小原前市議会議長が次期市長選への出馬を正式表明、地方自治の原点へ

  • 小原前市議会議長が次期市長選への出馬を正式表明、地方自治の原点へ

 

 「行政に市民各層の意見を取り入れ、現場の最前線の市職員の皆さんの創意工夫を汲み上げ、さらに互いに監視しあう二元代表制の議会の場で議論を尽くしたい」―。花巻市議会の前市議会議長、小原雅道氏(61)が8日、来年1月の次期市長選への出馬を正式に表明。いまこそ、憲法に定められた「地方自治の本旨」に原点回帰すべきだと、冒頭のような決意を語った。さらに、現下のコロナ禍に触れ、「この感染症によって、あらゆることを他人事ではなく、『自分事』として見つめ直すことの大切さを教えられたという気がする。こうした内なる声と市民の皆さまの声に突き動かされた」とその動機を口にし、不退転の覚悟で選挙戦に臨む姿勢を明らかにした。

 

 報道機関への記者会見の形で開かれ、後援会長の医療法人「ほがらか会」(もとだて病院)理事長で医師の高橋典克さん(60)が「私は単なる町医者。しかし、小原さんの人柄に魅かれてこの重責を引き受けることにした。人と人、心と心のきずなを結び付けることに微力を捧げたい」とあいさつ。支援母体の「はなまきを良くする1000人会議」(阿部一郎代表)ら支持者10数人が同席。手話通訳の女性が会話の橋渡しをした。

 

 小原氏は「まちづくり/5つの戦略」として、①地域力創造会議の設置、②地域経済の「見える化」の推進、③地域におけるデジタル化の推進、④持続可能な美しい地域づくり、⑤価値観の多様化教育―を挙げ、現市政が手がける新図書館建設やJR花巻駅の橋上化などの大型プロジェクトについては「継承できる部分は受け継ぎ、市民や議会の理解が得られなかった部分については、その原因を改めて検証し、市民の皆さんに喜ばれる施策としたい」と述べた。また、市政運営の理想や現市政との違いを問われた小原氏は「郷土の先達である宮沢賢治や新渡戸稲造らに共通しているのは『寛容の精神』。自分の声を届ける前にまず、市民の皆さんの声に耳を傾けたい」と“聞く耳”の大切さを強調した。

 

 小原氏は旧東和町の出身。県立花巻北高を卒業した後、民放テレビ局「岩手めんこいテレビ」の報道記者を経て、旧東和町議を含めた花巻市議(平成18年8月~令和3年9月)を歴任。平成27年5月から今回の議員辞職に至るまで市議会議長を務めた。次期市長選は令和4年1月16日告示、23日投開票。すでに現職の上田東一市長が出馬を表明しており、この二人による一騎打ちになりそうな公算が強い。

 

 

 

(写真は出馬の決意を表明する小原氏(右)とその左側が高橋後援会長=10月8日、花巻市内で)

 

2021.10.08:masuko:[ヒカリノミチ通信について]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。