HOME > 1ch 市長の動き

第31回TAS元旦祭書初め大会(H31.1.2)

  • 第31回TAS元旦祭書初め大会(H31.1.2)

 第31回TAS元旦祭書初め大会が1月2日、TASビルで開催されました。平成元年に開始したこの大会。今回は、市内外の小学生約80人が、今年の自分の夢や目標などを書き初めました。  また、書初め大会の特別賞受賞者の表彰式が1月20日、同所で開催され、10作品が選ばれました。  なお、これら特別賞作品は道の駅川のみなと長井で1月29日~2月4日まで展示されています。

2019.01.28:nagai-m:[1ch 市長の動き]

長井市消防安全祈願祭・出初め式(H31.1.13)

  • 長井市消防安全祈願祭・出初め式(H31.1.13)

 新年恒例の長井市消防出初め式が1月13日、長井駅前通りなどを会場に行われました。出初め式の前に西置賜行政組合消防本部で安全祈願祭と観閲が行われた後、JAあやめ支店前から市役所前までの区間で防火パレード・分列行進が行われました。「やー、やー、やー」と威勢の良いまとい部隊を先頭に、団員・消防職員の規律ある姿で、新年の防火への誓いを勇ましく示しました。その後、市役所庁舎では一年の防火を祈願し祝賀放水が行われ、集まった市民の皆さんから大きな拍手が送られました。

2019.01.22:nagai-m:[1ch 市長の動き]

平成最後の新年を祝う長井市新春祝賀会(H31.1.4)

  • 平成最後の新年を祝う長井市新春祝賀会(H31.1.4)

 

 長井市新春祝賀会が1月4日、タスビルで開催され、長井市内の経済界や各種団体の代表約240人が新年の幕開けを祝いました。市長はあいさつで「公共施設事業を本格的に進め、西置賜の中核となるような都市機能を備えたまちづくりを目指していく。市民の皆さんと共に一歩ずつ確実に歩みを進めていきたい」と意欲を示しました。また、式に先立ち、ソプラノ歌手の平野佳恵さん、ピアノ教師の齋藤友佳さんによるミニコンサートが開催され、和やかな雰囲気の中、参加者は新年の抱負を語り合いました。

2019.01.22:nagai-m:[1ch 市長の動き]

かわべリング元旦祭(H31.1.1~1.3)

  • かわべリング元旦祭(H31.1.1~1.3)

 

 新年の門出を祝う「かわべリング元旦祭」が1月1日から3日までの3日間、道の駅 川のみなと長井で開催され、今年も多くの来場者が訪れました。勇壮なあやめ太鼓保存会による演舞の後は、限定50袋の福袋の販売が行われ、会場は福を求める客であふれ返りました。平成最後の福袋ということで、開店前から長蛇の列が。午前8時過ぎから待っている人もいるほどの人気でした。その他、甘酒や玉こんのふるまい、新春お笑いライブ、サイコロゲーム、けん玉のパフォーマンスなど多彩な催しでにぎわいました。

2019.01.22:[1ch 市長の動き]

長井市道照寺平スキー場安全祈願祭(H30.12.22)

  • 長井市道照寺平スキー場安全祈願祭(H30.12.22)

 道照寺平スキー場の安全祈願祭が12月22日、同所ヒュッテで開催されました。現在、同スキー場は積雪不足のため滑ることができませんが、随時長井市ホームページなどで積雪情報などをお知らせいたします。  詳細は、下記をご覧ください。

https://www.city.nagai.yamagata.jp/soshiki/shogaisports/1/1/index.html

 

2018.12.27:nagai-m:[1ch 市長の動き]