この演目は、私の大好きな浪速の漫才師、故中田ダイマル・ラケットのネタです。
アポロ11号が月面着陸した時の話なので、もうずいぶん前の漫才になりますなぁ。
内容は、月に行ったこと、あれはウソや作りもんやということで2人が平行線をたどるという、非常にいいとこをついてる話です、未だに信憑性を疑う方もいらっしゃいますので、、、(その根拠は30年前に行けて、今いけないのはおかしいやないかという、、、)
その漫才の中でラケットが疑うダイマルに
ラ「地球には北半球と南半球があってやな」
ダ「ほらまたうそいうとる、北は阪急やけど、南は南海じゃぁー」
という件りが好きでした。
それはさておき、陶器が入荷いたしました。目が回りませんか?
小鹿田焼、とかいて「おんたやき」と読みます。大分県日田市なので、先ごろ亡くなった筑紫さんの故郷ということになります。
この手法は「飛び鉋(かんな)」といい、鉋がろくろで回転する生乾きの器面をリズミカルに打ち、連続した文様を刻んでいくのです。
白樺派でのちの民芸運動を興した柳宗悦、バーナード・リーチが評価しました。10軒の集落で作る素朴かつ、センシティブな器、手にとってご覧ください。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
-
2020.12.28 (なつかし)マイルス
-
2020.01.12 (みちのくはじめ)よく行きました。
-
2019.12.29 (nakaki)マイルス思い出
-
2018.04.16 (石塚)あのころは、
この記事へのコメントはこちら