HOME > 記事一覧

♪ま・ち・ど・お・しいのは~ vol.2

  • ♪ま・ち・ど・お・しいのは~ vol.2
今年は海に連れて行けなかったので、息子のリクエストにより川遊びをしてきました。
場所は万里橋(海江田でないほうの)上の滝のところです。

久しぶりに行ってみると、多分昔よりも緑が濃くなっていると思います。
硫黄鉱毒が薄まっていることと、下水道が進んでいるためと思われます。

魚は見ることはできませんでしたが、実際カモなどもこの辺まで来ているので、某かはいるのでしょう。
オニヤンマがすいすい飛んでいたことと、大学生たちがバーベキュー合コンをやっていました。

息子は勿論大喜びでした。来年は何とか新潟に連れていければと思っております。
2011.08.18:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]

♪ま・ち・ど・お・しいのは~ vol.1

  • ♪ま・ち・ど・お・しいのは~ vol.1
夏休み第一弾は花火大会です。時は8月5日です。

これは米沢日報主催第50回水上花火大会の模様です。
うちの息子が撮りました。

この町中でする花火大会は、米沢新聞社の東北花火大会よりも規模は小さいものの、伝国山(?というのかな、、、)の周りは人、人、ひとです。
空気も澄んでおり、少し風もあり煙も流れていたのできれいに花火が見えました。


2011.08.17:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]

水出しポット再入荷!!

  • 水出しポット再入荷!!
また今日から暑い夏が再び始まります。
前半ご好評頂いたハリオの水出し珈琲ポットミニ(5杯分1,260円)が再入荷いたしました。限定10台です。
また御客様のご要望により8杯分のロング(1,575円)も入荷しました。こちらは1代のみなのでお早めに。

今まで中々濃く出ないと言われていたのですが、今年より発売した「ウォータードリップ珈琲」をお使いいただくと、がっちりと美味しい水出し珈琲がご家庭で楽しめるようになりました。(100g500円税込)

お盆まではこの天気が続くと思われます。暑いときに熱い珈琲も美味しいのですが、アイスとは一味違う水出しをご家庭で是非お試しください。
2011.08.04:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

8月のお休みと営業時間の変更について

  • 8月のお休みと営業時間の変更について
今月のお休みは以下のとおりです。
8月2日(火)、9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)

また当分の間営業時間を10時~18時といたします。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

写真は通町流志田堰。
2011.08.02:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

フランク氏の死を悼む。

  • フランク氏の死を悼む。
カウント・ベイシー楽団には二人のフランクというテナーサックス奏者が同時に在籍していました。
ひとりはフランク・ウェス、リードアルトもフルートもプロ中のプロで、秋吉バンドではリードアルトをやってました。
そしてもう一人はフランク・フォスター、テナーの他にソプラノとアレンジもやり、シナトラのマック・ザ・ナイフはこの人の編曲、そのフォスターのほうが亡くなりました。

ウェスの方が6歳年上でしたが、気があったのでしょうか。一緒にレコーディングしたり、バンドをやっていたこともあります。
多分、ウェスもがっかりしていることでしょう。

フランク・ウェスが1922年生まれ
デクスター・ゴードンが1923年
サム・リヴァースも1923年
ジェイムズ・ムーディーが1925年
コルトレーンが1926年
ジミー・ヒースも1926年
フランク・フォスターが1928年

トレーン以外はまあまあ長生きしてますね。
まさに百花繚乱の時代ですね。
ご冥福をお祈りします。
2011.07.30:mameichi:コメント(0):[芸能音楽の50]