HOME > 記事一覧

saleのお知らせ。

  • saleのお知らせ。
今週末、7月1日(金)~3日(日)にセールを行います。
詳細は画像の通りですが、その他にも格安品を揃えてお待ちしております。

この広告原稿は6月25日読売新聞に折り込みとして入った「いーとこ、みっけ!」に掲載されたものです。
クーポンが付いていますが、チラシがない場合このブログを印刷してもOK!、「ブログ見ました!」でも結構です。

臨時駐車場はいつもの通り、信号を渡って前山自転車の脇、下山㈱駐車場をお借りいたしました。
時間は10時から18時30分です。
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場いただきますようにお願い申し上げます。
2011.06.27:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

26日の営業時間について。

  • 26日の営業時間について。
26日は次のような営業になります。

10:00~10:45  営業
10:45~14:45  休み
14:45~18:00  営業

実は法事が入っており、上記のようなことになっております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

豆いち 石塚保宏
2011.06.25:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

1歳若返りました。

  • 1歳若返りました。
日曜の夜8時、山形放送ラジオで『菊地成孔の粋な夜電波』というのをやっているのをご存知でしょうか。
店が終わって(日曜は18時まで)夕食を食べてそろそろ風呂に入る時間帯なので、ちゃんと聞いているわけではないのですが、中波の電波から流れてくる古いジャズの数々が非常にご機嫌です。

菊地成孔氏はサックス奏者で文章家でよく喋る男で、私と同い年です。
昨日の放送で、48歳になったと言っていました。ウィキペディアで調べると1963年6月14日生まれとなっています。
私よりも6日間だけ兄貴なんですね。

で、そのラジオで48になったと叫んでいたわけです、兎年のどうのこうの言って。
はたと気がつきました。
実は今日が私の生まれた日なのですが、本日をもって49歳になると勝手に思いこんでいたのです。
だからここ最近は年齢と書くところに(48)と書いていました。
この間出した金麦の愛飲者プレゼントのハガキにも。


朝新聞を開いたら、今日出光興産が100歳を迎えたと書いてありました。
私の倍はやってるんですね。
今日はそんな日です。


昨日までに父の日のプレゼントということで、はじめてのお客様も含めて多くの方
に来ていただきました。
本当にありがとうございました。
今日から御中元のギフトセットなど並べたいと思います。
是非お越しください。アイスコーヒーの試飲でお待ちしております。
2011.06.20:mameichi:コメント(2):[家庭の事情は!]

父の日に贈ろう!! 其の4

  • 父の日に贈ろう!! 其の4
焼酎のカップです。ロックグラスとしてもお使いいただけます。
波佐見焼 陶悦窯 黒巻文フリーカップ 直径88mm 高さ80mm @1,365円 渋いです。
2011.06.16:mameichi:コメント(0):[うつわいろいろいろ]

父の日に贈ろう!! 其の3

  • 父の日に贈ろう!! 其の3
萩焼 黒田岳さんの作品です。
少しオレンジがかった色からか、枇杷萩(ビワハギ)という名前が付けられています。
煎茶の茶碗だと思いますが、ぐい呑みとしても豪快に使っていただけると思います。
@3,150円
2011.06.15:mameichi:コメント(0):[うつわいろいろいろ]