加賀市山中温泉九谷というところから九谷焼の名前は来ているのだと思いますが、金沢周辺の窯の総称が九谷焼らしいです。
加賀百万石の豪華絢爛さを焼物に移しているイメージで、豆いちのカップもなかなかきれいですよ。
九谷焼といえば東京の銭湯にあるタイルの絵を思い出します。洗い場のタイルなどに鯉とか、鶴亀とか、いろいろ書いてあるやつが九谷の鈴栄堂とかいうところで作っており、章仙作となっているのがほとんどらしいのです。
このブログで一番最初に書いた、鹿児島のとんかつ屋、味の丸一のカウンターの上に、確か章仙作のタイル絵がはめ込まれていたような気がします。なぜとんかつ屋に風呂屋のタイルが???おやじさんに聞くのを忘れました。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
-
2020.12.28 (なつかし)マイルス
-
2020.01.12 (みちのくはじめ)よく行きました。
-
2019.12.29 (nakaki)マイルス思い出
-
2018.04.16 (石塚)あのころは、
この記事へのコメントはこちら