今日は朝から自転車での移動となりました。
家から幼稚園に送っていき、その足で実家へ用足しの途中に相生橋から撮った、鯉のぼりと吾妻山です。
この河原の公園になっているところは、子供のころ自動車学校がありました。
そして小学何年生のころでしょうか。
ある冬の日その自動車学校の脇のスペースで除雪車などの展示会が行われました。
当然見学に伺いました。土曜日のような気がします。
どこでどういうふうに情報を手に入れたのでしょうか。
友人を誘い、建設業界の方たちに交じって一台一台説明を聞いていました。
ちょっと車両に乗せてもらったりして、なんと帰りにはお弁当まで頂戴しました。
今後そういう業界に私が入ることがあれば、是非一台はコマツから購入しなければならないなぁ、と思っております。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.11.21 (高橋由枝)坂上さん...
-
2023.05.06 (おしょうしな)千葉さん?窪田さん?
-
2023.05.06 (いも)マイルス復活望む?
-
2023.01.29 (エキソエレクトロン)人工知能関係
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
この記事へのコメントはこちら