小鹿田と書いて、、、

  • 小鹿田と書いて、、、
おんた、と読みます。大分県は日田市という山あいにある窯元です。

昔も今も10軒の窯元が、手作りで暮らしの器を焼き続けています。写真の皿は飛び鉋(かんな)という手法で装飾がなされています。

直径約18センチです。煮付け、焼き魚、ロールキャベツ、サラダにもいいと思います。


この字の並びをみると、グレート小鹿を思い出します。東郷、草津なき今、ブログでがんばっているグレートには幸あれと祈りたいですね。
2008.10.16:mameichi:[うつわいろいろいろ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。