葬儀で鶴岡を訪れました。店はかみさんに任せて朝からでたのですが、月山道では行楽の車で少し渋滞しました。
お亡くなりになったのは、私の祖父の兄弟の息子さん、私の父のいとこの方です。
昨年親父の葬儀には御出席いただいたので、あっという間のお別れとなってしまいました。
車で行ったのですが、葬儀場に行く道を迷ってしまい、自転車の年配の御婦人に訪ねたところ、やおら自転車の方向を変えていきなり走り出しました。
そしてわかりやすい大通りまで先導して説明してくださいました。
鶴岡は親切な方のいる街なのだなぁ、と思いました。
飲まないで法要だけで帰るつもりが、流れのままにご馳走になってしまいました。
全てがはじめての方ですが、いろいろなことをお話させていただきました。
合間に田麦俣に立ち寄り、多層民家を眺めてきました。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.11.21 (高橋由枝)坂上さん...
-
2023.05.06 (おしょうしな)千葉さん?窪田さん?
-
2023.05.06 (いも)マイルス復活望む?
-
2023.01.29 (エキソエレクトロン)人工知能関係
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
この記事へのコメントはこちら