仕事


そして…


ジャジャーン!
美味しい夏野菜メニューが完成しました(*^O^*)

▽夏野菜のかき揚げ丼(桜エビ入り!)


▽ズッキーニ&ナス、ピーマンの夏野菜カレー


サラダのトマトや枝豆もみんなが育てた野菜です。

▽いっただっきま〜す!


夏野菜を満喫したお楽しみ会のあとで行われた感想発表では、自分たち
の家族が担当している野菜がどんどん大きくなったり、たくさん実をつ
けていることがうれしいといった声が多く聞かれました。調理もうまく
いって自信が持てたみたい。

なかよしくらぶの皆さんもハキハキと発表する小学生の様子を、目を輝
かせて見ていました。お兄さん、お姉さんたちも小さなお友達が一緒で
楽しかったようです。