11日、休日久々にちょっと時間が出来たので、息子を幼稚園に迎えにいき白布温泉西屋に伺いました。
本当に久しぶりです。
ここは高校の同級生の宿で、豆いちの珈琲も使っていただいております。
山はちょうど遅めの山桜があちこちで咲いており、西吾妻唯一の西屋にある枝垂れ桜もそろそろおしまいの様子でした。
息子もよほど嬉しかったらしく、髪を洗っては入り、体を洗っては入りと何度も入り直していました。
その帰り、船坂峠でおしっこしたいということになり、車を横に寄せたて降りたら、ドブにはまりズックは泥だらけになってしまいました。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.11.21 (高橋由枝)坂上さん...
-
2023.05.06 (おしょうしな)千葉さん?窪田さん?
-
2023.05.06 (いも)マイルス復活望む?
-
2023.01.29 (エキソエレクトロン)人工知能関係
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
この記事へのコメントはこちら