「いざ、出陣!?」…辻立ち、スタ-ト~そして、”連れ立ち“の妙と海の向こうからのメッセージと!?

  • 「いざ、出陣!?」…辻立ち、スタ-ト~そして、”連れ立ち“の妙と海の向こうからのメッセージと!?

 

 「下校途中の高校生の皆さん、図書館構想や駅橋上化構想などによって、この駅前が大きく変貌することを知っていますか。未来を創造するまちづくりに皆さんの知恵を結集しようではありませんか」―。花巻市議会6月定例会の一般質問がスタ-トした13日昼下がり、JR花巻駅前にしわがれ声が響き渡った。「叛逆老人」を自称する私が「さらば、おまかせ民主主義」を掲げた“辻立ち”の第一声。時折、足を止める高校生がいるものの、ほとんどはスマホに熱中している。

 

 「さっき、議会中継をのぞいてみたが、居眠り議員が相変わらず。ある議会改革度ランキング調査で、奥州市は第3位に入ったが、当市議会はなんと523位。当局と議会とが互いに監視し合う“二元代表制”も崩壊の寸前だ」―。ほど近い広場の一角で、過激な雄叫びを上げる男性の姿が目に入った。つられて、こっちにも力(りき)が入る。こんな“競演”がしばらく続いた。

 

 私が着用するポロシャツに「Long Live The King」という英文字が印刷されている。この日、もう一人の“叛逆老人”に挑発されて興奮したせいか、上っ張りを脱いだ時にこのプリントに初めて気が付いた。直訳すれば「長生きこそが王様」ということになろうが、私は若干謙遜を込めて「早起き」ならぬ「長生きは三文の得」と勝手に解釈することにした。7月17日告示、24日投開票の「夏の陣」(次期市議選)への幕が切って落とされた。どこかで出合い頭に遭遇することがあったら、少しでも耳を傾けていただけたらと思う。

 

 

 

 

 

(写真は“辻立ち”の第一声を上げる、“元祖”叛逆老人(の私)=6月13日正午すぎ、JR花巻駅前の広場で)

 

 

 

《追記ー1》~“連れ立ち”の妙

 

 「NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を毎週、手に汗を握りながら見ている。この夏には26の議席をめぐって、31人が争う“陣取り合戦”(市議選)が繰り広げられる。こちらもお見逃しなく」―。例の中年“叛逆老人”がこの日(15日)も花巻駅前で絶叫していた。このドッキングに双方のボルテ-ジも上がりっぱなし。「東北駅百選に選ばれているこの駅舎が橋上化(東西自由通路)によって、撤去させることになっている。ところが、上田(東一)市長は議会答弁で『百選なんて、どこにでもある。大した価値はない』と歯牙にもかけない。こんな市政って、許せますか」と私。“連れ立ち”の妙が思わぬ波及効果を生み出しつつある。

 

 

 

《追記―2》~海外の“叛逆老人”からも連帯のメッセ-ジ

 

 在独(ベルリン)48年の友人、梶村太一郎さん(76)から久しぶりに連帯のメッセ-ジが届いた。作家の故小田実さんらと「日独平和フォ-ラム」を立ち上げた梶村さんは以来、世界平和に向けた発信を続けている。以下にその要旨を転載させていただく。

 

 

 コロナがまだくすぶり続け、気候変動はますます亢進し、それに加えてウクライナの戦争までが急速にグローバルな危機をもたらしている、穏やかならぬ昨今ですが、お元気でしょうか。そんな中、日本では参院選が迫り、ベルリンで反核運動を続けているSNBの若い方から、「爺さんも話せ」とばかり、ネットラジオで先週の木曜日にインタヴュ-を受け昨日から公開されています。

 

 聴いてみてすっかりダミ声になっているのでびっくり、あらためて重なる馬齢を実感した次第です。それはともかくここでは訊かれるままに、これまであまり公言しなかった、わたしの生家や学生時代についても初めて述べています。ラジオでは訊かれなかったので話していませんが、ウクライナ戦争はベルリンの壁崩壊の33年後の揺り戻しで、影響は当時よりももっと激しく広範なものになるのではないかと考えています。

 

●SNBときどきラジオ★選挙に行こう!シリーズ No.7 ゲスト 梶村太一郎さん(ジャーナリスト)    https://www.youtube.com/watch?v=ZntC4QPz0Kg

 

 

 

 

2022.06.13:masuko:[ヒカリノミチ通信について]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。