うちのが行ってる幼稚園は上杉神社付属なので、年長になると上杉祭りに全員参加です。
で、息子は袴はいて扇子持って踊るんだっ、と喜び、張り切っていました、昨日までは。
今日朝起きたら、ふくれてるんです、ほっぺたが。
何の不満もないのに。いやなにがしかの不満はあるでしょうが。
そういう理由じゃなくて、、、ジャーンお多福風邪というものに罹ってしまったらしいのです。
残念ながら上杉節のメンバー8名からは外れることになったようです。
まあ、取りあえず3日まで回復して祭りに出られればなぁ、と思う親父でした。
写真は大沼の北にあるいづ井さんの桜と地蔵川の流れです。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2023.11.21 (高橋由枝)坂上さん...
-
2023.05.06 (おしょうしな)千葉さん?窪田さん?
-
2023.05.06 (いも)マイルス復活望む?
-
2023.01.29 (エキソエレクトロン)人工知能関係
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
この記事へのコメントはこちら