本日の絵葉書 7月6日 其の77   

  • 本日の絵葉書 7月6日 其の77   
別格官幣上杉神社遷座大祭記念 神輿渡御

現在の粡町和泉屋陶器店さんの前あたりでしょう。
右に見える三階建ては現在のエビスヤ質店、このころは都亭という遊女屋だったそうです。後ろの林は現在では道が切れてしまった西蓮寺です。ここは大火でも焼け残ったため、現在の建物になるまでは茅葺でした。

粡町の提灯には稲穂が描かれていますが、これは粡町の名前の由来になった米問屋のあった町から来ているのではないでしょうか。左側に娘たちがパレードを見ている様子も微笑ましく感じます。
2009.07.06:mameichi:[米澤絵葉書繁盛記]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。