昭和をどうとらえるか、ということですが。
私が子供の頃、太平洋戦争というか第二次世界大戦のことを、ちょっと年配の人は「この前の戦争」といっていました。満州事変、日華事変(これは別々でしょうか)とかを一つ一つの戦争と考えており、まだ日清戦争、日露戦争に従軍した人もいるので、「この前」なのでしょう。
昭和は結構長かったので、戦前も当然昭和になるわけですが、今の子供たちは昭和=30年代~50年ごろまでをこう呼んでいるらしいです。
それは「三丁目の夕日」とか「こち亀」あたりのイメージなのではないでしょうか。
写真は新型車両、山形新幹線の平成の顔、E3系2000番と思われます。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
-
2020.12.28 (なつかし)マイルス
-
2020.01.12 (みちのくはじめ)よく行きました。
-
2019.12.29 (nakaki)マイルス思い出
-
2018.04.16 (石塚)あのころは、
この記事へのコメントはこちら