4年前に亡くなった中川『野獣』清さんの法事のライブセッションが荻窪ルースターで5日開催され、私も2年振りにお邪魔した。
中川さんは早稲田大学のロッククライミングという音楽サークルの出身である。そのためこの会は先輩である日本のブールス王、吾妻光良師によって仕切られ、本人はギター、唄、ピアノ、司会と八面六臂の活躍だった。
メンバーの中にはブールス界の大御所小出斉や小安田憲司、VOW WOWのヴォーカル人見げんき、達郎のツアーコーラスの国分友里恵など有名無名合わせて総勢40名が入り乱れてのセッションである。
このメンバーを見ても中川さんの人柄が偲ばれるというもので、末席に入らせて頂いている自分が嬉しい気持ちで一杯だった。
私は何かの加減でクレジットされていなかったが、吾妻師のご厚意により、3セットに出していただいた。
久々のセッションは、はっきり云えば、とても楽しいモノだった\(^o^)/
私が東京で作った三つ目のバンド『楽団・魅惑の羽衣』再結成の話もあり、久々に東京に通う日が近いかもしれない。
写真は吾妻師と人見氏のセッション。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.11.21 (高橋由枝)坂上さん...
-
2023.05.06 (おしょうしな)千葉さん?窪田さん?
-
2023.05.06 (いも)マイルス復活望む?
-
2023.01.29 (エキソエレクトロン)人工知能関係
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
この記事へのコメントはこちら